goo blog サービス終了のお知らせ 

まいにち、まいにち。

2人の子供の育児日記?そして私のまいにち。

IKEAでのお買い物。

2008年06月14日 | お買い物

これ、モネちゃん用のイス。
イケアで800円ぐらいだったはず・・・
イスなんだけど、座っても足が届かないので我が家ではおままごと用のテーブルと化しております。


後ろにタイニーラブに夢中の息子さんがいます。


これは私が買ったものたち。
お皿とか、ペーパーナフキンとか。
下のはテーブルマット、4枚で158円と激安。
ブルーのキッチンクロスも4枚で189円とこれまた激安。


これは1枚300円ぐらいだったかな?
薄紫もあってかなり悩んだんだけど、このグリーンに。


これは2枚セットで300円ぐらい。
私的にはかわいい~と思ったのに旦那に超不評。
目が痛いから使うな、とまで言われました。
そんなに変ですか!?

ちなみに旦那も3段になっている書類入れ?のようなものを買っていました。
たしか、1300円ぐらい。
イケアで買った中ではいちばん高かった。
「俺、イケアに興味ないから。」とか言いつつちゃっかり買い物はするんです、ウチの旦那。

今回行ったのは、神戸のポートアイランド店。
4月にオープンしたばかりなので平日なのに激混み。
うちからいちばん近いのがそこなんですよね。
でも、車で2時間半以上かかりました。
早く近くにできないかなぁ・・・
東海地区にくるのはいつかしら~?

内祝い。

2008年05月26日 | お買い物

内祝い用のクッキーが届きました。
あまりに箱がかわいいので自分用も記念に。
パッケージだけじゃなく、ちゃんとクッキーもおいしいですよ。

これとフロッシュのキッチンギフトセットをお祝いを頂いたみなさまに。
フロッシュは5個以上の注文から割引があったのでかなりお得に買えました。
10個以上注文すると15%オフですよ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は耳鼻科に行ってきました。
モネちゃんの耳そうじ。
もう、汚いのなんのって、耳垢たまりまくり。

子供の耳そうじは自宅ではやらなくてもいいそうです。
やればやるほど、ドンドン中に入っていってしまうんだって。
耳そうじは、定期的に耳鼻科で。

看護婦さん2人と私の3人がかりで押さえつけても泣き喚きましたが・・・
おとなしく出来る子なら一瞬で終わりますよ。
ピューっとね。



リボキャス。

2008年05月22日 | お買い物
えーと、今日も昨日に引き続き夏物のお洋服でございます。


千秋のブランド、リボンキャスケットのもの。
いつもマイシーズン新しいカタログが出るたびに、チェックだけして買わずじまい。
今回初めての購入ですよ。

左のヒツジちゃんTシャツはモネちゃんのです。
サイズ90。
右が息子さまのもので、70。
サイズは結構ゆったり大きめだと思います。
生地はちょっと薄いかなぁ~って気はします。
でも、この値段ならこんなものかといった感じです。


ちなみにコチラのTシャツは私のものでございます。
年甲斐もなくこんなものを買ってしまいました。
もういい年なのに・・・
Tシャツぐらいいいですよね!?
背中にもロゴがはいってるんですが、それがかわいいです。
サイズは1サイズですが、結構ゆったりめですよ。
ピッチリ着たい人にはイマイチかも。

最近私髪の毛をバッサリベリーショートに切りましたの。
長さなんて5センチぐらいしかありませんわよ。
でも、髪の毛切ると若く見えられるようになりました。
なので、このぐらいオッケイでしょう!?
ってダメ?

旦那も欲しがったんですが、パパ用はほとんど在庫ナシ。
ママ用はほとんど揃っていますが、子供用は人気のTシャツなどは在庫のないものがかなりあります。
結構人気なんですね。
って、千秋に失礼か・・・



子供服と旦那のコレクション。

2008年05月21日 | お買い物

モネちゃんの夏服。
(旦那セレクト。)
旦那、仕事が早く終わったので帰りに高島屋で買ってきました。
うちの旦那結構ラブリー系が好きです。


コチラは息子さん用。
コレも旦那セレクト品。
2人ともハッカキッズのものです。


コチラは出産祝いに頂いたもの。
偶然これまたハッカキッズ。
ありがとうございまーす。

モネちゃんのお下がりもあるけど、花柄やら水玉やらピンクやらでさすがに外に来ていくにはちょっと・・・なものばかりです。
こーゆーとき性別が一緒だといいなぁ。
でも、もったいないから家で着せよっと。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


コチラは旦那のお買い物。
エーグルのTシャツ。
前にもかいたかもしれませんが、うちの旦那かなりのエーグル好き。
クローゼットの半分以上(いやもっとかも)をエーグルが占めております。


コチラそのコレクションのほんの一部。
すべてTシャツですが。
あくまでも一部です。
Tシャツだけで軽く30枚はあるんじゃないかな???
はじめはMサイズだったのにだんだんサイズアップしていき、今じゃXLご愛用です。

サイズアウトしたものは、私の部屋着になったり。
旦那のお父さんにあげたり。
人にあげたりしたものも含めるときっとものすごい数になるでしょう。

Tシャツ以外にもシャツ、パンツ、コート、フリース、靴、カバンなどなどコレクションは幅広いです。
Tシャツは年中着れるとはいえ、いくらなんでも買いすぎ。

でも、エーグルは生地がかなりしっかりしていてTシャツは洗濯しても全然へたりません。
その点はいいかな。
なので、最近では子供服もエーグルコレクションが増えつつあります。






ジェフリーキャンベルの靴。

2008年05月18日 | お買い物

私の汚い足でごめんね。
ジェフリーキャンベルの靴を買いました。
前から欲しいなぁとは思ってはいたもののなかなか踏み切れず・・・
色がなかなか決められなくて悩んでおりました。
でも、旦那にナイショで思い切ってぽちりました。
かわいい~。


パッと見、足痛そう?と思うんですが、これが皮が柔らかですごく履きやすくラクチンです。
素足でもかわいいし、靴下はいてもかわいいし、これから活躍しそうです。

私、背は低いほう(156cm)ですが、ヒールの靴は全く履きません。
ヒールってイメージじゃないし、ヒールの高い靴を履いて子供を抱っこする自信がありません。
たぶん、ふらっふら。
普段はビルケンとかばっかりです。

最近、イライラしまくりでストレス発散のために買い物に走りがちな私。
ここ数日毎晩何かしらぽちってます。
もう宅急便のおじさんとは超顔馴染み。
「いつも、ど~も~♪」みたいな。
昨日は私と子供たちの服とか。
一昨日は私の下着とか。
来月のカード請求が恐ろしいです。


アラジンの水筒。

2008年05月12日 | お買い物

アラジンの水筒を買いました。
サイズはMです。
可愛くてお気に入り、早速使っています。
私はお出かけするときじゃなく、家でも魔法瓶を使っています。
1回1回、お茶を入れるためにお湯を沸かすのも面倒だし・・・
(我が家はポットがない)
ちょっとでもエコっていうか、節約?

今までは、工事現場のおっちゃんがつかうような魔法瓶を使っていたので嬉しいです。
赤のチェックもかわいいし。
大切に使います。
アラジンって機能的にはう~ん・・・なとこもありますよね。
横にするとこぼれやすいし。
でも、かわいいから許す!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最近のモネちゃんのブームはプリキュアです。
プリキュアとかって、保育園とか行き始めてからかなぁ?なんて思っていたのに・・・
もう、アンパンなんかよりプリキュア命です。
ちょっと前に、朝テレビをつけたとき偶然プリキュアがやっていてそれをみてもう釘づけですよ。
プリキュアの変身パジャマをものすごーく欲しがっています。
毎日『もねちゃん、プリキュアきたいーー!』って言い続けています。
外に着ていく服とかだとちょっとイヤだけど、パジャマならまあ許せる範囲。
上が2枚付いてこの値段なら、こーゆーキャラモノにしては安いかな。
今まではユニクロの1,000円でよかったのに・・・
これからドンドンキャラモノが増えそうで恐ろしいです。
でも、このパジャマ大人気のようで在庫ナシのお店ばかりです。

アンパンマンでごはん。

2008年05月05日 | お買い物

アンパンマンのフェイスランチ皿を買いました。
家でお子様ランチ気分!?
なかなか進まないごはんも、アンパンマン効果かな?落ち着いて座って食べるようになったかも・・・
(一時的かもしれませんが。)

ほっぺ、鼻、口の部分は全部取り外せるようになっていて蓋付きです。
レンジもオッケイ。
ちょっとパーツが多いので洗うのが面倒ですがね。
これでちょっとでも食べてくれるようになればいいんです!

