goo blog サービス終了のお知らせ 

洗心庵 霊能 常世/霊能師・みどり公式ブログ

浄化を進ませ、苦しいことも嬉しいことも結果を出し次の人生へと後押しする場所です。

いにしへを思へば夢かうつつかも夜は時雨の雨を聴きつつ~風に立つライオン

2013年12月17日 | blog

12月も半ばを迎えました、皆様お元気でいらっしゃいますか?

先日のクリスマス会にご参加下さいました方、有難うございました。

クリスマスらしきことは余り出来ておらず申し訳なかったのですが

クリスマス、祝福、イエス様のお話をさせて頂きご参加下さいました

みなさまの生活に何かしらの波紋を拡げて下さればとても嬉しいです。

お忙しい中本当に有難うございました。

試験の課題、就職の課題、結婚の課題と沢山の課題を皆さんと

考えながら、色々な想像をし自分を強くする糧にして頂ければと

想います。

色々な人生のストーリーの中に息づくものが皆さんの心で育ち

また、あの日の感情が思い出深い一日になる事を祈っております。

感じ合える事が財産になって行くこと、それが幸せだという事が

私自身一番身に沁みて幸せだと思っております。

心から有難うございました。

いつも参加頂いております方から「悪しき習慣」を考えて自ら中からも

外からも習慣を変えられたお話をお聞きして悪しき習慣に心当たりが

ある私にとって気づき多い経験談を頂きまして心から感謝しております。

と、言いますのもですね。

兄がこの度お国の為にケニア、ナイロビに転勤する事になりました。

先日、ぽんさまのご縁の根来寺に参らせて頂き例によってイオンによりまして

夕飯の買い物をし、サンマルクカフェでお茶をしていた所に冠婚葬祭や非常時にのみ

連絡がある母から着信があり、ピンと来るものがありまして連絡を入れた所

「ひこちゃんがナイロビに転勤で大みそかにみどりに来てほしいって」

神さんごと、仏さんごと、神仏の世界に身を置くに当たり否定的な我が家

ですので赴任前の最後の家族の時間になるであろう日に私が行けば

波長は乱れるでしょう。

そこで私自身が受ける事があっても口に出すことも出来ないですし

身内としての思いもありますし諸々を収める事が難しい以上会わない選択が

良いのではと未熟な私は思うのでございます。

兄弟の問題とは実はどなたも根が深いと思います。

私にとっても巫女の世界に触れこの世界に入って初めて解消出来たので

幸せだなぁと。

怒り、恨み、嫉みの感情は憑依霊の対象となり肉体、人生を狂わせるのでございます。

その巡りから抜けられたこと、身を清め、内を見詰める習慣を付けさせて頂けた事が

この世に生きる中で本当に幸せなことです。

うっかり新興宗教に入ってしまう所、危なく宗教団体で霊能者になっていた

可能性もあった人生だった私ですが、実は天は誰にも光を降ろされています。

求めていれば開き、信じるとは求め続け確信を得る事が信仰であると思いますし

真実の縁は天から与えられるものである訳で、人が作った神に思いをはせ

信じる事はナンセンスだと思います。

私は宗教を語れる、仏法、法を語れる程の人間ではありません。

ただただ、艱難辛苦を乗り越え喜びを分かち拡げる縁でありたいと思います。

永遠、とわに変わらないもの。

お天道様と生きている限り変わらないもの。永遠。 

松五郎の一生のまっつぁんの台詞ですが吉岡夫人と松五郎の関係が

私と縁の方との関係のような気がしています。

生きている限り、続くものはこの身体。

心は成長し磨きがかかり苦しい中に光があるもので応援の光は縁者から

与えられるものだ、八百万から与えられるものだと先日、つくづく思いました。

はらから。同じところから出た人。

そんな言葉を思い、沁みる時間はいつもお客様を迎えている時でございます。

縁を愛する事の喜び、思う事が出来る喜びで人生が落ち着かれる方、ふくらむ方の側に

居れる幸せを魂から思う事が出来る2013年だったと思います。

過酷な事も正直ありました。

思うほど傷つきますしね。正直ね。

心を開き視える世界を言葉に出し形にするとは二人三脚ですから。

魂が癒されているなぁと思う事もあった2013年でした。

