安物買いの銭失い?からはじまったDIY 節約志向、自力で完成

外構のDIYが中心。他に自動車の整備、電気工作なども。できることは何でも自分で。Do it your self!

転職

2008-12-18 07:21:20 | Weblog
転職。

結局新しい村に入ることなんですね。
難しかった。というのが本音です。
最初の会社を辞めてから今で四つ目。
二つ目の会社はとてもよかったし、そのとき出会った方とは今でも付き合いがあります。
しかし、あえなく閉鎖。
そして次の会社へ行くと、
研究所なのに毎日朝礼。
名札をつけないと叱責。
手すりをもたないと注意。
廊下を走るなと注意。
ひやり。はっと。
ラジオ体操をしたり、そこは工場そのものでした。

で転職して、今の会社。
中はもうむちゃくちゃ。
危険物や向精神薬、ちゃんと管理これでできているの000って感じです。

当局が入ると問題いっぱい見つかるような感じ。

ここで、管理職まがいのことを押し付けられたけれども、忘年会という言葉のない会社で、まったくいっしょに酒を飲むという習慣のまったくない会社。
これほどのコミュニケーションのない会社ははじめてです。
とても暗い。
自分まで暗くなってしまう。
これでは自分が。。。。
このままではまずいので、次のアクション、はじめました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