goo blog サービス終了のお知らせ 

thinksink

映画、音楽、お酒、猫、そしてモンハン。

「2006 Winter Special 村上信五 ソロ Live」12月21日14:00の回

2006-12-22 23:42:00 | ライブレポート

携帯Webでレポが上がってくると思いますので、それまでの参考にして下さい。

【ネタばれしてますから、これから行く人は見てはだめですよん】

雰囲気をお伝えしていますが、録音したわけでもメモを取ったわけでもないので、あくまで参考程度に読んで下さい。

■DIVE: 確か白い衣装で登場。後ろにJrが沢山いていろんな色の衣装で宝塚の花形スターみたいです。。ソロコンっていいですね。彼一人の行動・発言に一点集中満喫!そしてたぶんですが、、DVD Exciteの「All of me for you」で着ている青の衣装をJrがお下がりしているような気がします。。。デザインが似ているだけかなあ??Jr頑張れ!

■口笛の向こう: 「とべぇ~~~!!!」って言われます。みんな飛びますよ。皆、信五様のいいなりです。

■Who's foods: ダンスパフォーマンスが結構かっこいい感じです。でも聞いた事ない曲でした。あれだけ丸ちゃんのメンズレビューを言ってたわりにひなっちも始めっからセクシー系じゃないですか!!(*^_^*)ちょっと肩のあたり脱ぎ脱ぎしてたし。。

■大阪レイニーブルース: よく知ってる曲は、ここは誰のパートっていうのがすぐ分かりますが、そこが全部ひなっちの声っていうのがものすごく新鮮です。CDで聞く時はいつも「音程が微妙かなあ・・」と思うのですが、LIVEで歌ってるひなっちは全然CDよりよかったです。声がちょっとだみ声っぽいところがある???声の出し方が弱いとか、ぶれるとかそうゆう感じが全然なくって。わざわざラップ系の音感がばれない曲じゃなく、これからは普通にソロで歌って欲しいなあ。。って思いました。

■好きやねん、大阪。: 確かたくさん花道握手してました。

□MC1:
ひ 「安田、丸、そして僕とソロコンやらせて頂いて、昨日丸のソロ見にいったんですが、丸のこれ(メンズレビュー風ダンス:上半身裸)見た?」

客 「見た~~~~。」

ひ 「その後、安も(一部からひなっち、二部から章ちゃんが来たようです)きて、終わってご飯食べに行こうってなって、ソロコン三人でめし行ったんですよ。そしたら丸が(手を伸ばして)【安から僕に受け継いできたものを村上君へ渡します】って(握手する風に)・・丸がちょっとうるうるなってて」

客 (*^_^*)

ひ 「丸がソロコン前は全然眠れへんかったって行ってたけど、僕は終わって(三人の食事会が)帰って12時に即効寝てやりましたけどね。【ほんじゃに!】見ようと思ってたけど、あの家電の続きを見んとあかんなって思って。電池は大事やね!(東京は今週火曜が野球2だったので、続きって言ったってことは大阪は二週間以上早いということですね?)」

そこにJrを呼びますが、着替えながらバラバラ出てきます。

ひ 「お前らはよ出て来い!変更するからスタンバっとけっていうたやろ!」(←巻き舌、半マジ注意です)

Jrを注意したら同じ返事をしたんだったと思います、、すると、、

ひ 「お前らダブルでそんな、すばるのドラマみたいやんか!ちょっと宣伝してみた(^_^)」(←妙にお茶目です)

ひ 「Jrの皆は安と丸と僕のソロコンで大変やけど、一人づつのキャラとか色々分かったやろ?丸どうやった?」

Jr 「丸ちゃんのナチュラルな突込みがよかった」

ひ 「丸の突っ込みはレアやな~。安は?」

Jr 「全然(面白くないという感じで)」

客 笑

章ちゃんは1から10まできちんとしていて、指示も明確だったようです。でもひなっちは前日に内容変更してますから。Jrは段取りを完全に覚えていない様子。3公演ともまったく同じ曲もありますが、ニュアンスの違う三つ分のバック大変ですよね。覚えなきゃいけない曲も多いだろうし、自分達のステージもあるのに本当にお疲れ様です。。。

そしてひなっちは大体の段取りだけ指示して、後は臨機応変、その場の状況判断で行けと、、

ひ 「1から10まで言われんでもわかるやろ?ジーコと一緒や。自由に状況判断していって、でも自由を履き違えるなよ!」(←凄い。。。先輩やね。。)

