goo blog サービス終了のお知らせ 

畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

白菜・キャベツ・レタスは根付いてくれたのか?

2015-10-22 05:23:21 | キャベツ・ブロッコリー・白菜・レタス

おはようございます!  “ 現役のスー ” です!

  

今回は先日植え付けた白菜・キャベツ・レタスの様子を

【 下の写真は水切れの危機から復活した時点の苗の状態 】

      

 

こちらの白菜・キャベツ・レタス 9月17日に播種し、植え付けるまでの期間に水切れのためか、あわや

枯れてしまいそうな危機もありましたが、それを乗り越え播種から1か月後の10月17日植え付けました


昨日朝の畝の様子 全ての苗がシャキッとしています


左下:80日型黄芯の白菜 と 右下:60日型白芯の白菜

   


ガーデンレタスミックスも1つの育苗ポット内の複数の苗を強引に分けて植え付けたので、根が傷ついて

しまい、しっかり根付いてくれるか心配でしたが大丈夫そうに見えます

   


キャベツの品種は<時なし甘藍> 今シーズンの第2弾となります

   

植え付け後の写真は全て昨日の朝に撮影したものですが、植え付けから4日が経過しています

なんとか根付いてくれたと判断して良いようです


このまま虫にいじめられることなく、無事に生長してくれると良いのですが・・・


続いてはおまけ?

昨夜ウチで一番大きいと思われるホーム玉ネギを計ってみましたが、残念ながら!5.5cmです・・・


ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

今日から一泊二日で出張です 

出張から帰る途中でお楽しみが待っていますが、こちらについは後日報告できたらと思います


今朝の収穫です

 撤収するまで一応カウントする オクラ ( 本日3本:累計2,079本  

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

 昨日の走行距離=7.8km 10月の走行距離=129.1km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

Ctrlキーを押しながら下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !!!



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ノギス (すぎさん)
2015-10-22 05:49:15
スーさん、おはようございます。
残念‼最長不倒ならず!
返信する
スーさんへ (やっちゃん)
2015-10-22 11:35:29
スーさん、こんにちわ!白菜・キャベツ・レタス共に順調のようですねー。この季節は野菜の成長期なので、一気に大きくなりますねー。楽しみも一気に膨らみ益々楽しくさせてくれますねー。
返信する
Unknown (花より団子)
2015-10-22 12:50:35
こちらもキャベツは沢山植えていますが
どちらかと言うと栽培は楽な方になりますね
移植にも強いし虫さえ氣をつければ後は
放置しても大丈夫ですね。
返信する
すぎさんへ (スー)
2015-10-22 20:17:15
ずいぶん大きくなってくれたな、思ったのですが・・・
大きさもさることながら、球が膨らんでいるのは全体の6割くらいでしょうか
こちらの方が問題かもです
返信する
やっちゃんへ (スー)
2015-10-22 20:23:23
おかげさまでどうやら根付いてくれたようです
このまま順調に成長してくれると良いのですが・・・
返信する
花より団子さんへ (スー)
2015-10-22 20:29:12
そうですね
キャベツと白菜はともかく、レタスが根付いてくれるか心配でしたが良かったです
今後はヨトウムシとナメクジに注意ですね
返信する
こんばんは♪ (テル)
2015-10-22 21:51:53
たくさんの葉物野菜の若苗、元気に根付いたようで良かったですね!(^^)!

ホーム玉ねぎ、まだ勝ってる(*^^)vww

出張の楽しみ何となく予想できますが・・・^m^
返信する
テルさんへ (スー)
2015-10-22 22:14:35
おかげさまで、ここにきて葉物野菜順調そうです
このまま収穫までいってくれると嬉しいのですが・・・
テルさんのホーム玉ねぎ6センチオーバーということはかなりな大きさ、楽しみですね(^◇^)
予想は多分ビンゴでしょう!
返信する
こんばんは! (トマ)
2015-10-23 00:13:01
ホームタマネギ テルさんが一番のままですね。
出張から帰る途中の楽しみなんでしょうね?
報告楽しみに待っていますよ。
返信する
おはようございます! (スー)
2015-10-23 07:18:17
トマさんのところのホーム玉ネギも、その後成長しているのでは?
はい楽しみに待っていてくださいね\(^o^)/  
返信する

コメントを投稿