○○坂上ピアノ教室○○

結婚を機に故郷札幌を離れ、ロンドン生活15ヶ月、現在は東京ライフを満喫中♪

NYハイライト1

2011-04-28 11:34:05 | ロンドン生活~旅行~
ロンドンに来て1年。
その日は4日間の連休を利用して初めてのNYに


初日早朝、真冬のような寒さに、コートを持ってこなかったことを大後悔
長蛇の列に並び、寒さと冷たい風に耐え、やっとこ船に乗って向かった先は・・・



優先乗船と頭部の展望台に上るには、数か月前から予約が必要とのこと。
アメリカ合衆国の自由と民主主義を象徴する自由の女神像
思っていたほど大きくはありませんでしたが、実物を下から見上げるだけでも大感動。


次に船で向かったのは、エリス島移民博物館


1800年代後半から1900年代初頭にかけて、
ここで登録を済ませた移民の歴史をたどります。

数々の展示やパネルの中には、
病気のために故郷の国へ送り返された人達、日本人の移民も紹介されていました。
日本人やユダヤ人に対する差別があったことを初めて知り、
途中、胸が苦しくなるところもありました。


じっくり博物館を見学した後は、ウォール・ストリート探索、
そしてお待ちかねのタイムズ・スクエアへ



今回の滞在ではミュージカル3本!
その中でも一番楽しみにしていたのは・・・



ハリー・ポッターでお馴染み、ダニエル・ラドクリフ君主演
How to Succeed~努力しないで出世する方法~』!!!

このミュージカルは、夫が学生時代にラドクリフ君と同じ役を演じたこともあって、
数あるミュージカルの中でもmust-see作品でした。

皆が気になる彼の歌声ですが、想像していたよりもずっと音感も良く、心地よいもので、
さらにはダンスあり、笑いあり、彼のプロフェッショナル魂がバシバシ伝わってきました。

終演後には、チャリティの一環で、ラドクリフ君がその日つけていた青色の蝶ネクタイが、
彼の進行で即席オークションにかけられました。

最終的には、なんと・・・

130万円ほどに

「さすが、ハリー・ポッター」の一言。


NYハイライト2につづく・・・



最新の画像もっと見る