そしてスクリーン越しに生着替え。。(←どうして??なぜ??すばるさんに引き続き、、それは、、??)女子はきゃ~ってなってましたけど、、

バックからのライトがいつの間にかピンクに。。前でJrがMCで繋いでくれています。村上君はいい体とかサッカーで鍛えた足が凄いとか痩せてるとか言ってます。

ひ 「着替えるの遅くってごめんな」

なんて言ってますが、あんまり急ぐ気が無いような感じです。着替えてそのまま次のお話へ。

□Act1「浜中医院」:

部屋のベットで寝ているひなっち。部屋にはテレビとラジオ、タンスと電話。くしゃみをしながら起き出して・・

ひ 「又服きたまま寝てしもた~。いかんな~。あれ?なんか大事なこと忘れてるような気がする。。。なんやろ?思い出されへんなあ~俺も初老やな。。」

ラジオをつけるとFTOが流れてます。そのうち曲のリクエストが入り「Our Song」<たぶん>がかかります。

 ■Our Song: (舞台:Kyotokyoで牛若丸の役だったひなっちの曲のようです)

ひ 「うわ~懐かしいなあ。。。この曲やるのもう最初で最後やろなあ~」

するとタンスからちっちゃい弁慶が棒を持って出てきます。それに歌いながら応戦するひなっち、分厚いベットのかけ布団を牛若の羽衣のように使い、そこらへんにある棒を笛の代わりにします。

そのあと留守電チェック。すると・・

亮 「錦戸です。この前貸したDVD返して~」

安 「安田です。この前言ってた新曲できたよ。今度聞いて下さい」

横 「横山です。2kg痩せた~」

た 「大倉です。今度おごって下さい。おなかすいた~」

丸 「丸山で~す!パーン!」

す 「あ、渋谷です。。。×××!!!!  しょうもない。。」

ひ 「なんや、すばる、なにいうてるかわからへんな。。はっくしゅん!!、はっくしゅん!!病院行かな。。でもなんか忘れてる気がすんなあ。。。安に曲なんて頼んだかなあ。。なんかこの鍵へんやな??こんなに鍵ついてたかなあ・・??」(←村上さんってくしゃみの演技ウマいわ。。。カトちゃん並?)

すばるさんから携帯に着信するのですが、(着メロ:いろは節)電波が悪くってよく話せず切れてしまいます。

そこで「浜中医院」へ行きます。「この病院では絶対【痛い】と言わせません」みたいな看板があり、その後の大事なところが隠れています。もちろん医院長は浜中(文一)君。ひなっちが看板とじゃれてる間に医院長とスタッフ(4人ぐらい)は「あれ、村上信五やないか?」、「なんかおもんないなあ。」、「やっぱプライベートはあかんわ」とか言いたい放題いろんな事言ってます。。。(笑)

ひなっちが風邪っぽいというとレントゲンを撮りますと、、服を脱ぐと背中にでっかいホクロが、、Jr全員でホクロをばかにしています。それに無反応のひなっち。

浜 「じゃあ血採るから。利き腕出して、左足上げて」

ひ 右手だして、左足あげる

浜 思いっきり突っ込んで「突っ込めや!」(←これ、おもしろい。。ひなっちをマジで突っ込む浜ちゃん、、素直にうけるひな。。ひなっちはいつも突っ込み役、それなのにプライベートでは一切突っ込まないっていう設定のようです。。。)

血を採るときに「上向いて目つむって~」というとスタッフ役のJrが一斉にきてひなっちの口を押さえます。

浜 「ほら痛いって言わなかったでしょう。前の看板にもありましたよね?」

そしてスタッフさんが前にでて突然歌を歌いだします。

 ■歯が痛い歌(タイトル不明):ひなっちだま~ってこの変な歌を聴いてます。

浜 「じゃあ血液検査しますから。」

スタッフが持っていこうとしたら一度落としてしまう。でも残りで確認して。。。と、、待っても待っても検査結果はこない。。

ひ 「まだですか?」

浜 「まだですね」

暇になってきたひなっち、、首に巻いていたマフラーを丸めだします。それを突然床に

ひ 「まるめてどーん!」と投げつけ、拾うと、、

ひ 「ぱららぁ~~~♪」と広げます。なんか、この「ぱらぱら~」の言い方が妙にかわいい言い方で、ちょっと足りない感じが不思議と楽しそうだ、、(この「浜中医院」で一番ツボでした)

そして椅子を端っこに持っていったら、舞台そでからダッシュしてきて椅子に腹乗りして反対側まで行きます。それを笑わずに見つめるだけのJr。ソロコンのことを聞かれるたびに「僕のは凄いシュールです」と言ってたのはこれのこと?

