goo blog サービス終了のお知らせ 

thinksink

映画、音楽、お酒、猫、そしてモンハン。

大阪漫遊記★ドームツアー編

2007-03-05 19:34:45 | まち歩き

今回の∞のドームツアーは大阪一泊二日で行きました。その中で記憶に残ったお話でまとめてみます。

■タクシーを使ったら・・・:お昼ご飯にお目当てのカレー屋さんに行った(ドーム公演一回目終了時に地下鉄の一つが停止していてかなりごった返していたのでタクシー利用)ところが日曜日が定休でお休み。。。。そしたらタクシーの運ちゃんが近くのおいしいそば屋さんを教えてくれました。ありがとう運転手さん★ この運転手さんは女の子がドームに沢山で誰のコンサートか分からないようだったので「関ジャニ∞です★」と言ったが、∞が分からない。。「大阪のテレビによく出てますよ?(とくにひなっちは・・・)」でも分からない。。。もしや、、「運転手さんお子さんはいらっしゃいますか?」「運:うちは息子が一人ね。。」 ・・・・・・あああ、、、やっぱり。。。。(^_^;)。

■運転手さんに教えてもらったそば屋に入ったら・・・:荷物が手一杯だった私。かばんにペンライトを整理して入れようとした瞬間をお店のおばちゃんは見逃さなかった。。。「お:おねーさん達、関ジャニ∞のコンサートにきたん?」「私:???(おばちゃんの関ジャニ∞認識度数に驚き・・ペンライトだけで分かるなんて・・・)」「友人:今日大阪ドームでやってるんです」「お:うちの娘も今日行ってるんよ~(^^)」・・・・なるほど~。月曜日にUSJに行くと行ったら、月曜日は込む、今は遠足シーズンだから特に、と教えてくれました。翌日USJに行くと赤白帽をかぶった小学生の塊があちこちに・・・(><)。。。大阪はいいですね。。私の小学生の時の遠足は決まって山登りで、バスハイクでも市場とかテレビ局訪問とかでしたよ。。。

■ドームに戻る時のタクシーで・・・:タクシーの運ちゃんが教えてくれたのですが、ドームなどでアイドルのコンサートがあると遠出する娘を気遣って、タクシーで行き帰りしなさいという親がいるそうで、三重県まで行った運ちゃんがいると、、社会人と思いますが、大阪から東京までタクシー使う人もいるそうです。。(おいおい・・会社経費?)。私が小学生の頃、バスで40分ぐらい離れた町に友達と映画を見に行って、17時までに帰るはずが19時ぐらいに戻ってきて、母親に「今、お父さん、車で迎えに行ったばい。。」と母に怒られた。。。私がバスに乗ってる途中ですれ違った車。。やっぱりあれ、、とうちゃんだったかあ・・・(><)・・てことがありました。。県をまたげば余計にね、、親は心配ですよね。。つくづく猛烈∞ファンのこの時期に自分でお金稼ぐ年で良かったと思います。。。

横ちょがよくレコメンでタクシーの運ちゃんの話をしますが、私は大阪のタクシーの運ちゃん結構好きですよ。商売っ気たっぷりで陽気な方が多いし。仕事で疲れた時に喋られるのは疲れる。。。のは分かりますけどね。一人ぼっちの現場でまるちゃんのギャクが懐かしくなるのと同じで時と場合によりでしょうが。。(^_^)。

■帰りの新幹線で・・・:∞のポスターらしきものを持ってる女性・・結構いました。。大阪城ホールの帰りも遭遇しましたが、、(一日置いてるのに)それ以上いたんじゃないでしょうかねえ。。私と同じく大阪の旅を楽しんだんでしょう(^^)。

∞のお陰で関西満喫させてもらってます。ライブ会場を変えていくことで、色んな場所や空間に誘ってくれるのは新しい発見があって嬉しいです。次のツアーの正式発表は3月中旬らしいですが、何回行けるかな★

追記:関西ジャニーズJrの大阪城ホールコンサートはかつんさんのコンサートの翌日なんですね?もしかしてかつんのバックを勤めた後に自分達の本番なんですね。大変だ!

