goo blog サービス終了のお知らせ 

konoha's blog

日々気になったことなど、日常あった出来事を書きたいと思います。

お久しぶりです~

2020年05月30日 15時47分13秒 | 日記
先週に、お父さん、髪を切りに散髪店へ行ったのですが、
短くカットしてもらって、帰宅して、
翌朝、冷たい牛乳をコップ一杯飲んだらしいのです~。
そしたら、下痢が始まりだし、だんだん調子悪くなっていって、
夕方測ったら、高い熱がありましたです。
はじめ、食あたりなんじゃないかと言われたのがあって、かなり焦ったですが~、
翌日くらいに看護婦さんに確認したら、それだったら、すぐもどしたりするから違います~とお返事がありました~。
3日ほど下痢が治らないのがあって、かなり憔悴してましたですけど、
4日後くらいから、食欲が戻りだしまして、お粥系から、普通のごはんとなった
翌日には、下痢が治まってきまして、熱も、だんだん平熱にまで下がってきております~。
かなり焦った~。
けど、よかった~。

しかし、今度は、お母さんに、父の風邪がうつったらしい。
お母さん、風邪引いて寝込んでいるんです~。
熱が高いのがあって、病院へは行きにくいですので、
なんとか、市販の風邪薬で治まってくれますようにと祈ります~。


では、今日はこのへんで、失礼します~。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のご飯記録から~

2020年05月20日 15時35分27秒 | ごはん


~昨日のお昼ご飯~

・肉じゃが(メークイン・人参・豚小間切れ肉・糸蒟蒻)
・鶏のレバー煮(細切りした生姜入れてます~)
・ふき煮
・南瓜煮
・もずく酢(先日頂いたとりたてのを冷凍してあるのを使ってます~)
・味噌汁(玉葱・ぶなしめじ・青葱)
・写真にはのってませんがグリンピースご飯(この前頂いたグリンピース冷凍してたのを使ってます~)

豆ご飯がありましたが、おにぎりの残りがありましたから、わたしは、おにぎりのほうを頂いたです~。
鶏のレバー煮込みは、初めて作りましたです。
お汁がトロッとなってたほうがいいような気がしましたが~、
汁多めで煮ましたので、もうそろそろいいかもと思って、サラサラ汁となってるです~。
最初にしては、まあまあかと思ったですが、やっぱり汁がとろみあるほうがよかった思いがあるでした~。
ふきは、2回作ってみたけど、2回目にたいたほうのが美味しかったようです~。
南瓜煮は、もうちょっと煮てほしかったみたいです~。



~昨日の夕ご飯~

・頂き物の鰺で煮付けしてます(生姜入りだよ~)
・夕方作った豆ご飯~
・そら豆の煮つけ
・玉子豆腐
・お味噌汁

そら豆の煮付け、お昼過ぎに取りかかりましたが、焦がしかけてたギリギリのところで思い出してIHコンロを止めました~
味が濃い豆煮となってます~。
昨日のうちに、あったの(よそってあるの以外)わたしが全部食べちゃいました~(ツボにはまる)。

この前頂いてあった鰺が新鮮だったのがあって、とても美味しかったです
鰺の向きが違ってるかもですが、いいことにしてます~。




~今日の朝食~

・ホームベーカリーで焼いた食パン半枚をトースト(りんごジャム)
・野菜スープ(キャベツ・人参・ぶなしめじ)
・目玉焼き(めんつゆ)
・ヨーグルト(ブルーベリージャム)
・野菜サラダ(家で採れたサニーレタス・カットトマト・ごまドレ)
・果物(メロン・バナナ)
・カフェオレ(砂糖なしだよ~)

今朝も、お母さんが支度してくれたです。
お母さん、ありがとう~m(__)m

美味しい朝食、元気出ましたです~!

頂いてあるメロンがすっごい甘くて美味しかったよ
ありがとうございました~m(__)m

毎朝飲んでいるマグカップ、じつは、中学の卒業記念に貰った、もう一方のクラスの記念品なんです。
中学卒業したのは29年前。。ぐらいになるようです~。
なんとなくずっと保管しておりましたが、
ある時、そろそろ使わないと意味がないような思いがして、使っております~。
重宝してます~。
わたしのいたクラスの記念品マグカップも、机の中に眠っているのです。
今飲ませてもらってる隣のクラスのマグカップは、余ってあるのを貰えたのなんです~(ひそかにラッキー)。
欠けてますけど、使い勝手がよくて、手になじんでるから手離せないのです~。
毎回、ほとんどカフェオレ並々と注いで飲ませてもらようるんです~。




家の関係のお墓のところの石垣の隙間から生えてた枝を剪定してたら、こんな量になりましたです。
固い茂ってある草に少し触っただけで、手に線が入ったです。
ちょっと握ってひっぱり気味になったと思ったら、手がすり切れて、血が出たりしたから、
前もそうだったと思い出して、進歩しない自分に呆れたです~。。
次はちゃんと軍手持参でいかなきゃだよ~。

お昼から、ミィがわたしの部屋にいて、ケージの上で休んでくれてるんだ~。
今日はちょっと冷やいからかな~?
お昼はお父さんの寝室のベッドにいることが多かったから、とても嬉しかったりするです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお昼のミィです~