そしてまだまだ待つ。。このなんにもしゃべらない時間が結構いい感じにとってあって楽しかったです。

血液検査が戻ってくると「血にもホクロがある!」と医院長とスタッフで笑ってます。これまたひなっち無反応。

ひ 「風邪ひいてるみたいなんでどうにかして下さい」

に注射を一本。それで即効直って、外の看板の下りになるんですが、、、看板の隠れている部分を破っても何も書いてなく、そこで落ちがつくんですが、よく聞こえなかったんです。。。(うわ~気持ち悪いですよねえ。。すみません。。)

そして自宅に戻るひなっち。携帯にすばるさんから再度着信して

ひ 「さっき電波わる~て何ゆうてるかわからんかった」と話していると後ろが車の音で煩い。

ひ 「おまえそうゆうところがかわいいな」と言ったが聞こえなかったらしくもう一度

ひ 「そうゆうところかわいいな・・」(←これ、すばるさんに言ってるのよね?あの~彼女に言ってる風に聞えます。ハートマークが飛んでた。いや仲がいいのはわかるけど、、それじゃあボーイズラブワールドだから、、)

と、突然つぶれるような音に叫ぶひなっち。するとタンスが開いて、扉がひなっちの脳天直撃

ラジオDJが「大阪太郎さんからのリクエストで「もう君以外愛せない」・・」

 ■もう君以外愛せない/Kinki Kids: Kinkiさんはいい曲多いですが、この女の子が彼氏にカラオケで歌ってほしい曲ベスト5とかに入るこの曲を持ってくるのが憎いですね。でも章ちゃんが「愛のかたまり」歌ったんですかね?でもこれは、、すばるさんへの曲なの???そっか★

曲と共に相手役でタンスから出てきたのはさっきの弁慶。。(ひなっちの空想の相手はいっつも弁慶ってことか??)曲の最後に弁慶を抱きしめるのでした。。

するとすばるさんから着信。携帯を車に潰されたようですが、本人は無事。最近涙腺がもろくってはっきりしゃべれないんであんな留守電になったと、、そして最後に

す 「留守番ありがとう」

ひ 「ここすばるのうちやった!」

(^_^;)End

■クリスマスメドレー: DVD Exciteに入っているやつみたいな感じです。

□Act2「ハゲサンタを探せ!(秘境編)」:

ひな=プロデューサー
浜ちゃん=照明さん
カメラさん
スタッフさん

出演者役:
Badの二人、その他3名(すみません。。名前がわかりません。。)

テレビの探検企画?で秘境にきているらしいテレビクルー。

ひ 「もう一週間風呂入ってへん。二週間もこんなとこいてかなわんな。。」的に出てきます。

テレビ出演のメンバーの集合が遅いとかリアクションが悪いとかで撮影に時間がかかっているようで、探しているのはハゲのサンタ。撮影しながらコントやってるんですが、面白かったですが・・小ネタが多くイマイチ特徴がなくってレポートしにくい。。。浜ちゃん=照明さんが実はハゲで最後は泣かしてしまうんですが。。でもハゲサンタはちゃんと居て、室君(?)の前にだけあわられるんです。昔の「8時だよ全員集合(ドリフターズ)」の探検もので「後ろだ志村!!」の世界ですね。

あまりに出演者=Jrが段取り悪いのを「おまえそんなんやったらメディアプロ(?)さんにつこうてもらえへんぞ!・・・・・・・・・・・・・・・・【ほんじゃに!】つくってるところや!」っていうのが、可笑しかったですが、、

□Jrの紹介:

■関風ファイティング: 
Jrがアメリカ国旗を振ってる前で踊り、イギリス国旗の前でギタープレイし、中国の国旗の前にひなっちが出てきます。

■∞SAKAおばちゃんロック: (二回やってんですかね。。?あれ??)皆と握手して回わってます。

□MC2:
ファンの皆に話しかけるようにしゃべるひなっち。手を前に組んでしゃべってる姿がまるで芸人さんのようです。。本当はフリーで一時間とかやりたかったそうですが、大人からしゃべり倒すやろう!とボツにされたそうで、、でもJrに沢山「宝」が転がってて、、これは使わない手はないなと思ったようです。「まあ、浜中は無いですが、、伊藤君もしゃべらせられないですね。。」と、そこでちょっと水飲んでいいですか?と水を飲みだすとお客さんが突然「一気!」と言います。

