ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

5/16 阿炎 鮮やか こういうデカいのはこれが一番

2024-05-16 09:40:46 | あほ
5/16 阿炎 鮮やか こういうデカいのはこれが一番

でも上手投げかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/16 春ちゃん 大の里  せっかく得意の手になったのに

2024-05-16 09:38:49 | あほ


5/16 春ちゃん 大の里

この取組かわからないけど、昨日の解説の舞の海さん

上背があるのっていいって何度も言った。


春ちゃん、せっかく得意の手になったのに

土俵際で投げられた。


防御策を考えるべきです。


春ちゃん きゃしゃだからね。

誰だったか飯稽古とか言った。

たくさん食べるのも稽古のうち。


職の細い人は相撲職になるべきじゃない。

体重別のスポーツじゃないけど、

体重を増やすことがすごく大事なスポーツ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/16 タカカ 豆タン who 休場から出てきた

2024-05-16 09:35:44 | あほ
5/16 タカカ 豆タン who 休場から出てきた
豆タン 結構強かった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/16 で、結局勝ったのは豊昇龍

2024-05-16 09:33:23 | あほ
5/16 で、結局勝ったのは豊昇龍


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/16 元伊之助 邪魔って思ったけど足に力士の足が当たってた

2024-05-16 09:28:44 | あほ

5/16 元伊之助 邪魔って思ったけど足に力士の足が当たってた

俵につまづいたかと思って、再を見ていたら、どっちかの力士の

足がサイドから行司の足に当たった。


この人、審判としての立ち位置がまずい。

取組中、力士はどっちに行くか事前にわからない。

だから行司にわかるはずがない。

離れて見ているしかない。

この人、見ていると力士たちの行く方向に行っていることが多い。

容堂さん、すぐ上がれるように構えていた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/16 霧島 やる気ないの? 大栄翔 

2024-05-16 09:24:55 | あほ
5/16 霧島 やる気ないの? 大栄翔 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/16 勘さま 正代 金峰山

2024-05-16 09:22:58 | あほ
5/16 勘さま 正代 金峰山


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/16 隆の勝 0勝4敗

2024-05-16 09:19:04 | あほ
5/16 隆の勝 0勝4敗
ちびが具合悪いから稽古できない?
他の部屋に行きなよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/16 昨日の勘さまの装束

2024-05-16 09:16:31 | あほ

5/16 昨日の勘さまの装束

見たことあると思うけど、そうだと思うほどちゃんと撮れなかった。

土俵のライティングってすごく強い。

土俵下と上では色が変わるほど。

テレビの画面を撮るのはすごく難しいって

テレビ屋さんに言われた。

それを気にしないで撮っているわけだけど。


でもこれぞ、って言えるような美しいのを撮りたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする