goo blog サービス終了のお知らせ 

みー子の のほほん 絵手紙

絵手紙大好き。暮らしの中の小さな感動を絵手紙にかいて楽しんでいます。

今が旬なの?

2015-10-21 | 野菜、果物





道の駅に行くと

枝豆が束になって売っている

一束250円

枝豆といえば ビールを思い浮かべて 真夏のイメージだけれど

今が一番の収穫時期みたい

これは黒大豆 

枝からハサミで取ってみると

大きいボウル一杯くらいあったよ

3日かけて一生懸命食べました








     


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり いいなぁ この場所

2015-10-20 | 風景






大山崎山荘の入り口のトンネルをぬけると

大きな木々に囲まれて 美術館に続く道がある

素敵な中庭も・・・

ぐるっと回って広場から見る この景色も好き

この日は 桜の葉が色づいていて 綺麗だったけれど

11月のモミジの紅葉は それはそれは見事

この空間がいろんな色に染まっていく

また 紅葉が進んだ頃に出かけてみよう

でも・・・紅葉真っ盛りの時期はスケッチは出来ないので
しっかりと 目に刻んでこようと思います
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このトンネルをぬけると・・・

2015-10-18 | 風景







先週 大好きな大山崎山荘に行ってみた

京都からJRで10分程の駅の近くにある

初夏は新緑がきれいだし

秋は紅葉が見事

美術館には民藝運動ゆかりの作品や
モネの睡蓮も展示されている

私は ここの庭が大好き

このトンネルをぬけると
素敵な風景が私を迎えてくれる


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ2周年

2015-10-17 | 貼り絵








今日は 《みー子の のほほん 絵手紙》 の誕生日

おかげさまで 2周年を迎えることが出来ました


今まで 日記を書いても 
三日坊主の繰り返しだった私なのに
よく続いているなぁと 
自分でもビックリしています


いつも このブログを見ていただいている皆様のおかげです
私のほうが 毎日元気をいただいています


本当にありがとうございます


これからも 楽しいブログをお届けしたい・・・
季節の絵手紙をお届けしたい・・・


ぜひ ご覧くださいね

よろしく お願いします


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少し待ってと 言ったのに

2015-10-17 | 野菜、果物






ダンボール箱をのぞくと 
あっちもこっちも 芽が出てる~

陽が当たらないように
新聞紙で しっかりフタをしていたのに・・・

芽が出る時期が来てたんだ

《芽が出る》って世間では喜ばしい時に使う言葉だけれど
この芽だけは もう少し待って欲しかった

でも まだまだ美味しいから
肉じゃが シチュー ポトフ 豚肉とじゃがいものニンニク醤油炒め・・・
最近の 我が家の食卓は じゃがいも料理のオンパレード
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする