欠けた月のようにリターンズ

大好きな斎藤誠さんのことや、日々の何気ないできごとなどを綴ってます。
少しでもほっとできる場所であればうれしいです。

やってもうた

2010年05月12日 00時34分36秒 | Weblog
ついに、雨の中、カッパを着て自転車に乗り
幼稚園に送り迎え。

やっちゃった。

カッパで自転車なんて、あり得なーいとか
思っていたけど、んなこと言ってられないんだわと
悟りました、あたし。

娘の幼稚園、ちょっと遠いので、雨の日はバス&徒歩
で行ってたんですけどもね。

今朝はたいした降りでもなかったし、なんかいちいちバス乗って…とか
めんどくさーくなっちゃって。

あの野外ライブとかで着るような半透明のカッパしか持ってないから
それを着こんで自転車かっ飛ばしましたよ。

「おかあさん今日はこれ着ていくよ」
と言ったときの娘の微妙な表情は
写真に撮っておきたいほど傑作でした。

「え?おかあさん、変?」
と聞いたら
「ううん、変じゃないよ」だって。3才児に気を遣わせてしまったわ。

でもあのビニールのカッパじゃ、やっぱり無理があるな。
あたし結局ずぶ濡れだったし(涙)。

ほかのお母さん方が着てるようなしっかりしたやつを
買おう。
かわいいのがいいなー。


明日は幼稚園にて「ふれあい動物園」。
ポニーとかヤギとかうさぎとかガチョウとかヘビとか
いろいろ動物さんたちが来て、子どもたちが直接ふれあえるのです。
たのしみー。
明日は晴れますように。

行けなかたよ~

2010年05月10日 00時11分59秒 | Weblog
結局、母である自分を優先させてしまった今宵。

まりかさん寝たら行けるかなー(近いし)とか密やかに考えていたのだけど
今日にかぎって寝やしないっつうの。
ああ、ああ、そんなもんさ。

たくぼんは「行っておいで」と言ってくれたけど、
なにもかもほっぽって行くガッツはなかったす。

いいの、いいのよ。
逢えない時間が愛育てるんだし。

横浜マンスリーへの野望を胸に抱きつつ。
がるるるる。

母の日

2010年05月09日 16時53分43秒 | Weblog

今日は母の日。

娘からは、幼稚園で描いた絵をもらいました。
「おかあさんいつもありがと」
かなんか言っちゃって、じーんとさせてくれるチビチビ星人です。
お部屋の引き出しにもうひとつ似顔絵を隠してあるそうです。(笑)
楽しみ。

右側の写真のカーネーション、とっても微妙な色合いの紫色で、
いいお値段しましたが、あまりにきれいなので買ってしまいました。
ムーンダストという名前だそうです。


今日は四十九日の法要がありまして、さきほど帰ってきたところです。
さて、微妙に、いや熱烈に高円寺方面が気になりますが…
明日幼稚園だしなあ
明日お弁当の日だしなあ
姫も早寝させないとだしなあ
と、ヨワヨワなあたし。
んーーでも行きたいなあ~。

カフェにて

2010年05月05日 14時18分12秒 | Weblog
すっかり体調不良から復活したわたくし、
ただいま新宿御苑前のカフェにてランチしてますが、
うしろのテラス席でなにやら撮影中。
マツコ・デラックスとナイナイの2人(たぶん)が楽しげに
話しとります。

たぶんあたしらの後頭部が映り込んでるんではないかと
思われます…(笑)

なんの番組かあとで聞いてみよう♪