goo blog サービス終了のお知らせ 

a capriccio

゛気ままな雰囲気で、自由なテンポで″

日々日々の事を忘れないために。最近ほんとに忘れっぽいので。

免許更新

2005年11月28日 | etc.
やっとゴールド免許を手に入れました! 
と言っても、ほぼペーパードライバーなので当たり前ですが・・・。

やっとと言うのは、初回更新時にうっかり?ぼんやり?行きそびれ、失効してしまったから。
あの時は、かなりダラシナイレッテルを張られた感じでの更新でした

同年代から親世代まで、ひとつの教室で講習を受ける姿は、なんだか変な感じ。
久々の『授業』でしたが、やっぱり眠い!催眠術みたいですよね。

で、やっぱりしっくりこない写真を貼り付けられた免許をもらい、終了しました。

少しずつ、運転練習はじめないとな

帰りに、またまた車屋さんに行って値段交渉?なんかをしてきたわけですが、車ってどのくらいの値引きが相場なんでしょう??

初心に・・・

2005年11月25日 | etc.
先日は、高校時代の親友とお食事。
3月に結婚する友達と、またまた3月に結婚する友達と、5月に結婚が決まった友達と私。
なんともめでたいメンバーで。

そして、明日は中学時代の友達の結婚式。

最近、私の周りは結婚ラッシュです。まさに適齢期なんでしょうね。
めでたくてめでたくて仕方がないけれど、みんな遠く離れてしまうので、やっぱり淋しい気持ちも隠せないなぁ。

最近は、友達の結婚話を聞く度に、考えさせられ、刺激される事が多い気がします。
私も今の『ほぼ同棲生活』考え直そうかなぁ。ちょっと甘えすぎだし。
お互いに気に入ってるし、変わらなくて良いのかもしれないけれど、やっぱりもう一度見直してみよう。

ちなみにお食事は、立ち飲み+久々の沖縄料理でした。

試乗

2005年11月24日 | etc.
昨日は、車の試乗へ 
うちの近所と八幡山、2社の。

最近やっと駐車場が空き(5年待ち!)、車なんてほとんど使わないのは分かっているけれど、なんか勢いで購入してしまいそうな我が家です。
ほぼペーパードライバーだし、うちの周りは道が狭いし、維持費が安く小回りが利く軽自動車で!と主張しつづけていた私ですが、いざ試乗したり話しを聞くと迷ってしまいます。

車なんて考えた事もなかったから、予備知識もなく分からない事ばかり。みんなは、どうやって決めているのでしょうか??メーカー重視?車種重視?
年始には欲しいと思ったら、そろそろ決めないと・・・

最近は街でもキョロキョロ車ばかりみて歩いています。車のCMが、とっても多い事にも驚きです。

興味があることが増えるのは、やっぱり楽しいですね。

金メダリスト

2005年11月23日 | etc.
昨日は、金メダリストと飲みました!!ソウルオリンピックの。メダルをなくした事で有名らしい・・・分かります??私は全然知らなかったのですが。
転んで話題になった、マラソンの谷口選手みたい。谷口選手の「こけちゃいました。」ちょっと印象的です。

偉大な姿を見ていない私には、上司のお友達のよく喋るおじさんにしか見えませんでしたが・・・内緒ですけど。
旦那さんは、ちゃんと知っていた様で興奮していました。やっぱり有名人らしい。
でも彼も「知ってる知ってる!あのオモロイおっちゃんだろ!」って。結局同じ感想でした。

今度、金メダルと写真をとる約束(かじってもイイって!)をしてきました。

ボジョレー・ヌーボー

2005年11月17日 | etc.
もうすぐボジョレー・ヌーボー解禁だぁ!

この瞬間は、年明けカウントダウンの予行演習のように感じることがあります。
テレビを見てると、なんかワクワクしてくる。

明日(今日?)は、たくさん試飲をしてみて美味しいワインで乾杯したいなぁ。

クラクラ(そしてちょっとズル休み。)

2005年11月14日 | etc.
今朝、突然貧血に襲われ今日は欠勤。人生で5回目くらい?の貧血です。寝ると、すぐに復活するのがちょっと面白い。自分で治療したぞ、みたいな気分にります!?自己完結。特に具合は悪くないのに。だから若干ズル休みした子供の気分です。

で、朝からテレビ漬け 
紀宮様のご結婚話、ウォンビンの対談、料理番組とか「やまとなでしこ」(←ドラマ)まで。普段は、朝の情報番組でチラチラ見て終わってしまうことが、事細かに説明されていきます。これを毎日続けたら、すごい情報通になれそうだと思いました。こんな生活、久しぶりです。
最初は楽しかったけれど、布団の中でひとりでテレビを見続けているのも、そろそろ淋しくなってきました。やっぱりズル休みした子供の気分です。
学校が終わって、遊んでいるお友達を窓から見ながら、淋しくなったものです。むかしむかし。

紀宮様のご結婚話を、かなり真剣に見てしまいました。皇室のことなど、ほとんど知らない私ですが、美智子様と紀宮様のご関係に感動したり、普通の親子以上に相当淋しいだろうなぁ、なんて想像したりして。帝国ホテル、貸切にもかなり驚きましたが明日は、宿泊客も宴会も入ってないって・・・さすがです。
紀宮様、ご結婚おめでとうございます。テレビを通じてかなり祝福気分になりました。

今晩は、レバ刺しで血を増量です

ガングリアン

2005年11月11日 | etc.
今朝、通勤途中に会った友達に「ちょっと見て・・・」と見せられた左手首に、こぶが!! 
左右比べると一目瞭然。痛くもなんともないらしいですが。

悲しそうなんだけど、その病名?がなんとも
『ガングリアン』
手首の使いすぎで炎症を起こしてしまったようですが、あまりにたくましいネーミングに、笑わずにはいられませんでした・・・。

だって『ガングリアン』
治すとしたら、3、4回注射器で抜かなきゃいけないらしいんです。

ガングリアンガングリアンガングリアンと繰り返しているうちに、前に飼ってたジャンガリアンを思い出してしまいました。

私の愛する友達は、昼休みに早速病院へ行っていました。
針をさされ痛々しい手に、再度2人で大爆笑。ごめん。。。 
その子も「ガングリアンあげる♪」って凸凹のマカデミアナッツのチョコをくれました。
本人も、かなり楽しんでる!? 

昨日は

2005年11月04日 | etc.
やっと見つけたパーティー仕様のベロアのワンピースと、ストール、あと旦那さんの上着なんかを購入
半額近くまで下がっている「組曲」と「ラルフ」にすっかりやられ、調子に乗ってしまいました!

何気に、彼用の上着(フリースより温かそうな、肌触りがメチャメチャいい感じの。)が一番のお気に入りかも。
コートの時期まで何を着ていいのか分からず、困り気味だったし。。。

友達と行くと、必要以上にたくさん買っちゃう。
迷っているもの見て「それ、かわいい!」とか言われると、ついついね。

帰りによく行く新橋の『でで助』でお友達の恋愛談義をききつつ、ゆっくりお食事しました。
この子の出会いの多さには、いつもびっくりです。やっぱり美しいからな~。

乙女心?

2005年10月24日 | etc.
突然おかしなタイトルですが・・・

朝、会社の最寄り駅のトイレに寄るのも、制服に着替える前に、会社のトイレに向かうのも、なんだか気恥ずかしい。
通勤中、ずっとトイレに行きたかった人みたいな感じがして・・・。

これってちょっとした乙女心なのかしら??自意識過剰なだけなのでしょうが。おそらく誰も気にしてないのに。。。

比較的人の目を気にせず自由奔放に生活している私には、他に恥らうところがいくらでもあるはずです 
なんでこの事だけが、気になるのかが不思議・・・。
現に、飲むとやたらとトイレに行きまくるし。

以上、今朝ふと思った事でした。

今日は・・・

2005年10月23日 | etc.
かすかに二日酔い。
昨日は、結局何杯飲んだんだろう??
私達にしては、結構控えめに飲んでいた気がするのですが・・・。

「食べずに飲むから悪い」という普段の反省点から、食べ物を多めに頼んだ私たちですが
結局、たくさん残っちゃいました。
この食べずに飲み続ける感じは絶対、体に悪いよなぁ。

で、今日は今更ながらの衣替え。
のハズなんだけど、やる気が出なさ過ぎる。

夜ご飯は、もんじゃだし、頑張ろ。
ていうか、家にお金ないかも 
もんじゃでカード払い、なんかやだなぁ。
もんじゃは私の中では、ポケットからお金をじゃらんって出して「またくるね!ごちそうさん!」みたいなイメージだから。実際そんなに粋じゃないけど。

ディズニートリビア

2005年10月21日 | etc.
ディズニーにまつわる話しって、いっぱいありますよね。本当か嘘か分からないような。
例えば
1.パーク内の地下は、巨大通路でつながっている とか
 商品の補充やキャストの移動等、ゲストに見られたくないものは、全てこの地下通路内で行われているらしいですね。確かに、1日1回の仕入れじゃ間に合わないし、業者が補充しているのも見た事ありません。

2.『Club33』など
 トゥモローランドにある、政治家や芸能人のようなVIP専用のラウンジ。
どうやら、かなり注意して見ないと分からない入口から、ひっそりと入るらしいです。アルコール禁止のランドですが、そこに限ってはOKとのこと。

ディズニーって詳しい人は、ホントに詳しい。
次から次へと情報が出てきて、しかもそんな話しをしている時は、眼がキラキラです。いつも、次はあれをさがしてみよう!なんて思って行くんだけど、結局忘れてしまって見つけられません。というよりも、あの中にいると、細かい事はどうでもよくなるのかもしれない・・・。

深夜のパーク
昨年、ミラコスタに泊まった時、私もちょっと裏側を見ました。12時過ぎに、部屋の窓から外を見ていたらパーク内を車が走っていたり、ゴンドラの運河を掃除している姿が見えたり、普段ではあり得ない光景がありました。 

深夜(2時頃)のホテル内お散歩中
かすかに音が聴こえると思ったら、ミッキー達がメディテレーニアンハーバーショーの練習を。 

いつまでも大人気なディズニーリゾートは、24時間フル活動なんですね。

お姉さ~ん!

2005年10月12日 | etc.
通勤電車でパッと眼についたもの。

『イケイケ姉さん?』みたいな格好をし、爆睡していたお姉さま。
(私が学生時代に、OLさんの間で流行っていたような超ミニスカートの。)

なんかめずらしくて見ていたら、お姉さん脚全開

同じ女としてなのか、何故か赤面してしまった私。
彼女の前に立ち、カバンでしっかり守らせて頂きました。。。

私をここまでさせたお姉さんが少し謎です。
いつもなら、「あ~ぁ」って見て見ぬふりで終わるのに・・・。 

お姉さん、次からは気をつけてね。
寝てる時って、無防備すぎてコワイですよね 

美容師さん

2005年10月09日 | etc.
今日の美容師さん、かなり気が合いました!

話すこと全てが「そうそうそう」みたいな。
何よりも好きだったのは、『間』かなぁ。黙っていたいタイミングが同じなとことか。これって私にとっては、大きなポイントでして。

そして同じレベルのオトボケぶり(←失礼ですね・・・)

最後に歳を明かしあったら、めでたく?同い年でした。

お姉さん、美容院が苦手な私に、楽しい3時間をありがとう!
そして自画自賛していた、秋っぽいこのカラーも気に入りましたよ 
待ち合わせをしていた彼も「おっっ、イマドキのOLさんみてぇじゃねぇか!」なんて変な褒め方をしてました。

また次回、楽しくお喋りしましょ!

自転車の二人乗り

2005年09月25日 | etc.
調べました 自転車の2人乗りはダメなのに、子供をかごに乗せて走るのはOKなのか?

一応決まりがあるらしい。『16歳以上の運転者が6歳未満の子供一人を幼児用座席に乗せてする二人乗り』は良いそうです。だから、たまに見かけるけど二人乗せて三人乗りをするのはダメみたい。

きちんと安全装置(この場合、チャイルドシート)を備え付け、危険のない運転をして下さい!だって。

高校時代よく二人乗りしてて、先生に怒られたり、パトカーから叫ばれたり・・・懐かしい 

今日も一日がんばりました

2005年09月21日 | etc.
昨日は、友達と飲み!
なんだか盛り上がり、人も増えてきて、気付いたら2時でした。タクシー乗って結局2時半。

と言う事で、今日はと~っても眠い会社生活でした。カラ元気で、相当のハイテンションだったので、そんな風には映っていないと思いますが。←そんなことないか。

さっき酒屋さんで「昨日の焼芋焼酎、美味しかったなぁ」なんて探しては見たものの、見つかるわけがない・・・だって、名前覚えてないや後で、ネットででも調べてみよう!

今日は、あまりの辛さに、飲みを欠席してしまいました。
みなさん、ごめんなさい。