ひ 「一気してもいいけど吐くぞ?」

関風ファイティングの衣装で普通に水飲んでる姿がなんかステージの上とは思えないです。。

そこで皆にカラーボールをあげたいけど、肩が弱くって三階まで投げられないから座席を指定してリクエストに合わせて文章書きますと、3つ座席を選びました。∞なんで8列8番とかいう感じです。一人目の人は「愛してる」だったですかね?なんかここで「愛して~~XXX」って歌っていたような気がします。。

その後話はWeb日記へ、そしてサッカー:トヨタカップの話へ、でも録画を見るのを楽しみにして家に帰ったのにハードディスクが一杯で撮れてなかった(T_T)と、「ダイジェスト版しか見られへんかってん。。。」と寂しそう。。

そして「出て来たいやつ3人」とJrを呼びますが6人ぐらい出てきます。その中の「Top Kids」の一人が一番年が上(高一、その他は中学生)で背が低いのを聞いて

ひ 「すばるを超えるちっちゃいおっさんですよ!」って、、

Jrの皆は何年やってるの?の話で自分の所属年数を前の列の人に聞くひなっち。「10年ですって、10年やって、やっと一人で舞台立ってる」って。。。ここで皆から拍手です(T_T)。「ありがとうございます。」を繰り返すひなっち。。。

第二のちっちゃいおっさんのあだ名が「ナパ」だと聞き、それをつけたのが山崎(薫太)くんということで彼を呼びつけます。「なんでナパなんや?」に「東南アジア系のやつでナパキャットってお父さんが言ってた(?)」から、、ひなっちは薫太くんには厳しかったなあ、、「へらへらすんな!」とか言ってました。もう彼も成長して、小洒落た青年になってましたよ。。Jrの子は将来どんなことやりたい?の質問にドラマの探偵物とかと来て、突然「♪バックシティ・バック!バックシティ(松田優作さんのドラマ:探偵物語の主題歌)」と歌い、Jrが笑うのを見て「ほんまに知っとんのか?」と、、お客さんも分かってない人多かったと思うよ~~~~(T_T)

■Jrメドレー:
イセイジン BAD
Chance   BOYS ??

ABC     Little Gangs
Miss you tonight     TOP Kids
買い物ブギ OSSaN

私思うのは、、もうばっとの二人にこの曲は可愛そうなんじゃないかと、、だって歌詞が「口と口をつけるってそんなのありえないよ・・・」ですよね?そんな年でもないでしょう。。もう。。新しい曲作ってもらって下さい。。。

■どうしようもない(?): (ってタイトルじゃなかったかな。。。前にもひなっちがどこかで歌ってました)

□Act3 「ラジオのひなちゃん」:

花道でJrがラジオをつけてます。
「1179 MBSラジオ! 聞くじゃにぃ∞~~~~~!」 
「村上信五の~週間! 関ジャニつ~し~~~~ん!」
「関ジャニ∞ 横山裕と村上信五のレコメ~~~~~ン!」

と∞なラジオの音が流れステージDJブースがきます。

ひ 「さ~始まりました。本日のレコメンですが、今日は横山さんがドラマの【拝啓、父上様】の収録でお休みです。(すばるさんに引き続き宣伝。本当にメンバー思いですね。。。)」

で始まり、村上さんったらここで突然、いつも∞のメンバーにお世話になってて改まって言うこともないからとメンバーの名前を一人づつ言って(残念ですがうっちーの名前はないです。しょうがないですね・・・)ありがとうを言います。これ、まるちゃんとか章ちゃんとか見たら泣くんじゃないですか?これをさらっとやってのけて、【うるっ】としないひなっちは強いね。

■出せない手紙/V6(ひなっち出演のドラマ:「ネバーランド」挿入歌):
これつい先日DVDを見たので、ドラマのシーンが走馬灯のように駆け巡りました。煩くって、ちょっとずるで、ナイーブな大阪の高校生の役でしたが、ちょっとドロドロしたドラマの中ではスパイスが効いてていいポジションだったと思います。あの時はものすごくハンサム(←女の子にモテるがゆえにフェロモンが出てたみたいな?)だったですよね。今は、もっと違う男のかっこよさが乗ってきていると思いますけど。

この曲はライティングがかっこよくって、ちょっとドラマチックでした。。。その後はラストに向かってガンガン行きます!

