12月1日に、肝機能の検査と、心エコーとCTなどなどの検査がありましたです。
医師からの話があり、PETCTの検査結果は、ほかの臓器への転移は見られなかったですとのこと。
腫瘍だと思われた部分も、光っていなかったとのことでしたです。
ですが、肝内胆管癌の場合、手術で取ってしまったほうがいい場合がかなりあるとのことで、
手術で9ミリの腫瘍と思われる部分を取ることになりましたです。
手術は、来年の1月に予定とされています。
まだ日にちは決まっていませんです。
年明けに、またCTを撮りに行きます。
手術できるだけよかったと思っています~。
これからが大変と思いますが~、
ひとつひとつ、確実にこなして、進めていきたいと思います。
面会ができないのが気になりますが、仕方ありませんです。
手紙を書こうと思います。
お父さん、がんばれ~。
医師からの話があり、PETCTの検査結果は、ほかの臓器への転移は見られなかったですとのこと。
腫瘍だと思われた部分も、光っていなかったとのことでしたです。
ですが、肝内胆管癌の場合、手術で取ってしまったほうがいい場合がかなりあるとのことで、
手術で9ミリの腫瘍と思われる部分を取ることになりましたです。
手術は、来年の1月に予定とされています。
まだ日にちは決まっていませんです。
年明けに、またCTを撮りに行きます。
手術できるだけよかったと思っています~。
これからが大変と思いますが~、
ひとつひとつ、確実にこなして、進めていきたいと思います。
面会ができないのが気になりますが、仕方ありませんです。
手紙を書こうと思います。
お父さん、がんばれ~。