絵手紙大好き。暮らしの中の小さな感動を絵手紙にかいて楽しんでいます。
先日 2才のお誕生日を迎えることができました
おしゃべりも ずいぶん上手になって
コミュニケーションが取りやすくなりました
リモートでも 名前を呼ぶと
ちゃんと お返事してくれます
会話も少し出来るようになりました・・・
最近は しまじろうのDVD
《せかいはパラダイス》をかけて踊っています
赤ちゃんから幼児へ
産まれた時の喜び
ママ パパ ばぁばで 必死で駆け抜けた1年間
まーちゃん リーちゃん それぞれの個性も出てきて
元気に2才になりました・・・
感謝の気持ちでいっぱいです
これから 大きくなって どんな女の子になるのかな?
とっても楽しみです
《まごまご日記》
生まれてからの 日々の成長を記録できて とても楽しいものでした
今回で 更新は おしまいにしようと思います
そのうち 《まごまご日記》を二人にプレゼントしたいと思っています
いつも 楽しみに見てくださっていた皆様 ありがとうございました
子供たちが 喜ぶかな〜
どんな反応をするかな〜
こんな可愛いクッキーが
まごまご達の元に届きました
おやつの時間
初めてみるアンパンマンクッキー
手にもらった時
まーちゃんは 裏返したり じっと見たり
観察しています・・・
まーちゃんが ふっと横を見ると
もう リーちゃんは食べている・・・
これは食べても良いんだと思ったのか
『アンパンマン まーちゃんも食べる』
と言って 食べ始めました
パクパク りーちゃんは完食
まーちゃんは 頭の部分だけかじって
顔のパーツは残していたとか・・・
言葉でちゃんと言えないから
本心は解らないけれど
『かわいそう・・・』な心が芽生えていたのかなぁ
毎日 あーだこーだ言いながら
少しずつ成長している二人です・・・
二人で少しずつ 遊べるようになってきました
おもちゃの取り合いしたりも もちろんあるけれど
『こっち おいで』とか言って
少しの時間だけれど 遊んでいます
まーちゃんが作ったブロックのジュース?
それを持って みんなに『どうぞ』
リモートの画面越しのジージ バーバにも・・・
みんなで 乾杯しました(笑)
曲に合わせて
ところどころ口ずさみながら
手遊びができるようになってきた
保育園でも習っているんでしょう
レパートリーも増えてきている・・・
楽しそうに やっているのを見ると
イヤイヤ期真っ只中なんだけれど
かわいいね・・・
この歌の 《ポン》
特に気合が入っている・・・
大きく 振りかぶって〜
《ポン》
声も大きい
二人とも 大好きな 手遊び歌
小さい机で おやつを食べていた時のこと
麦茶のおかわりが欲しくって
コップを持ってやってきた まーちゃん
少しだけ入れてあげると
それを こぼさないように
小さい机まで そーっと持っていって すぐに飲んじゃう
今度は リーちゃんがコップを持ってやってくる・・・
『もっかい おかわり〜』
『ありがと』
この繰り返しが 延々と・・・(笑)