Happaの食育日記

食育を目的とした子ども料理教室「クッキングルームはっぱ」の教室風景や食を通して日々思うことなどまったりと。

挨拶にうるさい料理教室ですけど・・・愛はあるよ~

2015-05-20 14:32:47 | 食育への思い


こんにちは。クッキングルームHappaです。

いつもほんわかな印象?の内容をUPしていますが、
今回はちょっと辛口の記事をUPしようと思います。



私は子どもの料理教室を10年やっています。



一見、ほんわか楽しそうですが、

ずっとこだわっていること、気になっていること?
があります。


それは、

挨拶をちゃんと出来る子が少ない
こと。

Happaでは、保護者へ向けて毎回授業の内容と評価、コメントを
お渡ししています。いわばお子さんの様子を伝える報告書。





チェック項目の中から「挨拶」は10年間、殆ど消えることはありませんでした。

なぜなら、できないから・・・


「こんにちは」・・・80%の子はできていません。

「いただきます」は全員で言いますのでまあよしとするが、
蚊の鳴くような声の子、どさくさにまぎれてクチパクの子もいる。



「ごちそうさまでした」・・・これは、全員で言えるときはいいのですが、
後片付けが当番制のため、一足早く言う場合、私が「ごちそうさまを言ってから立ってね」
と言わないと言えない子が多い。


授業の最後の

「ありがとうございました」
は、半分は元気に言うが半分は口パクが多い。


というのが現状・・・

どうですか?

「ウチの子はちゃんとしつけをしているから言ってるはず」

そう思いますよね。

そうだと思いたい。

ただ、私の料理教室に来ている子どもたち(4歳~中1)は
こういった様子です。

ある友人は
「今の人は大人でも子どもでも人見知りが多いから仕方ないよ。こっちから言えば言うから
こっちから言ってあげたらいいんじゃない?」

うーむ・・・
なるほど。もちろん、私は教室にはいってきたときに自分から大きな声で言うようにしている。
でも言わない子は言わない・・・
人見知りだからって・・・そんな理由はここでは通用しません。


中には、「ごちそうさまでした」を言わないので
注意したら、泣き出したり・・・

帰る前の「ありがとうございました」も言わずに帰ろうとするので
「もう一回言ってみよう」と言うと
「挨拶なんてどうでもいいじゃん!!」と逆ギレして暴れる子も・・・

どうでもよくな~い!
と思ってしまうのです。


「料理教室なのに挨拶カンケーないやん!」
と言われたこともあります。

カンケーある~!!

食べ物はあなたのお口にはいるまでに、どれだけの人がどれだけの工程をのりこえ、
年月をかけてきたのか。
作る人だけでなく、運ぶ人も、包装する人・・・何人のひとが関わってきたのか・・・

「いただきます」も
「ごちそうさま」も大事な意味がある。

はいってきて、「こんにちは」をまず言えない人は
レッスン中も積極的に動きません。

私は料理を教えているけれど、
技術を習得させるだけのために教えていない。

将来、自立し、食の選択はもちろん、人生の選択、幸せを自分でつかんで楽しく健康で夢をつかんでほしい。

そんな愛をこめて注意しているつもり。


こんな話がある。

AくんとBくん。
おなじくらい野球ができて、同じ高校を受験。
成績もおなじくらい。
面接で決めるしかない。
挨拶が元気よくできるAくんとまともにできないBくん。
どっちを合格にするか・・・

決まってますよね・・・

AくんとBくんは挨拶ひとつで、全く違う人生を送ることになります。

夢を叶えるにも挨拶って大事なのです。



人見知りでもいいのです。
いただきます、ごちそうさま は、1日3回言うチャンスあるでしょ

練習してみてね。





長々と失礼いたしました


☆写真は記事とは関係ありません。




クッキングルームはっぱの公式ホームページ



厨房男子

最近の料理教室の様子はコチラ



フードソムリエにてレシピ公開中!


にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へランキング参加してます。応援クリックお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へにほんブログ村