■無限の想い:Badがラップのところをやってくれるのですが、うまい。桐山くん?のほうなのかな?いつもウマいな~って思った時は彼が歌ってる気がします。

■Do you agree?: (確かこのあたりで二階の右側に出てきたような気がします)

■好きやねん、大阪: 盛り上がりの真っ只中、緞帳が締まりだすと「きゃ~」と「えぇ!!」が弾けます。

アンコール

ここでアンコールはなんと「ひなコール」ではなく迷わず「信五コール」。緞帳が開きながら「ガッツだぜ!!」がなり、会場大騒ぎです★レコメン聞いてる皆さんはやっぱりそれが気になりますよね。私もずっと待ってました。。ラジオでは横Pの構想、衣装とか完全ではなかったので、、

■浪花やで!!(ガッツだぜ!!/ウルフルズ:替え歌)                        大阪太郎
プレスリーみたいなビラビラがそでについてる白のスーツで背中に【太】って書いてある。(><)レコメンで決まった歌詞で殆ど相違ないかと、、でもさっきまで男前に歌ってたのにどうしてこの曲歌うと歌が下手になっちゃうんだろう????なんで?太郎だからですか?もう横山さんも村上さんも【歌がへた】の隠れ蓑をはずして頂きたいんですけど、、絶対もっとウマいはずだから!

■関風ファイティング(あれ??ちょっと不明です。。あとで直します):
笑顔といえば私的に∞では章ちゃんですが、村上さんの【優しいおにいちゃん】的スマイルはかなりこっちが【女の子】になります。(←忘れてた何かを思い出すよ。。。)あれは反則だ。。大体コンサート終盤になるとあのモードになる気がします。。あの独特の手の振り方も。団扇リクエストにも答えつつ、ちゃんとファンの顔(前から10列ぐらいの子でしょうか?後ろから見てても特定で誰をみて反応してるのかが分かります。)を確認しながら手を振ってます。いつもコンサートの終りには「終わっちゃうよ~(T_T)」って寂しくなるのですが、まるちゃんのソロコン同様、次が楽しみというか、、すばるさんみたいに次のコンサートから何かが変わっていくような、又合える時はどんなかんじ★みたいな、不思議な充実感で終了致しました。

電気がついても「信五コール」が鳴り響き、まるちゃん同様もう一度出て来てくれました。ファンの皆が「ありがとう!」と口々にいうと「僕のほうこそありがとう★」と優しく微笑むひなっちなのでした。「皆楽しかった?でもたぶん僕が一番楽しかった(*^_^*)」って満面の笑みで言ってました。あんなに幸せそうなひなっちは初めて見ました。よかったよかった。

初回で、昨日構成変更したばかりにも関わらず、意外に全編すっごくリラックスモードで進んで行ったライブで、段取り通りにやらないと時間とかメンバーの動きとかあるから、、とかでなく、メインのひなっちが自由にやってる感じが凄くあって、でもJrの動きにすっごく気を使っている風なところもあり。やっぱり「ひなにい★」な感じでした。実際に村上家の長男ですもんね。

会場の外に出ると結構「チャイナドレス(←ひなっちが好きな女性の格好)」で来てる方居ました!まるちゃんの時には甘ロリ風の人は居なかったような。。あれ?一人いたかな・・?

そして家に帰ってみるとレコメンにちゃんと出演している。。。横ちょが大阪に戻ってレコメンのスタッフさんも2回目の公演を1Fの後ろで見ていたそうです。大阪収録だったのですかね?二回目は横ちょ、すばるさん、章ちゃんがきていたようです。レコメンのくだりは横ちょもDJブースにいたのかしら???(^^)

よかったよかった、、本当に楽しかったです。残り頑張って下さい。

丸ちゃんはWebのレポが上がって内容確認してからあげますね。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは、以前コメントさせていただいたトナです。 (トナ)
2006-12-23 12:15:40
こんにちは、以前コメントさせていただいたトナです。
みーさん、ヒナコン1部、入ってたんですね~!私はその日の2部に入ってました!松竹座の前ですれ違ってたかも?せっかくだからお会いしてみたかったです(^_^)。
ヒナちゃん、歌うまかったですよね。もっと歌ってくれていいのに~、って思いました。
2部にはヨコ、すばる、ヤスがサプライズで来て、MCとアンコールに出てきました。出せない手紙のところで、ヒナが「本人たちが聞いてるところで読むはめになるとは…」って照れてたのがかわいかったです。
返信する
トナさん、 (みー)
2006-12-26 03:23:10
トナさん、
こんにちわ~★
そうだったんですか。是非お会いしたかったですね!二部に皆来ていたのはレコメンで横ちょが言ってましたが、羨ましいです~。
照れてるひなっち見たかったです。。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。