おはようございます! “ 現役のスー ” です!
いつもお邪魔している花より団子さんのブログに小梅の蕾がアップされていたので、それまで全く気にかけて
いなかった庭の梅の木の様子を確認してみました

昨日の朝の出勤前に慌てて撮ったのでピンボケですが、まだチョッと堅そうな蕾が確認できました
温暖な三浦半島の花より団子さんの梅と比較すると、こちら海老名の梅は1週間くらい遅れているような感じです
つぎに長ネギのお話です
2月1日に長ネギをセルトレーに播種して、昼はビニール温室・夜間は物置の中において発芽を待っているので
すが、Heyモーさんやまあちゃんさんは室内で管理していたり、室内で管理するほうが発芽が早いというような
アドバイスをいただきました
そこで、実際に室内管理で長ネギに再チャレンジしてみます!
昨夜ご覧のとおり改めて追加で播種をしました トレー表面を新聞の折り込み広告で覆い、リビングルーム隅の
邪魔にならない位置に終日置いておくことにしました

2月1日に播種したものは、比較のために引き続き今までと同じ条件で管理するようにします
どちらが先に発芽するか楽しみです! 後日結果が出ましたら報告したいと思います
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
昨日の走行距離=5.6km 今月の走行距離=42.7km
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
下の2つのボタン(バナー)を クリック してもらえると嬉しいです !!!