今回の∞のドームツアーは大阪一泊二日で行きました。その中で記憶に残ったお話でまとめてみます。
■タクシーを使ったら・・・:お昼ご飯にお目当てのカレー屋さんに行った(ドーム公演一回目終了時に地下鉄の一つが停止していてかなりごった返していたのでタクシー利用)ところが日曜日が定休でお休み。。。。そしたらタクシーの運ちゃんが近くのおいしいそば屋さんを教えてくれました。ありがとう運転手さん★ この運転手さんは女の子がドームに沢山で誰のコンサートか分からないようだったので「関ジャニ∞です★」と言ったが、∞が分からない。。「大阪のテレビによく出てますよ?(とくにひなっちは・・・)」でも分からない。。。もしや、、「運転手さんお子さんはいらっしゃいますか?」「運:うちは息子が一人ね。。」 ・・・・・・あああ、、、やっぱり。。。。(^_^;)。
■運転手さんに教えてもらったそば屋に入ったら・・・:荷物が手一杯だった私。かばんにペンライトを整理して入れようとした瞬間をお店のおばちゃんは見逃さなかった。。。「お:おねーさん達、関ジャニ∞のコンサートにきたん?」「私:???(おばちゃんの関ジャニ∞認識度数に驚き・・ペンライトだけで分かるなんて・・・)」「友人:今日大阪ドームでやってるんです」「お:うちの娘も今日行ってるんよ~(^^)」・・・・なるほど~。月曜日にUSJに行くと行ったら、月曜日は込む、今は遠足シーズンだから特に、と教えてくれました。翌日USJに行くと赤白帽をかぶった小学生の塊があちこちに・・・(><)。。。大阪はいいですね。。私の小学生の時の遠足は決まって山登りで、バスハイクでも市場とかテレビ局訪問とかでしたよ。。。
■ドームに戻る時のタクシーで・・・:タクシーの運ちゃんが教えてくれたのですが、ドームなどでアイドルのコンサートがあると遠出する娘を気遣って、タクシーで行き帰りしなさいという親がいるそうで、三重県まで行った運ちゃんがいると、、社会人と思いますが、大阪から東京までタクシー使う人もいるそうです。。(おいおい・・会社経費?)。私が小学生の頃、バスで40分ぐらい離れた町に友達と映画を見に行って、17時までに帰るはずが19時ぐらいに戻ってきて、母親に「今、お父さん、車で迎えに行ったばい。。」と母に怒られた。。。私がバスに乗ってる途中ですれ違った車。。やっぱりあれ、、とうちゃんだったかあ・・・(><)・・てことがありました。。県をまたげば余計にね、、親は心配ですよね。。つくづく猛烈∞ファンのこの時期に自分でお金稼ぐ年で良かったと思います。。。
横ちょがよくレコメンでタクシーの運ちゃんの話をしますが、私は大阪のタクシーの運ちゃん結構好きですよ。商売っ気たっぷりで陽気な方が多いし。仕事で疲れた時に喋られるのは疲れる。。。のは分かりますけどね。一人ぼっちの現場でまるちゃんのギャクが懐かしくなるのと同じで時と場合によりでしょうが。。(^_^)。
■帰りの新幹線で・・・:∞のポスターらしきものを持ってる女性・・結構いました。。大阪城ホールの帰りも遭遇しましたが、、(一日置いてるのに)それ以上いたんじゃないでしょうかねえ。。私と同じく大阪の旅を楽しんだんでしょう(^^)。
∞のお陰で関西満喫させてもらってます。ライブ会場を変えていくことで、色んな場所や空間に誘ってくれるのは新しい発見があって嬉しいです。次のツアーの正式発表は3月中旬らしいですが、何回行けるかな★
追記:関西ジャニーズJrの大阪城ホールコンサートはかつんさんのコンサートの翌日なんですね?もしかしてかつんのバックを勤めた後に自分達の本番なんですね。大変だ!
追記2:ドリカムの新曲の「大阪Lover」を聞いているとなんか凄く納得します。大阪以外の土地に住む女の子が遠距離恋愛中の大阪の彼氏に会いに行く歌です。機会があったら聞いてみて下さい★