このクリスマス前に兄のナイロビ転勤に思う事はお国の発展、一族の繁栄の為に

尽くされること、どんな事があっても先祖さんが見ておられるよ。

妹の私が見つけ探し出した先祖さんが私達の生き方を教えて下さったんだから

蜂須賀の縁で原士の筆頭として生きた先祖を思い、危険の側で人を引っ張り繁栄を支え

土地を離れ数十年経つのにまだ私達を心に思って下さる土地の方々を持つ家系に生まれた

のだから、きっとどんな立場になってもお役割があり果たす課題がある一族なのです。

どうぞ、神さんとのお約束を守られる事をお祈りしております。

縁が人生を作り想い、語る事が人生を作るのだと思います。

神さんにかたがたお願い申し上げます。

一族の魂が磨かれ、兄の行いにより浄化なさる想いがあることを。

 

今回もわたしごとでございましたが、どうぞこれからも宜しくお願い申し上げます。

ご縁の皆様の平安をお祈りしております。

 

お知らせでございます

鑑定のお問い合わせはこちらへお願い致します。

霊的なお悩みだけでなく、どんな事でもお聞きしておりますので

どうぞご連絡下さいませ。

 090-7758-1150

tocoyo-toan☆docomo.ne.jp

 midomido821☆mail.goo.ne.jp

☆を@に変えて送信頂けます様お願いいたします。

お電話に出られない事もあります。

大変申し訳ございませんがご理解ご了承の程

宜しくお願い申し上げます。

年末年始も変わらず開けております。

当日の御連絡でもお受けしておりますので

帰省などの方もどうぞお越しくださいね。

写真は眉山。

徳島の空気が幼い頃の纏った空気と重なります。

それは兄にとっても同じであろうと思います。


愛、ただ愛の一粒~見えないことを形にしていくこと、見えない心を伝えること。

2013年12月07日 | blog

あんたとなら いつ死んでも構わへん~♪

やしきたかじんさんの歌が頭がグルグルしている夜でございます。

どなたですのんっ!

みなさま、師走でございますね、お元気でいらっしゃいますか?

寒くなると色々な所が固くなるので肩回しをしたりストレッチを暇さえあれば

試みているのですが昔はイカのように柔らかかった身体が固くなっているので

この冬はしっかり解す生活習慣を作ろうと計画しております。

いや、若い時分から寒いとストレッチはしっかりして欲しいでございますよ。

 

詰まると弱るのです。

弱い所から引っ張られるのです。

良かったら生活に生かして下さいねー。

伸ばすと気持ち良い場所って身体の至る所にありますよー

 

そしてそれから。

 

ツイッターで玉置神社やなんやと出かけている様子をお伝えしておりますが

聖地に行ったりいわゆるパワースポットに行けばどうにかなるとか、

憑依霊が成仏するとか外れるとか、そんな事は無いでございますね

心を改めたり良い空気を吸わせて頂いてリフレッシュをさせて頂くのが目的です。

正直ですよ、そのpowerspotがより高い波動であればあるほど、

街に帰って来た時のギャップがあり何かの中毒のように聖地に向かう…。

なーんて

ことはあってはならない事でありんすよ。

行ける体力や状況が無くても心は一定に天と波長を合わせる。

これが出来るようにならないと霊と関わってはいけないでしょう。

切り替え、心を豊かに出来る何かを常に持っておく為にも反省内観は重要でございます

因みに玉置神社にわたしは同調を合わせに行くのでございますよ。

常世にお出で下さる方は色々なことでお出で下さるので

神さんとの同調をいつも一定にする為に一定の波長の場所へ行っている。

そんな感じでございます。

最近、玉置神社に足を運ばせて頂いているのは今年の初夢で

玉置神社に行きなさいと教えて頂いたのですね。

玉置神社さんの動画がありましたのでご紹介いたしますね。

http://www.youtube.com/watch?v=dLiiqMEEobg

今年は2日に初めてのお客様がお出で下さり、3日には

イザ、向かうぞと色々手配をしようと調べていると雪で道が封鎖されており

なんで?なんでやのーん?

