みかんと一緒に

我が家の娘2人
『みー』『かん』
一緒に自分育て・・・・

20160204 ピアノ伴奏

2016年02月05日 | ひとり言・・・

もうすぐ卒業式のカンナ・・・・
学年での合唱があり伴奏の募集があったらしい
曲は『仰げば・・・・』 『チャイム』の2曲

もちろん弾きたいのは『チャイム』
が、もう1人弾きたい子がいてオーディションになったと・・・・

期日は10日後(そんな短時間で??)

やるときはやる子!!
早速練習を始めるが、難しい・・・・
ピアノのレッスンの時も、その曲を教えてもらい、
姉のレッスンの時にも一緒に行き教えてもらう
(先生、ありがとうございます・・・)

夜も、まだ弾いてもいいかな?と言いつつ、
10時まで練習・・・・
最後まで弾けるようになり、べダルや強弱もつけれるようになった

そんなに頑張ったけど、
6年生の担任2人・音楽の先生にきいてもらうと、
タッチが〇〇ちゃんのほうがしっかりして気がする・・・
と、音楽の先生の言葉があったらしく、
この勝負は、カンナの負け・・・・

カンナの性格上・・・
泣きたいほど悔しかったのはわかる
学校で泣いたのかも

帰ってきたとき顔ですぐわかった
なんて言葉をかけたらいいものか・・・・・
〇〇ちゃんとは、4年生のころから勝負が続いている
〇〇ちゃんがいるから、頑張れるってものあるけど、
見てる方は苦しい・・・・・

ダンスのコンテストがあったりで
疲れもたまっているのだろう・・・・
負けた精神的ショックもあり?
「気持ち悪い・・・・」

今朝、先生に電話するとき、
「今日休んだら、カンナ負けたでショック受けて
学校来んって思われると嫌や・・・」と・・・・

夕食も食べず、今朝もたべれない
熱も少しあり、午前中寝て休んだらよくなった。



午後から学校へ行った・・・・・

明日、ボーカルアンサンブルコンテストがあり、
今日最終練習があるから、行かならんらしい・・・・
ライバルの子とは友達でもあり一緒に明日歌う事になっている

子供ながらに気持ちの切り替え必要だよね。
応援してる・・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