革命は可能だ
血を流すレーニン主義的な革命は、すでに過去のものだ。 無血革命こそが、今求めれれ...
聖書を読む研究会を始めます
今朝、朝食の際に、モーゼのことを考えました。 時代と民族の指導者ながら、非常に人間く...
憂国の記・口からカエルが跳び出ているぞ!
日本にはもうジャーナリズムという日本の是非を問う機能が存在していないので、テレビやラジオ、新聞などは、何の役にも立たない。 ネットで客観性のあるサイトを探して、自分で判断...
第二十二回人智学Zoom講座:四季のリズムに基づくシュタイナー教育
第二十二回人智学Zoom講座:四季のリズムに基づくシュタイナー教育~成人の自己教育と子供...
シュタイナー教育の上を行くみうら家の教育
みうらじゅんの教育論です。 しかし、ご両親には頭が下がりますね。 ある意味、シュ...
ナチスと同じだ!日本がアートを規制し始めたぞ!
日本はついに、芸術を規制するに至った。 ナチスが最高の時代精神を表現したアートを「...
山本太郎(れいわ新選組代表)「れいわが始まる」街頭記者会見 新宿駅西口
これは参院選あとの初の街頭演説です。 これを聞けば、「れいわ新選組」こそが、今の...
みうらじゅんの死生観
私の敬愛するみうらじゅんの講義です。 ルドルフ・シュタイナーの考え方にも肉薄する内...
四川麻婆豆腐でヒーハー❗
また、いつものnakamurayaで、本格的な四川麻婆豆腐を食べて来ました。 四川の人が食べてい...
第一回箕面講座「人はなぜ夢を見るのだろうか」
いよいよ箕面講座が始まります。「ヨーロッパ精神史研究所」の「カイロス・プロジェクト...
- 21世紀の人智学(108)
- 我が蔵書(6)
- ヨーロッパ精神史研究所より(336)
- ブログ生声版(5)
- 3・11東日本大震災と福島原発事故(1245)
- つぶやきの泉(424)
- ドイッチェ・ムズィーク・ドイツの音楽(24)
- 日本を外から見ると (21)
- 新・中東ヨルダン王国を行く(21)
- 素晴らしい鉱物の世界(50)
- 中東ヨルダン王国を行く(16)
- 日記(18)
- 漫遊写真館(173)
- ドイツ名言珍言集(17)
- ノンジャンル(803)
- 不定期な日誌(128)
- 知っていた?ルドルフ・シュタイナーのこんな事あんな事(8)
- 小林直生の動向と近況(286)
- ドイツの美味と不味(14)
- ドイツ紀行(39)
- 旅行(0)
- グルメ(0)