追記2:ドリカムの新曲の「大阪Lover」を聞いているとなんか凄く納得します。大阪以外の土地に住む女の子が遠距離恋愛中の大阪の彼氏に会いに行く歌です。機会があったら聞いてみて下さい★

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソロコンの空き時間うろうろレポ★

2006-12-27 01:02:43 | まち歩き

丸ちゃんひなっちのソロコンの空き時間に今回訪問した先で色々楽しいことがありましたので追加ご報告です。

■別冊フレンド掲載∞漫画の丸ちゃん編に出ていた【鈴虫寺】に行ったなら。。。

漫画の中で丸ちゃんが行ってたお寺さんは結構有名なところなんですね。この前も井上和香さん(?)がきていたとかいないとか、、まるちゃんのソロコン前に時間があったので京都で降りて行ってきました。眺めがいいお寺ですね。天気がよくってしばし「ぼ~」としてしまいました。漫画の中に出てきた時はもっと山奥で(禅寺?だから)大きいのかと思ってましたが意外と渋いお寺さんでした。鈴虫が凄いです。冬なのに、、、本当になせばなるだなあ。。と思いました。。。で、ここの受付になんと!丸ちゃんの色紙が、、、それも日付が11月始め。。。ソロコンがウマくいくようにお願いしに来たのでしょうか。。。?その後、丸ちゃんが朝松竹座に行くのに使ったであろう電車に乗り会場を目指したのでした。

ソロコンの中のMCで「僕、朝京都から来たんですが、雪が降ってたんですよ!・・・・・うそですけど、、、(^_^;)」って言ってました。京都は晴天だと知って、この、きっと、始まる前に何言おうか考えてきたんだろうな的なまるちゃんの発言にちょっとにっこり(^^)な気分になりました。。だって「嘘下手なんだろうなあ。。」っていうのが丸出しでしたので、、、(*^_^*)

■「♪恋をす~るなら~」と御堂筋を歩いたら。。。

私はすばるさん同様、帽子好きなんですが、アメリカ村エリアの帽子屋さんのビルでなんと丸ちゃんのポラロイド写真を発見!それも楽屋の廊下でベース持ってる写真で、お店で撮ったものではありませんでした。この店のスタッフさんはきっと∞のメンバーと知り合いなんだろうなああ。。。

御堂筋沿いにあるUnited Arrowsの二階にクロムハーツ【CHROME HEARTS】(=シルバーアクセサリーの老舗)が入っています。横ちょが随分前からしているクロムハーツのローリングストーンバージョンのネックレスは特注品だと聞いていたのですが、店内にちゃんと展示してありました。実物はやっぱり結構大きいですね。

■松竹座のそば、この前ひなっちが「OH!ソレ」で食べていた「511蓬莱」の肉まんを探しに行ったら。。。

「ほんじゃに!」の杉本アナを見ました。3名ぐらいのスタッフさん(?)と一緒で、多分これからまるちゃんのLIVEにでも入るんだろう。。という感じでした。「ほんじゃに!」では∞に嫁に行かないのか心配されている彼女ですが、本人を見た時に思いました。。。「これだけスタイルよくって、賢くって、美人なら、外国の実業家とか日本のエグゼクティブの男性じゃないと無理だろうなあ。。。」と、、それか年棒の多いスポーツ選手とか、、アナウンサーさんがそうゆう人たちと結婚することが多いの分かる気がしました。。。

■朝松竹座の近くを歩いていたら。。。

Jrを見ました。よく知ってるJr(小さい頃のイメージがある)だったのですが、すっごいお洒落になってて、すでにお化粧しているような感じでした(?)連日のLIVEでお疲れ気味のようで、、背中に「頑張れよ!」とエールを送ったのでした。。

追記:ジェームス・ブラウンさん(ひなっちがカラオケで歌う「セックスマシーン」を歌ってたソウルの王様)がお星様になっちゃいましたね。。何か一つの世代が終わったような気がします。。

追記2:今、東京雷凄いです。。明日からの横アリ大丈夫なのかなあ・・・暖冬で雪も少なくってスキー場も全然開いてないんですよね。。。この時期に雷なんて、、やっぱり地球温暖化してますよ。。

追記3:「The World of Golden Eggs」という漫画のエピソード8に「私のポイズン」というあるバンドのファン話の作品があるのですが、結構笑えます。。私も∞のLIVEを見た帰りってこれぐらいハイテンションなのかもしれません。。。(^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする