goo blog サービス終了のお知らせ 

a capriccio

゛気ままな雰囲気で、自由なテンポで″

日々日々の事を忘れないために。最近ほんとに忘れっぽいので。

ディズニークリスマス☆

2011年11月19日 | Weblog
有給をとって、久しぶりにディズニーランドへ連れて行ってもらいました。
やっぱりランドの方が、いろいろ知っている安心感がいっぱい!
今回は、ショーを中心に楽しみました。

ワンマンズ・ドリームⅡ -ザ・マジック・リブズ・オン
ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード
ミニー・オー!ミニー
そして
エレクトリカルパレード・ドリームライツ
 
シンデレラ城も、クリスマスバージョン☆

この日は、嬉しいことがたくさん。
名前がわからない↓この子と、なぜか一人でぽつんとしていた白雪姫とツーショット写真が
撮れたこと。

そして、ホーンテッドマンションのファストパスチケットを譲ってもらったこと。
90分待ちの列に並ぼうとしたら、女の子が旦那さんのもとに走ってきて、突然2枚のファスト
パスチケットをくれたのでした。そのまま走り去ってしまったので、ろくにお礼も言えず。
どうもありがとうございました。

そして更に夕方、小さいお子様連れのご夫婦に、どこでもいつでも使えるスペシャルファスト
パスを3枚いただき、スプラッシュマウンテンに。
クリスマス時期とあり、平日でも結構混んでいましたが、おかげでショーもアトラクションも
楽しむことができました。

次はシーにも!とつい調子に乗ってしまう私がいます。

パティスリースリール

2011年04月10日 | Weblog
桜が満開で、とっても暖かい日曜日。
ふたりでジム帰りに、川沿いで桜を観ながらマックランチを。
そして、お台場の方までドライブし、ラジオを聴きながら本を読んだり、昼寝をしたり、
まったりな休日をすごしました。
その後、マカロンを買いにたまプラに向かいましたが、あまりの渋滞ぶりに目的地変更!
五本木のパティスリースリールで、ケーキとサブレを
 
 
ピスタチオのケーキとモンブラン。シンプルだけど、こだわりを感じる味。
おいしすぎて、あっと言う間に食べ終わってしまいました。ここのホロっと崩れるサブレも大好き。

また行こう!

日本 vs オランダ

2010年06月19日 | Weblog
朝からワールドカップ観戦を楽しみにしていました。
午前中はジムに行き、午後からは観戦に備えてナショナル麻布でお食事調達。
 
日本、おめでとう!楽しい試合でした。


右のソーセージはたまプラで購入しました。
お友達おすすめの
Stadt Schinken
横浜市青葉区美しが丘1-23-7

だいすき!たまプラ

2010年04月24日 | Weblog
たまプラに行く機会がなんだか増えた今日この頃です。
4,5年前にもちょこちょこ行っていたのですが、久しぶりに降りたたまプラは、全く別の街の様でした。
おいしいものもいっぱいで、車で通りかかった時もちょっと立ち寄るようになりました。

こちら↓は、たっくさんのあんことバターが入った一寸法師の“ふわどら 粒バター”
あんこ&バターは、私の中では王道のおいしい味♪
ふわふわの生地と、甘さ控えめのあんこが感動的などら焼きでした。
和歌山に店舗を構えているお店の様で、今のところネットで買うしかなさそう。
催事情報も出ていないので、偶然みつけるのを待つばかりです。ネットだと冷凍みたいだし、、、
ぜひ、また食べたい!


マカロンは、“ベルグの4月”で買ったもの。
初めてみた、ころころのマカロンは少しダックワーズの様。でも、食べ始めるとしっかりマカロンで
かなり美味しい。見た目もかわいいし、お土産にもぴったりな気がします。
生ケーキや、特注のアイスケーキも食べてみたい。

左下のダッグワーズは、“デ フェール”の。
ここは、一瞬立ち寄れただけで、あまり堪能できていません。
今度、お茶もしてみたいなぁ。

道の両脇に咲いている桜もとってもきれいでした。
来月末にも行く予定があるので、今から楽しみにしています。

待ちに待った結婚式♪

2010年04月02日 | Weblog
3月の半ば。大好きな先輩の結婚式がありました。
新郎新婦ともに同じ職場で働いていたため、列席者も会社関係ばかり。
豪華な飲み会!と言った感じでした。
いつも、仕事でかかわっている上司や同僚がちょっと気取った格好をしているのが面白い。
笑顔がいっぱいで幸せムード漂う素敵なお式でした。




2次会は、桜木町の夜景が一望できる大さん橋のハーバーズカフェ。

久しぶりに観るこの夜景はやっぱり美しい。
みんなの綺麗だね~と言う言葉が聞こえてくる度に、この横浜の景色が何だか誇らしくも思える
変な感覚でした。

11時の式から23時頃切り上げた3次会まで、長~い幸せな一日でした。

緑寿庵清水

2007年10月18日 | Weblog
お友達からもらった緑寿庵清水の金平糖。
わざわざお取り寄せしてくれたとの事。袋も気に入って、お弁当いれになりました。

 天然水サイダー        天然蜜柑(みかん)       天然バニラ

金平糖の概念を覆させられる逸品!
シュワーと口に広がる自然の甘さがびっくりするくらいおいしい。

どうもありがと~。