思わずパソコンで玉置神社さんの事を色々調べているとそう簡単に足を

踏み入れさせて頂ける場所では無い事を目にし、これは何かの課題を

頂いたのだと自分を調べていく間に時間は流れ流れてやっとこの秋に

行けたのでございます

離合の難しい細い道を四時間掛けて向かうのですが

玉置さんに参らせて頂くと、家に戻るとまさに常世から帰って来た…。

そんな感情になる場所です。

安易に行ける場所では無い玉置神社でございますが足を運ばせて

頂いて感じさせて頂いたのは全ての集まりが現在を作っている。

土の一粒。

水のひと雫。

木のひと枝。

人、ひとり・・・。

その集まり全ての心が天と地に繋がっている。

縦にも横にも拡がる天と地の世界のひとつが自分だと思うと胸がいっぱいになります。

天の恩、人の恩に報える自分になりたいです。

この世のひとりとしての艱難辛苦を乗り越え、天でお会いした時

一緒にいろいろ、想い出話をしましょうね。

本当に楽しみにしております。

みなさま、一緒に心穏やかに幸せを味える時間を大事にして参りましょうね。

お知らせでございます

鑑定のお問い合わせはこちらへお願い致します。

 090-7758-1150

tocoyo-toan☆docomo.ne.jp

 midomido821☆mail.goo.ne.jp

☆を@に変えて送信頂けます様お願いいたします。

お電話に出られない事もあります。

大変申し訳ございませんがご理解ご了承の程

宜しくお願い申し上げます。

 

写真は玉置神社さんの参道。

すれ違うもの、目に映るもの全てに感情が動きます。

 


自分の精一杯を表現すること~さぁ頑張ろう。また始めよう、新しい自分を。

2013年12月02日 | blog

12月に突入しましたね~

寒い寒いと冬の流行語を言いながらこたつに猫のように潜り込んでおります

年を重ねるごとに月日が経つのが早く、心が追い付かなくて取りあえず

去年の事、一昨年の事、一昨々年の事と思い出しながら物思いに耽っております。

いやっはー、明暗でございますわ。

何ですか突然ですよねー。

良かったらお付き合いくださいませ~

「明暗」といえば虚無僧ですわねー。

最近ブログをマメになぜに更新しているかと申しますとツイッターも気に入っておるのですが

先日まとめて読んでいると日々細かく思う事を記録することって素敵っ

お客様が来て下さりお話している時に頭に浮かんだことなど書き記していれば

ブログも良かったら見てくださいとお伝えしたら奥の意味や伝えきれていない事などを

感の良い常世のご縁の方はぴぴぴぴーんと気づかれるのではないわいの

そんな事を思い気づいた事は書いておこうなどと思いまして

とても短い文章でもブログに書いてして残しておこうと思います。

ちょっとそれましたが。虚無僧トーークに戻ります。

虚無僧といえば半僧半俗の有髪の僧で1614年には記録があるそうです。

て、wikiに書いてあったのですがね。

先日姉弟子がネットの記述はあてにならないと仰っていたばかりだというのに(涙)

知識が無いので、許し頂きたく思います。

私が幼い時に住んでいた家の前で数回虚無僧が家の前にいたよねと

言うたびに、母にそんなの知らない、見たことないわー。

それよりおかーさんもね小さい時に虚無僧恐くて見かけたら大泣きしてたのよぅー

あ、そうなの・・・。

今となればあぁ、あの時は違う所の人、そういう事だったのねと思うのですが虚無僧については

色々深い事があるのだろうと思うので今生で調べて行きたいと思います。

虚無僧の存在は実際謎が多いのですがご縁の観心寺の前のカフェに

感じるものがあり、また行きたいのですがそれが開いていないのですよー、お店がっ

阿修羅窟というお店なのですがね、土日しか開いていないという事なので

何度か足を運んでいるのですがなかなか…。

また、なにか繋がり、感じる事があったら書きますね。

それでは明日は浄化しに山奥に行って来まーす。

 

