みじんこのお家

気が付かないうちに流れ去っていく時間の中でほんの少し交差する時間
グルメ・写真・旅行&猫

兎に角・・・・でっかいのです

2011-01-31 19:05:18 | 料理
昨年暮れに
青森から色々

りんごやらなんやら

でっかい段ボール箱は
一人では運べない重さ・・・w

その中に

で~~~~~かい、

    梅干し!!!

あんまりでっかいんで
もったいなくて

大事にしてましたが
先日友だちから頂いた
宮崎の焼酎を飲むときに

   「そうだ!!、焼酎にはうめぼしだ!!!」

などと頭にひらめきまして

   食べてみました

   ん??
   なんか変


   大きさ比較です

一番でっかいのが青森から送られてきた梅干し
中くらいのが、南部梅の梅干し
  まぁ、これが普通の大きさですね

小さいのはお正月に友人から頂いた小梅漬け

いかに大きいかわかりますでしょうか

で、一口食べてみたら

梅干しの様で、

    梅干しでない

どうも種の感じから見て、
   杏のような・・・・・・

しかし、これがまた、
焼酎と一緒に食べると

   うまいんだなぁ~~~^^

で、検索してみた

  やっぱり、
  これは


    あ・ん・ず

と、言うことで

今から450年ほど前、四代津軽藩主の津軽信政というお殿様が、大浦村(旧岩木町)に梅・杏・栗・柿など、「実のなる木」を植えさせました。

   とさ

以来、津軽では梅や杏の塩漬けをしそで巻くという食文化が受け継がれてきました。

   フムフム、なるほど

あんずは姿形が梅とよく似ていて梅より甘みがあるので、津軽の人々は「あんず梅(め)」と呼び
梅と同じように扱い、梅の事を「あおぃめ」(青い梅)、あんずの事を「あげぇめ」(赤い梅)とも呼んでいました。

と、言うことで、
このでっかいのは

   「あんずめ」

だそうです。

青森ではごくごく普通に食べているらしいんだけど

このでかさに、おったまげました


      ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