お出汁はみんなが大好きな「愛情」のあじ~高校生の食育~

2015-05-20 00:48:10 | 出張講師のお仕事

「先日の高校生の食育授業の2回目は
和食の基本になるお出汁と
味覚」のおはなし。

かつおだし

いりこだし

こんぶだし

市販のだしの素


それぞれ飲んでみると・・・


いちばんおいしいのは「だしの素」と感じる

らしい・・・

「いつもの家の味噌汁のあじ」

「味が濃いのでこのまま飲める」


でも、話をしていくうち、みんなそれは自然の味ではないことに気付きました。

「出汁って生きているものでとっているんだね」



そのあと、
かつおを削るところからお出汁を作って
うどんをみんなで踏み、おいしいこんぶと削りたてのかつおぶしでお出汁を作り
食べました。



なんとみんな、

「出汁うめ~!」

「お汁だけちょうだい」

と出汁のおかわりが続出。




出汁に含まれる、グルタミン酸は

私たちが生まれてはじめて出会う味。

母乳に含まれています。




授業が終わってからも、

「メッチャいいにおいがする~」と
他の生徒や、先生がはいってきて、興味深々だったのも
わかる気がします。


母乳を飲んだときの記憶はないけれど。、
本能的に覚えていて、落ち着くのかもしれません。

出汁を飲んだ時に
「あったか~い」とか「ほっとする~」とつい言ってしまうのは、
母から注いでもらった愛情を身体が思いだしているのかもしれませんね。

そう考えると、「食」ってすごいな~


今回は男子が夢中になって鰹節を掻いてくれました。
うどんも上手に切ってくれハッスルしてくれ、うれしかったな。

1回目より2回目、2回目より3回目と
「食」の楽しさ、大切さが届きますように・・・


今回前回よりも大きな声の
「ごちそうさま」が聞けました。


どんどんかわいくなってきます(笑)







よかったら応援おねがいします!↓


クッキングルームはっぱの公式ホームページ



厨房男子

最近の料理教室の様子はコチラ



フードソムリエにてレシピ公開中!


にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へランキング参加してます。応援クリックお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へにほんブログ村

高校生に聞きました。あさごはん、何食べた?作ってみようオニギラズ~ 高校で食育授業1~

2015-05-08 22:30:17 | 食育への思い

こんにちは。

先日、高校での食育授業の1回目が終わりました。

1回目は、定番の  自己紹介。

そして、あさごはんのメニューを聞いてみた。


この日の参加者
16名。


そのうち

朝食を食べてない生徒
6名。


パン食の生徒
2名。


ごはんの生徒
4名。
3名は味噌汁付き◎


パンでもごはんでもない生徒
4名。

グラノーラ
まんじゅう
たまごやき
ウインナー
バナナ
ヨーグルトなど


食べてない理由は、
「授業中眠くなるから」

「ごはん食べるより少しでも長く寝ていたい」

「ダイエット中」

など・・・


ただ、面白いことに、

「ごはんとパンどっちが好き?」

と聞いたら

「ごはん」が大半。

そうよね~
高校生のときってパンはおやつにしかならなかったな~
ごはんいっぱい食べても食べてもすぐおなかすいてたし。


時間がないときでものりにごはんのせて家にあるもののっけて包んでおいで!

という
「オニギラズ」を作ることに。


ほーら、やっぱり料理はたのしい。



男の子も上手なのです❤




大きなオニギラズ、できたよ!うまいじゃん!



なんと、みんなガッツリおかわりして作っていたのには驚いたわ~
さすが食べざかりだね。
みんな笑顔だったのがイチバン嬉しかった。

あさごはんを食べていない子に、昼ごはんのメニューを聞いてみた。

コンビニおにぎり2こ。
フランクフルト1本。
カップラーメン、
スナック菓子。

おなかすいてるからさすが、ガッツリのコンビニメニュー。

私はコンビニを全否定しているわけではない。
仕方ないときだってある。
便利だと思う時もある。

ただ、それが当たり前になってほしくはないだけ。

高校生にもなれば、自分の命は自分で守る術はわかるはず。
「食」は大事。
ダイエットしているからと1日1食しかたべない女子。
その1食はどんなものですか?

これから恋もするでしょう。
結婚もするでしょう
子どもも産むなら・・・

自分の身体は自分が選んで食べたもので作られるのです。


みんなの未来が幸せな笑顔であってほしい。
しなくていいつらい思いはさせたくありません。

あさごはん食べてこなかった子たちも、
決してごはんを食べたくないわけではないと思う。
調理実習をしてたら、いつも思う。

なぜなら、講義中は無口で無表情だった生徒も、実習中はみんな表情が明るい。
そして驚くほどよく食べる。
さすが育ちざかりだと嬉しくなるくらい!
炊飯器も味噌汁の鍋も空っぽになる。

「みんなで大きな声でごちそうさま言うよ~」
というと、大きな高校生が、みんな揃って手を合わせる。


食べるって なんだか楽しいこと。

みんな仲良くなれるあったかい時間。

まずはそれを感じてほしいと思う。

少しずつ変えていこう。





みそ作りのおしらせ!



よかったら応援おねがいします!↓


クッキングルームはっぱの公式ホームページ



厨房男子

最近の料理教室の様子はコチラ



フードソムリエにてレシピ公開中!


にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へランキング参加してます。応援クリックお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へにほんブログ村