goo blog サービス終了のお知らせ 

a capriccio

゛気ままな雰囲気で、自由なテンポで″

日々日々の事を忘れないために。最近ほんとに忘れっぽいので。

あつた蓬莱軒

2012年11月23日 | おいしいもの
名古屋まで、1泊ドライブ。
目的は紅葉でしたが、まずは“あつた蓬莱軒”で念願の『ひつまぶし』を。
関東とはまた違う、カリカリで香ばしいウナギもすき♪

うまき定食 (うまきと小ひつまぶし)


名前を伝え、1時間後にとのことだったので、近くの白鳥庭園をお散歩。


ティーズ・ミュゼ

2012年10月14日 | おいしいもの
幼稚園&中学校からのお友達とランチ♪
 
6~7種類から選べるメインですが、私は迷わず鴨のコンフィ!
鴨だいすき。鴨ときくと頼まずにはいられません。

どれもボリューム満点でお腹いっぱい!おしゃべりも楽しく、全てが大満足でした。

予約もどうもありがと☆

ミルクレープ

2012年07月29日 | おいしいもの
何気なくつけっ放しのテレビを観ていたら、ZIP!と“おおかみこどもの雨と雪”のコラボ番組が。
おでかけしたかった欲もあったので、つい映画館まで観に行ってしまいました。

帰りにケーキをお買い上げ☆
チーズケーキとゼブラ。久しぶりに食べたらおいしかった~!

でも、やっぱりワインにすれば良かったとダイブ後悔、、、

ももは、久しぶりに行った“ほったらかし温泉”の近くで買った美味しいもも♪

papabubble

2012年01月03日 | おいしいもの
お正月バージョンが欲しくて、パパブブレへ飴を買いにいきました。

お店に入ると、できたてのまだ温かい飴の試食が!?
 
  
全部甘いだけの飴ではなく、ひとつひとつにしっかりその色にあった味がついています。
噛むとシャリっとする軽い感じもおいしい。
思った以上に、子供たちも大喜びしてくれました。頑張って買いに行ってよかった♪

あるとついつい手が伸びてしまい、絵柄を眺めながら飴をなめて過ごしてしまいます。

名古屋まで

2010年10月28日 | おいしいもの
かなり久しぶりにこの画面を開きました。
イヤにならないうちにアルバムを仕上げよう!と日々、沖縄と北海道の画像を眺め、格闘しています。

昨日は、お仕事で名古屋でした。車で日帰り。行きも帰りも3時間半強というかなりのハイペース。
帰りは3人で交替しながら頑張りましたが、結局家に着いたのは11時半すぎ。長旅でした。

写真は、上司おすすめNo.2のうなぎ屋さん“辻屋”。夜ご飯にとごちそうしていただきました♪
こちら↓はその方の上丼大盛り定食!鯉洗い、肝吸い、メロン付き。
ご飯の真ん中には、また鰻が入っています。
私は、蒲焼&肝吸い。だって、お昼の味噌煮込みうどんを食べたばかりだったから、、、

今まで食べたことないカリッと焼いた岐阜の鰻。お酒にあいそう~
「飲みたいね、呑みたいね、このまま下呂温泉にでも泊まっていきたいね」ってそんな事ばかり話しながらの
お食事でした。

食べる事大好きな上司とだったので、お仕事ちょっと、美味しいものいっぱいのグルメツアーの様な旅!?
でした。
肝心な仕事は、クリスマスケーキの受注管理についての打ち合わせ。いつの間にか、物流課として参加
している事になっていました。。。経理やったり人事やったり、ほんと何でも屋です。
クリスマスが終わるまで、また頑張らないとな。

お昼は【山本屋総本家 本店】        夜は 【辻屋
TEL 052-241-5617              TEL 0575-22-0220
愛知県名古屋市中区栄3-12-19       岐阜県関市本町5-14

ちなみにNo.1は【しげ吉】           No.3は【みよし亭】
TEL 0575-22-9566              TEL 0575-23-0777
岐阜県関市山王通1-3-29           岐阜県関市西本郷通7-11-7
行ったらお休みでした。。。
きし麺&ういろう。 お土産買ってたら笑われました。浮かれすぎ(笑)
               楽しかった♪

しろくま

2010年08月09日 | おいしいもの
昨年に引き続き、旦那さんのご両親からのお誕生日プレゼントは、千疋屋の“しろくま”!
マンゴー、ブルーベリー、ストロベリーの3種。
いっぱいの冷凍庫を一生懸命あけて、しろくまスペースを確保しました。

昔からフルーツを冷凍する事にあまり賛成ではないので、せっかくの千疋屋のフルーツに
霜がはっているのが少しもったいない気がしました。

でもやっぱりシャリシャリの氷とクリーミーなバニラ!おいしい♪


にく!

2010年08月07日 | おいしいもの
毎日暑いですね。
今年も我家はクーラーなしで頑張っております。
が、さすがに今年の暑さはこたえます、、、

この間、どうしてもお肉気分が抜けなくて、高速をとばしてハングリータイガーまで行ってきました。

ポンドステーキを頼み、わくわく待っていた旦那さん。
なのにしばらくしてから売り切れと言われてしまいました。なのでリブロース&ハンバーグ。


ハンバーグステーキ
             今回は、初のスペアリブとポテトも!
 
お肉をいっぱい食べると元気がでてきます。
この歳にしてどんどん肉食になっている気がします。

今日は、久しぶりの美容院。40分のヘアマッサージつき☆
そして、久しぶりのお友だちとお気に入りの恵比寿ビアホール!

たのしみ♪

シャルマーニ

2010年06月15日 | おいしいもの
毎日慣れない仕事で忙しくしています。
でも大変だけど、やりがいもあって結構楽しい毎日です。

これは疲れた時のお供に、ちょこちょこ食べている、お気に入りのチョコレート♪

いただきものなのですが、とっても美味しい。わざわざお取り寄せしてくれたそうです。
大切に、楽しんでいただきます。

大きな課題であった5月のPLもなんとか出来上がり、一安心。
だいぶ、大枠がつかめてきたので、そろそろ落ち着けそうな気がします。もう一頑張り!かな。

徳太郎&TOLO

2010年05月30日 | おいしいもの
たまプラのずっと行きたかったパン屋さん。ベッカライ 徳多朗です。
分かりにくい場所にあるお店にだとりつくと、7~8人くらいの行列。4時くらいに着いたら売り切れ商品が
続出でした。
この↓ミルククリームも、私の前の人で完売、、、
悔しい悔しいと言い続けていたら、たまプラ近くの駅に住んでいる方が後日買って来てくれました。
想像以上に甘いクリームでしたが、やさしい味。旦那さんがとても気に入っていました。


そしてもう一つ。これまた行ってみたかった池尻大橋のTOLO。
偶然、池尻の商店街を歩いていて見つけました。通りかかれたら良いな♪と思ってはいたけれど、
こんなにうまく出会えるとは思いませんでした。
 
どちらのお店も、作り手の気持ちが伝わってくるような温かいお店。
好きなパンと、そうでもないかな?と思うパン。色々ありましたが、店員さんもとても気持ちがよくて
またぜひ立ち寄りたいパン屋さんです。

パンってやっぱりおいしい!

エシレ

2010年05月23日 | おいしいもの
おいしいものの話でいつも盛り上がっていた方から、今までのお礼にと、エシレのサブレを頂きました。
三菱一号館美術館のオープンを記念してのコラボ商品です。
この青い袋をみただけで、わくわくしてしまいます。これもエシレバター100%使用。
クロワッサンよりもマドレーヌよりも感動の味♪
サクッとしてて、本当においしいです。旦那さんとふたりで至福のコーヒータイムを過ごしました。


 
5月に入っても、前と今の事務所を行ったり来たりしていましたが、ようやく4月の月次もひと段落。
お世話になったデスクをきれいにして、いよいよお別れと言った感じです。
新しい環境にもだいぶ慣れてきましたが、覚えることや整理しないといけない仕事が多すぎて、
毎日いっぱいいっぱいです。
残業して、とりあえず帰りに一杯!の生活。
なんだかそれが習慣になってしまい、典型的なサラリーマンみたいになっています。
旦那さん、ほったらかしでごめんなさい、、、