欠けた月のようにリターンズ

大好きな斎藤誠さんのことや、日々の何気ないできごとなどを綴ってます。
少しでもほっとできる場所であればうれしいです。

寅さーん

2009年06月30日 00時30分58秒 | Weblog
今夜もおもしろすぎでした。

まさかの山ピー3位にひっくりかえりそうになりましたが。(笑)
しかし、あのメンバーでやると、不思議とロックですな。

クレイジーケンバンド、せっかくかっこいいのに、、、
おシリなでなでは、、、
やめてくれぃ!
恥ずかしくて顔を手で覆ってしまったわ。(もちろん指の間から見ましたが)

1位のカエラ、かっこよかったなあ~。
意外だったけど、あたしもこの曲は大好きでやんす。

ちょっとハードな誠さん、すてき。ああ、ギターになりたい。
いつになく動きの激しい深町さんにも萌えました。(笑)

そんな夜。

オズワルド

2009年06月24日 22時41分35秒 | Weblog
朝、ディズニーチャンネルでやってる『Hello! オズワルド』という番組が
あるのですが、その主人公のオズワルドが、写真の青いタコさんです。

最初は、なんじゃこりゃ?と思って見てたのですが、知らず知らずに
はまってしまいまして。

おひとよしなオズワルドと、風変わりな友人たち(ペンギンやらお花やら
ちょうちょやら)にとにかく癒されてます。

んで、なにかグッズはないのかな?と探してみましたら、残念なことに
今はもう発売されてないらしく。

とうちゃんが、ヤフオクに出品されてたぬいぐるみを落札してくれました。

か、かわいい~。

まりかさんは、届いたときに寝てしまってたのでまだ見てないのですが。
起きて、見つけたときの反応が楽しみです。
まりかさんのため、と言いつつ、一番うれしいのはあたしだったりして。

そうそう、これに出てくるちょうちょ「マダムバタフライ」のことを、
まりかさんは「マタマタフライ」と言います。
なんかかわいい(笑)。



寅たん

2009年06月22日 23時39分08秒 | Weblog
やったー!

Tight rope っっっ♪

桑田さんがこれを歌うのは前にも聴いたことあるけど、誠さんが弾いてるのは
はじめて(だと思う)。うれしい~(涙)。
ほんとは誠さんに歌ってほしいんだけども、
「カッカッカッ」(←ギター叩く音)
が聴けただけでも幸せす。

今回はどの曲もツボでございました。
もう一回見よっと。

しかし、桑田さんも誠さんもお手手が美しいですなあ、、、。(うっとり)
手フェチとしては、毎回ハアハアしてしまいます。

恐怖アクアリウム

2009年06月21日 23時45分13秒 | Weblog
土曜日、まりか姫ご所望により、東京タワーに行ってきたのですが、、、

あの中にある水族館って、入ったことあります?

「しょぼい」というのは聞いたことあったんで、入ろうという気などさらさら
なかったのですが、まりかさんがどうしてもお魚が見たいと言うので、渋々
入りました。
大人2人で入るのはもったいないだろうということで、とうちゃんは外で待ち、
わたしとまりかさんだけ中へ。

いやいやいやいや。
しょぼいっていうかさ。
めちゃめちゃこわかったんですけど。

ありゃ、魚にとっちゃ地獄じゃないのかい?

せまーい通路にびっしり並べられた水槽の中に、すごい密度で魚が
入れられていて、身動きとるのも大変そう。
心なしか、みなさん目がうつろです。
これ、どう見てもお亡くなりになってるよね?っていうお魚さんも
1匹や2匹じゃないんですわ。
だって、水草ひとつ入ってないしさあ。

えらい巨大な魚も1匹ポツーンと、これまた身動きとれない水槽に
入れられてる。

かわいそうだ。
かわいそうだと思いながら、あたしは全身トリハダでした。
ゾクゾクゾクゾク。

だって、薄暗ーい中のせまーい通路の両側に、そんなお魚の地獄絵図。
えーん、こわいよこわいよー。

どこかで
チャポーン
とか
ドポーン
とかいう音が聞こえるたびに
「ひええええ!」
とおびえるわたし。

まりかさんにまで
「おかあさんはこわい。こわいから早く出よう」
とか言ってしまう始末。
まあ、まりかさんも、ここはなんかおかしいと思ってるようでしたが。

入場のときに
「最後のところで金魚すくいができますのでどうぞ~」
と金魚すくうやつ(あれなんて名前?)を渡されていたので、足早に
そこにたどり着くと、「ご自由にどうぞ」の札と金魚が泳ぐプールが。
しかし、「ご自由にどうぞ」のあとには「金魚はお持ち帰りできません」
の小さな文字。おいこら。おこるでこら!

