goo blog サービス終了のお知らせ 

a capriccio

゛気ままな雰囲気で、自由なテンポで″

日々日々の事を忘れないために。最近ほんとに忘れっぽいので。

ちょっとおやすみ。

2011年02月24日 | etc.
今日は有給。
リニューアル後初の三越でした。
目新しいお店がたくさん。地下と上のレストラン街を中心にくまなく
見て歩きました。
美味しいものがたくさん。そしてお買上げ後の手荷物もたくさん。
 屋上のテラスでひとやすみ。
5月から通勤経路を変えた関係で、すっかり都会生活から遠ざかって
しまった感じ。
やっぱり銀座をふらふらしてから帰っていた頃がなつかしい。。。

よいお年を

2009年12月31日 | etc.
今年もあっと言う間の1年。
あっと言う間だったけれど、気がついたら新しい仕事にもだいぶ慣れ、覚え、簿記にも挑戦し
慌しかったけれど、まぁまぁ頑張れた一年だったかなと思います。

大晦日、旦那さんは今年もお仕事です。
なので、ランチは高校のお友達と。
そして夜は大学のお友達のお家に泊まりに行かせてもらいます。

年の終わりに大切な人とたくさん会えるって幸せだなぁと思います。

ではでは、よいお年をお迎えください。

GW、、、

2008年05月08日 | etc.
いつの間にかゴールデンウィークが終わってしまい、いつもの仕事が始まりました。
今年は地域密着型でしたが、多くの人とお話ができて楽しい時間がたくさんでした。
お友達と会ったり、実家に遊びに行ったり、地域のお祭りのお手伝いをしたり。
残った時間はジムに行き、よく動き、感じる事も多いGWでした。
天気が今ひとつだったのが、ちょっと残念。

反省点は、連休だったのに、家事をほとんどしなかった事。
旦那さんに「空いた時間は、家事よりジム!」的なことを言われ続けた結果です。
私の体そんなにまずいかなぁ、、、???
家の中もかなりやばくなってきてるけど、、、

久々のおうちご飯もこんな                   すごいボリューム!

すっかりお気楽生活に味をしめている私でした。
ふたり暮らしが始まったら、また頑張るから!

声が、、、

2007年12月07日 | etc.
風邪をひいて、久しぶりに喉がやられました。
声のひっくり返り具合に、みんな大笑い。笑いすぎです、、、

今日も明日も楽しみにしていた予定をドタキャンしてしまい、申し訳ない&つまらない。
早くからインフルエンザの注射もちゃんとしたのにぃ。

週末は、加湿器の横でビタミンいっっぱいとって静かにすごします。

                     みづらいけれど、東京タワーのハートマーク↑
                  たくさんの人がカメラを構えてました。私は車から...
増上寺のカウントダウンからもうすぐ一年!はやいなぁ。                

夏旅行♪

2007年08月05日 | etc.
タイに行く事になりました。
「今年は、国内ね」とずっと話していたけれど、結局、バンコク&プーケット☆
昨日は旅行会社めぐりをしてきました。

昼食は、新宿のエラワンへ↓。
タイ料理のバイキングでした。

3社を比較検討後、なんとか予約までたどりつけて一安心。
これから色々調べよー

夜は、大学のお友達と待ち合わせ。
3人での会話は、とっても久しぶりだったけれど、あんまりそんな感じもしなかったね。
やっぱり友達は大切にしないと。

一筆箋

2007年03月05日 | etc.
一筆箋を買いに行きました。

気に入った紙だと、普段の『ただのメモ』とは少し違い、相手に伝えたいという気持ちが強くなる気がします。

日々持ち歩き、感謝の気持ちやその時感じた素直な気持ち、他愛の無い内容でも、郵便物の間にさりげなく挟めるような女性になりたいです。
お礼状や立派な手紙を小マメに書ける性格ではないので、気負わず一言で。
気の利いた『ひとこと』がパッと思い浮かぶようになるまで、とりあえず頑張ります。

鳩居堂に入ると、時間を忘れてしまいます。魅力あるものがたくさん!
この日は、ひな祭り前だったので『うさぎの雛祭り』なんていうレターセットをつい買ってしまいました。うさぎが並んでるのですが、写りが悪くてウサギに見えないですね。肝心の耳が見にくい。。。

川氾濫

2006年10月07日 | etc.
昨日の大雨のお陰で、うちの前の川が大増量&茶色になってます。やっぱり汚い川は景色が悪い。この雨には、朝も昼も夜もやられました、、、会社の周りにも折れた傘が散乱していたし。
川に行ってみたら、川の水が歩道まであふれ返っていました。7年間住んでるけど、初めてな気がします。。。
 

今日は、夕方から『明神の湯』へ。この日は、結構すいていて快適だったうえに、露天風呂から見える満月がとっても素敵で、得をした気分になりました。

なつやすみ

2006年08月20日 | etc.
今週は、夏を感じた一週間でした。暑かったし。
神宮外苑の花火を、会社のみんなで眺めたり、2日間、町内会のお祭りのお手伝いをしたり。気が重かったお手伝いも、ビールを飲みながらお局さん(!?)や仲良しの奥さんたちとワイワイできて、意外に楽しかったかな??フランクフルトの鉄板がほんと暑くて汗だくでしたが。。。
 ラムネの開け方に、悩んでいる子がたくさんいました。

私にもやっと夏休みがきました。今日から、イギリス(ロンドン)→スイス→スペイン(バルセロナ)旅行に行ってきます。またまた慌しい旅行になりそうですが、人とのふれあいや国民性をたくさん感じとったり、美しい景色や、美味しいお料理を堪能したり、エネルギッシュな旅にしたいです。機内でたくさん下調べしないと。

そう言えば、昨日でブログ一周年を迎えました。はやいなぁ。

はえとり草

2006年08月16日 | etc.
前回のセファロータスに続き、食虫植物第二段!はえとり草です。虫が食べられる瞬間が見たくて、二人で見つめ続けました。虫が触れると、パクッと口を閉じるはずなのですが、パクッとは程遠く、動きが遅い。。。こんなんで、ちゃんと食べられるのかな??
  
                    ↑はさまっているのは、だんごむし。ぼけぼけですが。
今日は、神宮外苑の花火大会ですね。晴れるといいな。

花火運搬

2006年07月29日 | etc.
午前中に、面白いものを見ましたよ!人が船で引っ張られてるの、分かります??デジカメのズームを最大にしてみましたが。
 
彼が言うには、今日の隅田川花火を運んでるらしいです。花火&花火師さん?何とも異様な光景に、二人で大笑いしながら、びっくりしてしまいました。知らなかったなぁ。船の救急車(消防車?)も最近知りました。赤灯まわした船。
今日は、花火を観に行けないので、かすかに聴こえる音だけで楽しもう。
昨年の隅田川は、お友達と行きました。結構見えたんだけどマイナーな場所だったのか、ガラガラで少し淋しいくらいでした。早くからたくさん歩き回って場所取りしたのにぃ。

今日は、のんびりday。ここでゆっくりくつろぐのが、最近のお気に入りです。夜になってお気に入りのランプを点すと、ほんと良い感じ。本を読んだり、テレビを見たり、ポケーッとしたり。小さな幸せです☆
 
今日、幼なじみの子の赤ちゃんが産まれました!!メールを見た途端、一人で興奮してしまいましたよ。あ~、嬉しい。あ~、楽しみ☆どんな子なんだろう。ちっちゃい頃から知っている子だから、何だか不思議な気持ち。ママなんだぁって。後でお祝いしないと。ひとりだけど。

早起き

2006年06月17日 | etc.
今日は朝から元気です。
お客さんが泊まりに来るかも!と言う事でお家を一通りお掃除しました。年末の大掃除も真面目にやらない我が家なので、やりがい゛大"です。掃除はやっぱり暖かい時にするものだとつくづく感じました。お風呂掃除も段々水遊び感覚になってくるし☆晴れてくれて本当よかった!

早起きってすばらしい。
洗濯まで一通り終えて「あ~、疲れた」と時計を見てもまだ9時。パスタを食べて車でふらふらお買い物して帰ってきても、まだ13時。いつもの土曜日は、下手したらこれくらいまで寝てるのに。。。
待ち合わせまで、何をしようか検討中の現在。お昼寝か整体か美容院かお買い物かお茶、、、やっぱ早起きってすごいなぁ。

今日は、銀座の「かのん」を予約してみました。沖縄料理屋さんです。恵比寿店にはよく行くのですが、銀座店は初めて。どんなかなぁ?
    ベランダも掃除しなきゃ。
お客さんが来てくれると、お家がキレイになって助かります。 

主婦っぽい!

2006年06月09日 | etc.
先日、以前から飲もう飲もうと言っていた団地の奥様友達2人組に偶然会い、飲みに行きました。私を含め3人とも大のビール好き。お酒もお喋りもとまらなくなり、閉店まで楽しみました。

普段ナカナカ家にいない私は、ご近所さんの噂話しが新鮮で新鮮で、、、廊下なんかで立ち話をしたり、お家にお邪魔してお喋りしたり、こういうのって主婦っぽい。やっぱりこれだけたくさんの世帯数があると、本当にいろいろな人がいるんですね。我が家の恵まれた環境に感謝です。

子供もいないし、近所の方と親しくなる機会も少ないけれど、主婦友達たくさん欲しいなぁ。
徒歩圏内のお店で終電も気にせず、みんなで同じ場所に帰れるのも、かなり嬉しい☆

次の日の朝、だるそうな顔でゴミ捨て場に偶然集結したのも、ちょっと笑える。「辛いね~、がんばろうね~」って励ましあって別れました。

今週も楽しい一週間でした。新たな韓国料理屋さんにも出会えたし。お友達が貴重なビール80円クーポン&お料理半額クーポンを持っていたので、かなり安くて色んな意味でおいしかったなぁ。

今週は

2006年04月28日 | etc.
今週は、月から木まで飲み続きです。だんなさんが帰ってこないから羽根を伸ばしているとか、そんな訳ではないのですが・・・でもやっぱり帰って一人も淋しいから自然とそうなっているのかな?
20時~22時頃に仕事を切り上げてそれからだから、毎日寝不足です。若くないのでいっぱいいっぱい。

昨日は、一昨日(4/26)オープンした『もっつあれら』。九州料理&もつ鍋屋。
オープン2日目なのに、がらんとしていて、入るか入らないか結構悩んだけれど、思ったより良かったです。もつ鍋もからし蓮根も美味しかったし。最近、からし蓮根がマイブームなのです。
良かったんだけど、これから暑くなるこの時期に、よくもつ鍋屋オープンを決意したなぁなんて余計な事を考えてしまったのでした。

仕事も忙しい中、毎日毎日はちょっと辛くなるけれど、ためになったり、パ~っと騒いですっきりしたり、ただただ楽しかったり、ゆっくり語り合ったり、まわりの皆さんのお陰で仕事以外でも充実した1週間になった気がします。
あと半日働いたら週末!連休も近いし、がんばります。

連休中にIKEA、行きたいなぁ。大混雑覚悟ですけど。結構前から外苑の銀杏並木にIKEAの商品が展示されていて、行きたくてたまらなかったんですよ。かわいくて子供部屋とかにぴったりな感じ。