今日のメニューは。
●野菜たっぷり焼きそば
●ブロッコリー
●味噌豆(人参、葱)
●ピーマンとこんにゃく煮
●大根の塩昆布和え
●ごはん(やずやの16雑穀)

焼きそばは、おかずなのでごはんがあります。
ブロッコリーは食べれるんですが、茎の部分だけ。
上の花?の部分は『ママ、たべて。』って。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

GWですが、お出かけの予定はありません。
旦那は仕事。
私たちは午前中スイミング。
いつもは10人ぐらいのクラスなのに、今日は2人。
みんなきっとお出かけなのね。
寂しい感じだったけど、いっぱい練習できてよかったかも。
昼は家で残り物を食べ、お昼寝。
起きたら図書館でも行こうかな~。

ボディショップでお買い物。

2008年05月03日 | お買い物

GWスペシャルで一部の商品が20%オフになっていました。
思わず購入。
カシスローズのボディローションとグレープフルーツのボディーバター。
ボディバターは妊娠線予防にかなりお世話になりましたが、引き続き愛用。
毎日お風呂上りにマッサージしてます。
あのIKKOさんもボディバターを愛用していらっしゃるみたいですね。
この前買ったアンアンに書いてありましたよ。
香りはココナッツですって!

カシスローズのボディローションは初めて買ったんですが、いい匂い~♪
香水ほど大げさじゃないし、毎日使えそうです。
買って早速腕につけてみて、クンクン嗅ぎまくってしまいました。
そこに来た旦那が、「なんか臭くない!?」って言って窓全開にしていましたけど・・・
ホントいい匂いですよ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今朝は練乳パン。


で、タマゴサンド。
ちょっと緑なのはきゅうり。
結構食べてくれましたよ。
切り口が汚いのはまぁ、ご愛嬌ということで。


ベビーモニター。

2008年05月02日 | お買い物
ベビーモニターを買いました。
我が家はお風呂が2階でそのすぐ横が寝室です。
なので夜はホント便利ですよ。
でも、リビングはもちろん1階なので子供が寝てしまうとなかなか自分の用事ができません。
まだいつ起きるかわからないし、でも色々やることもあるし・・・
旦那は毎日遅いし。
リビングで片付けしてても、2階が気になって気になって。
なのでベビーモニターを購入。
便利ですね~、もっと早く買えばよかったわ。
寝息まで聞こえますよ!
これでひと安心。
でも、モネちゃんは寝相が悪くいつも布団を全くといっていいほどかけてないのでちょこちょこは見に行ってますけどね。

我が家のベビーモニターはコチラのもの。
デザインもシンプルで感度もバッチリです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

旦那は今日も仕事です。
うちのGWは何事もなく終わりそう。
今日は保育園の子育て支援センターに行きました。
朝9時から12時までバッチリ遊んできましたよ。
はじめは教室でパズルやったり、おままごとだったりおとなしく遊んでましたが、その後はお外へ。

今日は1時間半ほどずーっと砂場でドロンコ遊び。
公園とかで遊ぶと、砂場派と遊具派に別れると思うんです。
モネちゃんは今まで絶対遊具派だったんですよ。
砂場は『ばっちい』とか言って手が汚れたりするのがイヤみたいでほとんど遊ばなかったんです。
潔癖症!?
それが、最近もう砂場命!
ズボンはドロドロ、隣にいる私のジーパンも真っ白ですよ。
楽しく遊んでくれるのはいいんですが、洗濯が・・・
でも、こんなのまだ序の口ですよね。きっと。

シルバニアファミリー。

2008年03月31日 | お買い物

最近よくCMでみるヤツです。
はじめて~の、シルバニア~ファミリ~♪

少し前からCMで見るたび『もねちゃん、シルバニアファミリーほしいの。』
とか言っていたんですよ。
まぁ私的には、誕生日かクリスマスぐらいでいいかなぁと思っていたんですけどね。
私の入院中に旦那のジジババに買ってもらっていました。

昔、私も持ってましたよ。
おうちも家具も色々そろえて妹とよく遊んでいましたよ。
女の子なら誰しもが通る道?
次はリカちゃん人形とかでしょうか!?

 はじめてのシルバニアファミリー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日、初めてオムツ替えのときおしっこをかけられました。
男の子の場合、絶対かけられるよ!と周りから言われていたので、いつかけらえるかビクビク(実はドキドキワクワク。)していました。
こんなに小さいのに、結構な勢いでピューっとくるんですね。
ちょっとビックリ。