2020年05月15日 15時02分31秒 | 日記


ミィが、久しぶりにraraのお布団の上で休んでましたので、撮ったです~(というより、1眼カメラがすぐ近くにあったからなんです~)!
raraのお布団は、低い位置に敷いてあるからなのか、あまり来ようとしないんですよ~。
春~夏、秋は、お昼の間は、お父さんのベッドへ~、
秋~冬は、お母さんのベッドに~が多い気がします。
ここ最近は、夜、みんなが就寝する時は、raraたちと一緒のところにある、ケージの中で寝てるみたいです。



今日、ミィの体重測定したら、4.6キロでしたです。
Max5.2キロあった時から0.6キロ減ったみたいだよ。
お腹のたるみは~取れないですが~、
体重が減って、高いところにまた上がれるようになってる感じがします。
もうちょっと減ったらいいかもしれないね~、ミィ。



今日は、曇り空で、肌寒い感じがしてます。
それでか、ミィちゃん、クローゼットの中へ入りたそうにしてたので、
根負けして中へ入れてあげましたです。
今、ミィは、クローゼットの中で休んでます~。




~今日の朝食~

・野菜スープ(キャベツ・ぶなしめじ・人参・コンソメキューブ・味塩コショウ・熱湯)
・トースト6枚切り半枚(リンゴジャム)
・レンジでチンしてある目玉焼き(めんつゆ)
・ヨーグルト(ブルーベリージャム)
・サラダ(菜園で採れたサニーレタス・カットトマト・ごまドレ)
・果物盛り合わせ(りんご・バナナ・苺・葡萄・キウイフルーツ)
・カフェオレ(お砂糖なしです)

お母さんが支度してくれたよ。ありがとう~m(__)m




午前中にAコープへお買い物に行くと、洗いらっきょうが売られてたので、2パック(2キロ)買い求めましたです。
らっきょう酢1.8リットル1本も買ったです。
うちは出来たらっきょう漬けをモリモリ食べる傾向があるから(特にraraが頂いてます~)
かなり高かったけど、頑張って2キロ買いましたよ~。といっても、今日は家の方からの出費ですが~



洗って、熱湯をかけて、水気を切ったらっきょうをらっきょう酢で漬けてます。
食べ頃はいつかな~。楽しみだよ
近年から、漬けるようにしてるです~。



~今日のお昼ご飯~

・かけうどん(・冷凍讃岐うどん・エビを解凍してます・ひらたけ・とろろ昆布・刻み葱・うどんスープの素でやってます)


美味しくできたです~。



一昨日、お世話になってる人の家より、空豆沢山頂戴してます。
昨日、自分で皮を取って、煮付けてみたよ。
わりといい感じに出来た感じがしたよ。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっき撮ったです~!

2020年05月11日 14時59分21秒 | ミィちゃん


父の寝室のベッドで寝そべっているミィを撮ったです。
夜、みんなが寝るときは、ここ最近は、raraとお母さんがいる寝床の押し入れだったり、ケージの中で寝てるようです。
日中は、お父さんのベッドがお気に入りの様子です。
ミィを見ると、つい、抱きついたり、ほっぺたにチュウをしてしまうクセがあり、
ミィのほうからは、まれに顔を近づけてくれたりとかはありますが~、
すり寄ってきたりとかはあるけど、舐めてくれたりとかは、めったにないんです~。
けどね。誰が何をしているか、把握するくらい、みんなの後を追っかけて、
そばで、じっと様子見してくれてたりとかがあって、癒される思いがあるです。

家族みんなの心をつかむのが上手なミィです。

かわいいです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨日作ったです~!

2020年05月08日 20時52分21秒 | 日記


一昨日、南津海オレンジケーキをこさえましたよ。
なつみオレンジでは4回目、オレンジケーキでは今年は6回目になります。
半分は家で頂きました~。



~昨日のお昼ご飯~

・焼きうどん(豚小間切れ肉・春キャベツ・人参・ぶなしめじ・うどん)




~昨日の夕飯~

・ハンバーグステーキ(合い挽き肉・玉葱・人参・パン粉・赤卵)(サニーレタス・リンゴ・苺)
・家で採れたアスパラガスと頂き物スナップエンドウのマヨのせ
・刺身蒟蒻酢味噌のせ
・お味噌汁(頂いてあった冷凍にした若布・絹ごし豆腐・青葱)
・白ご飯

久々のハンバーグだったのがあって、焼いた後、無性に欲しくてたまらない思いがあって、
昨日は夕飯食べましたです。
焼け具合がちょうど良かった思いがあるです。
われながら美味しく出来た思いです~。




~今朝の朝食~

・野菜スープ(春キャベツ・玉葱・しめじ)
・自家製食パン(苺ジャム)
・目玉焼き(めんつゆ)
・ヨーグルト(ブルーベリージャム)
・野菜サラダ(家で採れるサニーレタスとアスパラガス・頂き物スナップエンドウ・マヨネーズ・玉葱ドレッシング)
・果物盛り合わせ(りんご・キウイ・苺・葡萄)
・カフェオレ(お砂糖無しです)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする