みー子の のほほん 絵手紙

絵手紙大好き。暮らしの中の小さな感動を絵手紙にかいて楽しんでいます。

手編みは ポカポカ暖かい

2021-02-04 | 貼り絵







今年の冬
手編みの毛糸の帽子をよく被りました

私の母の手作り
編んでもらった頃は
何だか顔になじまず
そのまま 奥の方に仕舞い込まれていました

それが この冬 再登場
この帽子が似合う年になったんだなぁ〜
鏡を見ながら 呟いています・・・

そうそう レッグウォーマーも母の手作り
やっぱり手編みは 暖かい

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おやすみマスクに ちょうど良い | トップ | まだまだ 美味しいよ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手編みは ポカポカ暖かい (AMA)
2021-02-05 23:10:42
みー子さん 編み針以外は ”ほんもの” が貼られているんですよね?
いくら何でも コレも紙なんてことないですよね?
とても素敵な貼り絵にさすが~と楽しませてもらいました。

みー子さんのお母さまと同じように私の母も編み物が上手な人でした。
私も母に編んでもらったセーターやカーディガンを今も何点か大切に持っています。

特に編み込み柄の時 紙と色鉛筆を出してきてどんな模様にしょうかと考えていた母を懐かしく思い出します。
私は普通サイズでいいので 本通りに編んだ方が母もラクなのになぁと不思議でした。
でも母は 編んでる過程を特に楽しむ人で
私も母の気持ちが今ではよーく分かるようになりました。

手編みが暖かいのは 編んだ人の優しい気持ちが いっぱい詰まっているからなんでしょうね。
手編み (みー子)
2021-02-06 11:24:56
AMAさん
コメントありがとうございます。
答えは ぜ〜んぶ新聞紙でした。
青いのは 誰かが着ていたコート。
他は部屋に置いていたクッション。

私は編み物、上手に出来ませんが 
そのうち レッグウォーマーくらいなら なんて思っています。

コメントを投稿

貼り絵」カテゴリの最新記事