goo blog サービス終了のお知らせ 

kumihoの韓国日記

1年間の韓国留学を終え
韓国で日本語教師やってます
友達がつけてくれた韓国名
ク・ミホ結構お気に入り

不思議なカバン^^

2011年12月25日 19時51分02秒 | 大田

昨日は学生さんと一緒に
大田の明洞的スポット、ウネン洞へ行って遊びました^^

高校生多すぎ!!
大田中の高校生が集まったんじゃないかってくらい
高校生ばっかりだった!
みんなノースフェイスのダウン着てるからすぐわかる(笑)


クリスマスだからかフリーハグの人がたくさんいて

みんなで抱きしめてもらってきました(笑)
やっぱ女の子がやわらかい。。(*´Д`*)www

あんなにたくさんのフリーハグ見たことない

学生さんによると、インターネットで呼びかけがあったそうです
イブにフリーハグ。
それで集まってたのか


そのあとウネンドンの有名なパン屋さんでケーキを購入
パン屋さんのカレンダーももらった!クーポン付!(*^。^*)



まぁーきれい

これ、かなりでかくて高さもある!
7号くらいかな?

で、25,000ウォン!安!

ピースケーキは一つ3500ウォンとか4000ウォンで
日本と変わらない値段なのに
ホールケーキは急に安くなるよね。

ここのクリームはミルク風味ありつつさっぱりしてておいしかったです
スポンジは昔のケーキの味だったけど




そして、学生さんにもらったクリスマスプレゼント!!

これ見てびっくりぎょーてん!



マンガみたいなカバン!!

3D全盛のこのご時世に逆転の発想www
めっちゃ2Dwww

これ、ネットのニュースだったかな?
なんかで見て、おもしろいな~と思ってたんです
まさか手に入るとは!超興奮しました(笑)


こーゆう遊び心あるもの大好き(^O^)

この写真からしてなんか不思議でしょ!?
でもこれちゃんとカバンなんです(笑)

でも薄っぺらい物しか入らないから
教科書とか入れて出勤しようかな(笑)
















韓国の鴨料理☆2

2011年12月20日 00時54分53秒 | 大田

こっちの方が代表的な鴨料理かな?


훈제오리


鴨の燻製です^^





燻製なのでもう火は通っていて
鉄板の上で温める程度に焼いて
サムギョプサルみたいにサンチュに包んで食べます

韓国の包む文化大好き\(^o^)/
おいしかった!


包む具材の中になぜかハニーマスタードがあって
それをつけて食べるとなんだか一気にジャンクな味に(笑)

燻製だから味は合うけど
もろに韓国料理なのにマスタードってなんか違和感ありでした(^_^;)


おいしかったけど
私は오리주물럭のほうが好み!!
一粒で何度もおいしい料理が大好きです。

鴨は高いけどやっぱりおいしいなぁ(^u^)
あと、鴨の油は女性にとってもいいんだそうです
詳しくはわからないけど。


韓国の鴨料理☆

2011年12月19日 00時12分41秒 | 大田
最近。。食べ物運が絶好調です!

ありがたいことです



そして韓国料理の中でもちょっとお高めの
鴨料理を食べる機会が続いたので紹介したいと思います~


先週中級クラスの忘年会にお邪魔した時の

오리 주물럭

辛めのたれで味付けした鴨と、ニラやキノコや野菜類を一緒に炒めて
エゴマの葉っぱと大根の薄切りで包んで食べる料理です

あ、写真撮るの失敗。




これおいしかった~

鴨肉って日本ではそばに入ってるのくらいしか食べたことないけど
弾力があっておいしいなあ

これは料理自体初めて知りました。
そしてこのお店の店長さんのご婦人かな?
とてもよく気が付いてくれるいい人でした

このあと、鴨の骨でだしをとったスジェビ(すいとんみたいなやつ)
がサービスで出たんだけど
それもまた絶品~~~!!

最近、韓国人の人が
辛い物や熱いスープを食べて、
시원해~(スッキリ~とか気持ちいい~とかの意味)
って言うその感じがわかってきました。
まさにその感じ!!スッキリするスープ

最後にはお決まりのポックンパプ!!



やっぱ、これがないとね。


鴨料理2へ続く




引っ越しました(*^_^*)

2011年12月18日 15時37分20秒 | 大田

久しぶりの更新!


おととい勤め先の都合で引っ越ししました
新居です



新築だからきれいだし
部屋も広くなったけど

ここめっちゃ寒い。。((+_+))

気密性が悪いのかな?
窓のすぐ横に非常口のドアみたいな金属製のドアがあって
一畳くらいのちょっとしたベランダ?みたいのがあるんですが
ココからすきま風が入ってきて、空気超新鮮!(笑)

ダイソーで隙間風テープ買ってきて貼り付けたけど
この金属の戸自体が冷気を放っている!!((+_+))
布か何かで隠したら少しは違うかな。。


前の部屋は狭くて風通しが悪かった分、暖かかったんですが。。
最近大田は急に寒くなって朝はマイナス5度とかになるので。。
室温は10度くらい(笑)


電気マット買おうかな~

なんか韓国の暖房って
オンドルかハロゲンヒーターか電気マットみたいで

オンドル使ったら電気代が心配だし
ハロゲンなんてもっとそうだし。。
やっぱ電気代で言ったら電気マットかな~と思っているけど
火事になりやすいって言うし~

日本でよく使ってた灯油ストーブは
ハイマートで見たら35万ウォンもした!高!


あ~あサンタさんがいたら私に電気マットをください。。
私ケチだからスイッチの切り忘れは絶対ないだろうし
火事の心配はありません。。(笑)

やっぱ買おうかな。電気マット。



新居からのながめ~
こんな高いところに住むの生まれて初めてです。。(+o+)




ポップンジャポン酢!

2011年12月04日 21時19分21秒 | 大田

意味不明なタイトル!


前~に、ペンニョンドンアン(飲むお酢)の紹介記事を書きましたが

コレ↓



今日はそのお酢の活用方法を紹介します

フルーツポン酢!


めんつゆに飲むお酢をちょっと混ぜると
フルーティーなポン酢ができるのです!

おいしいの?って思うと思いますが。。
おいしいのです

これ、同僚の先生と先生の恋人と一緒に
そばパーティーしたときに
先生の恋人が即席で作ってパジョンにつけて食べたんだけど
天才だと思った!

想像してた味と全然違った!

ギョーザとかにつけてもいいし、
たぶん冷奴とか、おひたしとか。。
あと、この間チキンにつけて食べたらあっさりしておいしかった^^


分量はお好みですが
わたしは大体

めんつゆ大さじ一杯に、飲むお酢ティースプーン1/2杯くらいいれるかな~

とか言いつつ計って作ったことないので、
ちょっとずつ入れながら調整するのがいいです^^

あと私はまだポップンジャ(トックリイチゴ)味でしか試してないけど
他のザクロとかでもおいしいんじゃないかな?

これからいろんなあじで試してみたいと思います~




5.5タッカルビ

2011年12月03日 00時52分17秒 | 大田

今日は学生さんとタッカルビ食べに行ってきました

ここのタッカルビ、今まで食べたタッカルビのなかで一番おいしかった!


そして一番贅沢~





チーズとサツマイモとかぼちゃが入った餅と
スンデをトッピングして、それだけでも十分贅沢なのに

お店の人がすっごいいい人で
サービスめっちゃくれた!

チーズとエリンギとクルピスとコーラ!ぜんぶサービス!
でーばっ

こんな豪華なタッカルビ初めて!

鶏肉も骨付きの大きいもも肉を鉄板の上で切ってくれて
骨のとこがおいしくてボリュームすごかった

最後にご飯炒めて!




きれいに完食!

あーーまた食べたい








授業風景(笑)

2011年12月02日 22時35分39秒 | 大田

初公開!(笑)




教室にお菓子とジュース持ち込んでお茶会
お茶請けはホドゥカジャとタンコンカジャ^^

なんちゃって(古)
休み時間の風景です。


この二人はすっごく仲良しで私とも友達みたいに接してくれるし
日本語も上手だから授業が楽しい、そして楽!!

今日は補講~

2011年11月27日 00時13分48秒 | 大田


今日は土曜日だけど
先週日本に帰るためにもらったお休みの補講で授業をしました。

土曜日にみんな来たくないだろうな~って心配してたけど
意外と来てくれてよかった(^O^)


で、今日は週末に授業してごめんねって意味で
ドーナツ買っていきました^^

今、韓国のダンキンドーナツで、
12000w以上買うとタンブラーが1000wで買えるってキャンペーンしてて
ドーナツ12個買って、一緒に立派な強化ガラスのタンブラーを1000wでゲットしました

マグカップ一個割っちゃったからちょうどよかった^^
でもちょっと大きいかな~


補講はいつもの授業と時間帯が違うので
メンバーもいつもとは違っておもしろかったです
やっぱ学生が多いとわきあいあいしていいですね


でもドーナツ余っちゃった。。
明日、日本で買ってきた紅茶と一緒に食べよう~




いろいろ買ってきた。
昔無印にあった、ストロベリーとキャラメル味の紅茶が好きだったのに今はなかった~





日本で食べたおいしかったもの!



分水にあるクレープショップ フランボワーズの
スペシャルクレープ!だったかな?名前。

超おいしかった!
しかもルレクチェとかまで入ってる!
中までたっぷり





韓国ヨーグルト ピュオ

2011年11月22日 22時45分31秒 | 大田
先週5日間だけ日本に帰ってきました~^^

日本の居心地の良さが身に染みて
大田に帰りたくなかったです^^

いろいろ日本で買い出ししてきたけど
帰ってきたらもっと買ってくればよかった~って思うものが
あれもこれもたくさん><

でもまあ味噌汁とお茶漬けがあれば当分大丈夫かな^^


可愛いお味噌汁






最近買った変わり種ヨーグルト

퓨어(ピュオ)


サツマイモと黄色い人参味。。
4個2400ウォン。結構高め!

これ、なかにサツマイモの角切りが入ってる。。。
。。。のを期待してたんですが

ただのサツマイモ味。。
角切りは入ってませんでした!残念
入ってなくて2400ウォンて高くない~???


そして個人的にサツマイモ味のヨーグルトは微妙だった。。

でも韓国のヨーグルトっていろんな味があるから楽しい^^


こちらはアーモンド味。



これは意外とアリだった!

ペペロデイ

2011年11月13日 18時39分43秒 | 大田
最近風邪ひいてて久しぶりの更新です

声使う仕事だからのどが治らない~


更新しない間に過ぎてったイベント!
ペペロデイ

ポッキーの日のことですね^^

今年は2011年11月11日のミレニアムペペロデイとか言って
11月入ってからはテレビでもバンバンCMやってました

もともと韓国のぺぺロデーって準バレンタインデーみたいな位置づけで
日本のそれよりも盛り上がるんですが

私もその恩恵を頂いちゃいました



頂いたペペロたち^^


野菜ジュースも学生さんが
「ペペロの代わりです」って言ってくれた^^

そしてこの中でも一番感動したのがこちら!



学生さんの手作りペペロ!!!!!

「ありがとう先生」って書いてあるのわかります!?

これは反則だぁ~泣く~
先生やっててよかった。。。


でも学生さんは
「おいしくないからすててもいいです。」
っていってた(笑)クール(笑)


韓国コスメ ネイチャーリパブリック フットセラピー

2011年11月03日 14時35分00秒 | 大田



冬になる前に試してみました!

足の皮が脱皮するようにはげちゃう足パック。
韓国コスメの中ではトニーモリーのが一番有名だけど
値段の安いこちらのにしました。4000ウォン。



中にはビニールの靴下が入ってて、
これを開けてはいて、1時間。


実はこれ日本でも日本製の似たような製品で試したんですが
ぜんっぜん剥けなかったのです!!
1200円位したのに!

今回安いので試したのはそれもあってなんですが
念には念を入れて2時間履いてました。
別にピリピリしたりとかはなかったです^^


そして現在一週間程度経過。。

足の裏すごい事になってます!><
あんまり期待してなかったけど
土踏まず以外のところがべろべろ剥けて
ホントにきれいな肌が出てきた~

まだ土踏まずの部分はむけきってませんが
おふろに入った時にごしごしすると
ボロボロとれます!(笑)

楽しい~\(^o^)/

これはヨイ


韓国おかし ケイ☆パプ トットッチョコボル

2011年10月28日 15時22分23秒 | 大田
無性に炭酸が飲みたくてマートへ行ったある日

こんなの見つけました!




ケイ☆パプ(ケー☆ポップ)

韓国アイドルのカード入りお菓子です
某韓国情報サイトで見たことある!って人も。。いるかいないか。。ワカラナイ

こーゆうのって、明洞とか日本人が良く来るところでしか売らないかと思ったら
普通に近所のマートにあったのでネタとして買ってみました
850ウォン。

中身はこんな



チョコボールとカードが入ってます


誰のカード?






ホントに誰?

そしてこれ某韓国情報サイトに載ってたカードと同じじゃん!
つまんない

なんか、少女時代とか、東方神起とかのカードとか入ってたら
もっと人気でるんだろうけど

入ってるアイドルたちのラインナップが正直微妙??
(箱には、カラ、ティアラ、ジュエリー、レインボー、
 ジェグゲアイドゥル、ナインミュジス、ダビチって書いてある。)

ピンとこない人たちばっかり
韓国の小学生をターゲットにしてるのかな?それにしても。。


これはチョコボールだったけど
同じシリーズでアルフォートみたいなチョコがけクッキーもありました
そっちの方がちょっと高かったから
カード集める目的ならチョコボールが一番経済的?


おすすめ韓国アプリ

2011年10月25日 15時59分31秒 | 大田

今日は私が最近はまってるアイフォンの韓国アプリを紹介します





三段目の一番左bookpal

無料で韓国語のいろんな本が読めるアプリ。

最近今よりもっと韓国語が上手になりたいと思っていて、
このアプリで韓国語の文を読む練習してます^^



本棚
マートから好きな本を選んでここに入れときます

まだ下の段の右の二冊『너의 결혼식(君の結婚式)』しか読んでない
これはラブストーリーなので読みやすかったです。

1、2巻あってまだ続いてる。

その隣の『ジャプスの遺言』はミーハー根性で取ったけど読んでない。。


あとは、インスタントラーメンのアレンジレシピがひたすらたくさん載ってる本とか
韓国の軍隊事情の本とか、他にもいろいろあります。

でもどの本も挿絵とか写真がないから
韓国語わからないとつまんないです。

料理本は写真ないとつまんないよな~


でもこのアプリ、ダウンロードも本を読むのも全部無料なのでお勧めです