出口なんて、ほんと暗くてお化け屋敷みたいで、まりかさん、
びびってひっくり返って尻もちついちゃったよ。

これでお金取るって信じられないんですが。(入れ替え中の水槽があったため
700円でしたが、通常1000円。1000円て!!)

おちゃらけ娘

2009年06月19日 21時25分41秒 | Weblog
スーパーの防犯カメラのモニターに自分が映るのが楽しいらしく、
キャーキャー言いながらいろんなポーズ決めとりました。

お嬢さん、みんなに笑われてますよ~。(笑)


そんな娘の最近のお気に入りの鼻歌ソングは、

♪見えない網戸~♪

ペロペロ

2009年06月16日 23時59分19秒 | Weblog
日曜日、前に通りかかって以来目をつけていた「新井薬師公園」へ。

たくさん遊んだ帰り道、新井薬師から中野駅へ向かう途中で、見覚えのある
あめちゃん屋さんを発見!

お友だちの日記で見て気になっていたお店。
ついついフラフラと中に入り、かわいらしいビーズのようなあめちゃんたちに
しばし見とれる。
そして、まりかさんあこがれのペロペロキャンディーを購入。

いや~、あたしが昔買ってもらったペロペロキャンディーとは違いますな。
フルーティでとってもおいしい。
まりかさんは初めてのペロペロキャンディーに夢中になっておりました。
(写真参照。笑)
ほっとくといつまででも舐めていそうな勢いで、もうそろそろやめようねー
と引き離すのが大変。
泣きながら抗議。(笑)
気持ちはわかるよ。でもね、かあちゃんは大事な娘がムシバイキンの
餌食になるのは避けたいのだよ。

昔のペロペロキャンディーって、まずかったよねえ?
ついついあの魅惑的な風貌にだまされて買ってもらうんだけど、
わくわくしながら舐めてみると、、、やっぱおいちくない、、、。
すぐ飽きちゃう。
つうわけで、お皿かなんかに乗っけられたまま、いついつまでも冷蔵庫の中
で横たわり、挙げ句の果てに、「もう買ってあげないからね!」とか言う声
とともに捨てられてしまう運命にあったんですけど、我が家では。

どうでした?

寅しゃん

2009年06月09日 20時31分38秒 | Weblog
昨夜の寅さんもおもしろかったぞなもし。

誠さん、フツーに飲んで食ってるし。(笑)
いや、もしかしてあれは芝居?

てか、『LOVE KOREA』なんてちょーー久しぶりに聴いた~。

なんにせよ、毎週テレビで誠さんが見られるというのは、ありがたいことですね。
って、前にもこんなこと言ったかな。


うちの姫は『あなたに逢いたい』が大のお気に入りで、
「らーらーらーでるーるーるー聴こうよ」
と、しょっちゅう催促されます。リピートリピートです。
『あなたに逢いたい』わたしも大好きですが、さすがにもうほかのが
聴きたいです。(笑)

今日は
♪ざっつおーけー♪(DANCE!です)
と口ずさんでました。

どうよ?この行き届いた音楽教育。(笑)


パン教室

2009年06月06日 00時28分09秒 | Weblog
本日、マンツーマンパン教室なり。

今日作ったのは『豆乳ビーンズ』。


写真ではわからないですが、中に黒豆の甘煮が入っております。

今回は、おまけで栗の甘露煮も入ってます。ゴージャス♪
豆乳入りの生地に、アーモンドパウダーで作ったアーモンドクリームを
薄くかけた、ほんのり甘いパン。
外はさっくり。中はもっちり。おいしいです。

下の写真の手前にあるのは、先生であるママ友さんが並行して作ってた
『おしりパン』。おすそわけいただきました。



2次発酵まで豆乳ビーンズと手順が同じなので、こんどトライしてみたいな。
ほんとにふわっふわで、まりかさんのおしりみたい。

まりかさん、おしりパンを指差して
「これはまりかさんのおしり」
豆乳ビーンズを指差して
「これはおかあさんのおしり」
ですと。

ふん。
たしかにね。
そうかもしんないわね。
ふん。


パン教室に行くのが待てない(仲良しの碧ちゃんがいるのでワクワクなのだ)
まりかさんをなだめるため、玄関先でシャボン玉をしました。
小雨降る中でのシャボン玉、なかなか楽しかったです。



で、あたしの頭の中は
♪おーとーこーなんてシャボン玉~♪
がクルクル。