~クリスマス会開催のお知らせ~

12月14日にみどりサンタのクリスマス会を開催したいと思います。

クリスマスに因んだグループセッションもしたいと思います。

会費は喜捨制です、差し入れも歓迎致します。

6名の予定でございますが若干増やすことも可能ですので

宜しかったらお声掛けくださいませ。

重ねてお知らせでございます

お休みは定めておりません、いつでもご連絡くださいね。

年末年始も対応いたします。

 090-7758-1150

tocoyo-toan☆docomo.ne.jp

 midomido821☆mail.goo.ne.jp

☆を@に変えて送信頂けます様お願いいたします。

お電話に出られない事もあります。

大変申し訳ございませんがご理解ご了承の程

宜しくお願い申し上げます。

対面鑑定、電話鑑定が深夜に及んでいる事も有り折り返しのお電話を掛ける事が

難しい時が多くあります。重ねてお詫び申し上げます。

鑑定を受けて頂きました方でご質問等おありの方は

クリスマス会で是非お会い致しましょう。

お話、ゆっくりさせて頂きますね。

写真は観心寺前、阿修羅窟でのいちまい。

わらびもちや御善哉が美味しいです。


秋から冬へ~何度も生まれ変わっている美しい姿に心惹かれる~

2013年11月29日 | blog

今日は寒かったのですが、ここのところ風も雨も強かったので秋の景色をみつつ

お白湯を飲むペースが上がっておりこれはお水を頂きにいかねばと

観心寺さんの近くにお水を頂きに行って参りました。

観心寺さんは如意輪観音さんをお祀りされておりご縁が深いので、色々なお水を頂きに参りますが

最近はこちらで頂くことが多いです。

http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=00ead1a9bd45f5fb29a30397335bbc08

憑依体質の方はどんな事に困っていて、何が憑いているのか、ではどうすれば

離れて頂けて行くべきところへ、成仏して頂けるのかを少しづつ理解できるように

なって頂ければと思います。

宇治では弘法の井戸という銘水がありよく頂いておりました。

http://www.town.ujitawara.kyoto.jp/sightseeing/walk/p07.html

水にこだわるようになったのはやっぱり水の粒子は敏感でなにかと波動を受けて

美味しくなったり、普通の味だったり不思議なんですよね。

ウチのぽんさんは人と沢山有った時などは凄い量の水を消費されます。

今日はナビがいつもと違う道をさしたのでなんでだ?

そう思いつつも車を走らせていると楠妣庵観音寺と言う気になるお寺があり

携帯で検索してみると、楠木正成の妻で正行(まさつら)の母である久子が、

夫と息子の戦死後に出家して菩提を弔ったところとありました。

そうなんですね、お寺やというものは紅葉狩りやハイキングに行くとこではないですよね。

神社も行くだけではお陰を貰うのは難しいでございましょう。

神さんに見つけて貰える魂にならねばならんでしょう。

御陰を頂くとは急に物事が上手く転がり始めるとかも無いと思います。

ひとつひとつ、出来事を整理して神さんに今の自分に相応しいお伺いをたてないと

どないもこないもならないでございますよ。

それは難しいですよと言うお願いをして、御蔭でお願いが

実現したとしても自分を整理できていなければ元の木阿弥という事もありましょう。

神社には行くけど寺は避けてきたとか、スピリチュアルは好きだけど霊魂、仏は

ほっとけ系なので、そういう話は結構ですと言う方は恐らく薄青い顔の観音さん、

エンジェルを見ているお人なのでございましょう。

霊能者でも、神様を勘違いしたまま、あの世を知らぬまま死を迎えると

蒼白観音(おみどりの感性での表現です)お世話になられるでしょうねぇ。

霊能者が持つべきものは愛と情で捨てるべきものは「我」だと思うのです。師からそうお聞きしました。

あと、何が起きても天にお任せ、神さんにお任せでございます。

私の大恩のある方がある病に侵され余命幾ばくと言う時、

師が仰った事は「植物になんなはれ」でした。

そしてリンパの癌から肺癌に診断は変わりそこから懸命に

医師の治療を受けながら行をされ命を延ばされ人助けをされ

大事な縁の方にも沢山会われて天に帰られました。

リンパに癌があるとお聞きした時、目の前が真っ暗になりましたが

師がもう一度明日、診断をと仰り昨日の今日で診断が変わった時、

やっぱり神さんはいはる、お願いが神さんの意に沿うものならば

お聞きになられるのだと怖くもあり、感激もありと言う感情を覚えています。

例えは大きくなってしまいました。

どんなお願いも神の意、先祖の祈り、縁者の祈りによって何かが

起きるものと思います。

どんなに嫌な縁だわと思ったり離れたいと思ってはいけないと思います。

全ては縁であると思いますし、自分で引き寄せているものもあると思うのです。

他人ごとなんて無い

まだまだ至りませんし、足らないばかりの私です。

生き乍ら死んでいた地獄の底から神さんのお声を聞かせて頂き這い上がった

自分ですので、本当はhappy、luckyとか幸運とか良縁の話を聞いて頂きたいし

心、身体を読むだけで元気にとか、癒せると言いたいし書きたいけれど

巫女みどりとして生きてもう随分の方とお会いして結果を出しておられるのは

自分の目で見て、動いて聞いて居られる方だと思うのです。

墓も参るだけでは駄目だし、何か気になる事があれば徹底的に調べられた方がいいと思います。

家系図でも家系図を書き直しされておられるという驚愕の事実もお聞きした事があります。

戦中のゴタゴタなんかもありますしね…。

でも第二次大戦位のゴタゴタならばなんとかお聞きになれる方も

辛うじて居られるのではないのでしょうか?

身内に居られなくても当時の地域の結びつきは凄いものがあります。

私の大事なご縁の方で80代の方がおられその方はご親戚の事で

50通を超えるお手紙を出して調べられたそうです。

自分を大事にするとはどういったことなのか、一度ゆっくり考えて頂きたいと思います。

 

いつも皆さんの心に平安がありますように祈っております。 


~みどりサンタのクリスマス会のお知らせ~

2013年11月28日 | blog

~みどりサンタのクリスマス会開催のお知らせ~

12月14日にクリスマス会を開催したいと思います。

先日の告知で15日となっておりましたが申し訳ございません。

諸般の事情で14日開催とさせて頂きます。

楽しい会にさせて頂きたいと思います。

みどりサンタからプレゼントをご用意させて頂きますので

お早目に参加表明をよろしくお願い致します。

当日はWゆきさんずが巫女につくセッションを希望される方にさせて頂きます。

グループセッションなど企画をご用意しております。

クリスマス前にご自身が愛され守られている存在であることを

確認する場としてどうぞ、お出かけ下さいませ。

会費は喜捨制です。

時間は13時より19時になります。

こちらの収益は何か本当にお困りのご縁の方に使わせて頂く天からのお金と収めさせて頂きます。

差し入れ等も大歓迎致します。

常世での開催ですの定員6名様とさせて頂きます。

どうぞお気軽にお出で下さいませ。

写真は懐かしい、つなまよと初めて行った旅。

パワースポット発見に心躍る私に付いてきてくれたつなまよ。

そして記録係として写真を写してくれたのはころ嬢です。

いつも一人で乗り込む私に心配していたぽん様がチャレンジャーが

来てくれて安心だねと話してくれ、あれから5年。

つなまよがチャレンジャーを率いる癒し人になりました。

お久しぶりの方も、そうでない方もどうぞお出で下さいね。

お待ちしております。