みなさま、こんにちは~
大好きな沖縄にやってきました~
沖縄旅行1日目
まずは、那覇空港から車で15分のところにあります、
旧海軍司令部壕に行きました
市街と海が見えて
とても綺麗な景色です
では降りていきます
旧海軍司令部壕は
昭和19年(1944年)日本海軍設営隊(山根部隊)によって掘られた司令部壕で
当時は450mあったと言われています
カマボコ型に掘り抜いた横穴をコンクリートと坑木で固め
米軍の艦砲射撃に耐え
持久戦を続けるための地下陣地で
4000人余の兵士が収容されていたそうです
戦後しばらく放置されていましたが
数回に渡る遺骨収集の後
昭和45年(1970年)3月、観光開発事業団によって
司令官室を中心に300mが復元されました
幕僚室です
司令官室、作戦室に近いこの部屋は
幕僚が手榴弾で最期を遂げた時の破片の跡が
当時のままくっきりと残っています
司令官室です
敷地内には
戦跡ゾーンの他、お祭り広場ゾーン、
子供が遊べる遊具があるプレイゾーンがあります
迷路のようになっている壕は
日本海軍のさまざまの思いと共に残っていて
とても重たい空気を感じますが
今でも世界では
戦争やテロで多くの方(子供も)が犠牲になっています
戦争はどれほど悲惨なことか
こういう場所を訪れて、資料などを読んで知り
全世界が平和に暮らせるようになりますように
みーゆでした~
大好きな沖縄にやってきました~
沖縄旅行1日目
まずは、那覇空港から車で15分のところにあります、
旧海軍司令部壕に行きました
市街と海が見えて
とても綺麗な景色です
では降りていきます
旧海軍司令部壕は
昭和19年(1944年)日本海軍設営隊(山根部隊)によって掘られた司令部壕で
当時は450mあったと言われています
カマボコ型に掘り抜いた横穴をコンクリートと坑木で固め
米軍の艦砲射撃に耐え
持久戦を続けるための地下陣地で
4000人余の兵士が収容されていたそうです
戦後しばらく放置されていましたが
数回に渡る遺骨収集の後
昭和45年(1970年)3月、観光開発事業団によって
司令官室を中心に300mが復元されました
幕僚室です
司令官室、作戦室に近いこの部屋は
幕僚が手榴弾で最期を遂げた時の破片の跡が
当時のままくっきりと残っています
司令官室です
敷地内には
戦跡ゾーンの他、お祭り広場ゾーン、
子供が遊べる遊具があるプレイゾーンがあります
迷路のようになっている壕は
日本海軍のさまざまの思いと共に残っていて
とても重たい空気を感じますが
今でも世界では
戦争やテロで多くの方(子供も)が犠牲になっています
戦争はどれほど悲惨なことか
こういう場所を訪れて、資料などを読んで知り
全世界が平和に暮らせるようになりますように
みーゆでした~