駐車場のれんが。
レンガを敷いてはいましたが、隣地との境界に塀がなく、そのために泥が雨のたんびに入り込んで、レンガが泥に埋もれてしまう始末でした。
そこで、この冬に隣地との境界にやむなくコンクリート塀を設置。
余り高くすると危険なので三段くらいにして、泥が入って来ない程度にしました。
おかげで、レンガの上が泥が堆積することはなくなりました。
しかし、入り口の近くとレンガをひいた部分の間にはいまだにむき出しの土の部分があります。砂利すらひいていなかったので、先日の雨で車がスリップ!!!
あやうく、ブロッ塀にぶつかる恐れがありました。
そこで、このむき出しの土の部分にもレンガを敷くことにしました。
まずは工事前のスリップの跡です。
右側の轍の跡がへこんでいるのがお分かりいただけることと思います。
で、掘削を開始。
本当は深く掘った跡に5cmほどの砂利とその上に砂を敷き、その上にレンガを並べていくのですが、そこまでの時間がない....
ので、砂利厚を少なめにして砂の代わりに土をふるったものを敷くことにしました。
所詮割れても二個で缶ジュース一個分のレンガです。割れたら割れたなりに使えます。
こんな感じで。
結局終了は暗くなってからでした。
結果は後日このブログにて。。。。。
レンガを敷いてはいましたが、隣地との境界に塀がなく、そのために泥が雨のたんびに入り込んで、レンガが泥に埋もれてしまう始末でした。
そこで、この冬に隣地との境界にやむなくコンクリート塀を設置。
余り高くすると危険なので三段くらいにして、泥が入って来ない程度にしました。
おかげで、レンガの上が泥が堆積することはなくなりました。
しかし、入り口の近くとレンガをひいた部分の間にはいまだにむき出しの土の部分があります。砂利すらひいていなかったので、先日の雨で車がスリップ!!!
あやうく、ブロッ塀にぶつかる恐れがありました。
そこで、このむき出しの土の部分にもレンガを敷くことにしました。
まずは工事前のスリップの跡です。
右側の轍の跡がへこんでいるのがお分かりいただけることと思います。
で、掘削を開始。
本当は深く掘った跡に5cmほどの砂利とその上に砂を敷き、その上にレンガを並べていくのですが、そこまでの時間がない....
ので、砂利厚を少なめにして砂の代わりに土をふるったものを敷くことにしました。
所詮割れても二個で缶ジュース一個分のレンガです。割れたら割れたなりに使えます。
こんな感じで。
結局終了は暗くなってからでした。
結果は後日このブログにて。。。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます