goo blog サービス終了のお知らせ 

チコちゃんの別荘ライフ

別荘を建てて15年目に入りました。
芝生を維持することの難しさと
木々の成長ぶりに振りまわされています。

花見&BBQ

2012年04月15日 | 花見

毎年の恒例として長男息子たちと花見をします。

お嫁さんのご両親も呼んで、楽しく賑やかなお花見、今日は思わぬ良い天気になりました。

畑で採れたばかりのキャベツ、すぐ側の竹やぶからタケノコを掘ってきて、生のままスライスして焼いて食べたり

食事後は、ワラビ採り。三つ葉、蕗等を収穫してお土産に持って帰ってもらいました。

 

取り付け道路の八重桜もずいぶん咲いていました。

淡くて優しい色の桜です。

 

芝生が緑濃くなってきましたね。

濃いピンクは桃の花、その右側の桜はお隣さんのです。

 

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


絶景!?

2012年04月11日 | 庭の木

 息子のカメラの画像を貰いました。

敷地の東側は崖になっていて、その上には遊歩道があるそうです。

今はだれも通らないので雑木が生えて歩けなくなってるそうですが・・・

その遊歩道に上がれるようロープが設置してあります。それをよじ登って撮ったのを載せますね。

陶芸小屋と物置の屋根が見えてます。2.3人が座れるくらいの平たい場所があるそうです。

カメラを海側に・・・

 

お隣さんの別荘の向うには 真っ青な海!!

私はまだロープ登りしたことありません。一度は登ってココからの景色を見ながら冷たーいビール!?

いえいえ、飲めませんので缶ジュースをグイ~っといきたいですね~

ランキングに参加してます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


不用品を活用

2012年04月10日 | 日記

 息子が要らなくなったと物置につっこんであったのを貰ってきました。

今読みかけの雑誌を置いておくのに丁度いいです。

 

新しい花壇を作りました。 元々石の山なので、至る所に小さな石が埋まっています。

横の黒いのは、猫よけにトゲトゲになってる敷物並べてますが効果のほどは?

ランキングに参加してます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


本葉が出てきました

2012年04月09日 | 生り物

ほうれんそう です。一回目の間引き済ませました。

他チンゲンサイも間引きして2人分のお浸しできるくらいありました。

 

ジャガイモです。芽がでてきましたね~

 

トゲなし山椒も2年目の春

 

週末しか行けないので 晴れの日が続いたら心配になりますね。

今の所タイミングよく雨が降りますので助かってますが・・・

ランキングに参加してます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


山菜

2012年04月08日 | 生り物

ノカンゾウです。 刈り取るほどありました。

ココの別荘を手に入れるまでは、近くの河原に摘みに行ってました。たくさん採っていいものやらどうやら・・・

遠慮しいしいでしたが、自分の敷地内に生えてるのを見つけた時は嬉しかったですね~

きれいな山菜ですが、洗ってちょっと茹でて固く絞り、バター炒めや甘味噌と合えたりします。

全く癖が無いので扱いやすいです。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


嬉しい楽しい季節

2012年04月08日 | 庭の花

8日朝の庭です。穏やかな一日を約束してるように太陽が暖かく照らしてました。

手前が桃の花、後ろはスモモです。

お隣さんには山桜が咲いてました。

ウグイスが午前中鳴いてましたね。

ニワウメ

UPで  可愛らしすぎるくらいですね。

桜も咲きました。 ココからはカメラの電池が切れてケータイカメラで撮りました。

UPで

チューリップ 白

ランキングに参加してます

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


春の息吹

2012年04月06日 | 

敷地の外から。 右側のアオモジの木も花が終わり新葉が出てきてますね。

この木の良い所は、濃い影を作らないところです。

敷地の中から。 前の所有者さんよっぽどミモザが好きだったのでしょうね~

ココに3本、種類違いが2本別にあります。

蕗もわざわざ植えたそうです。少しずつ増えてきました。

 ギボウシが隠れています。そこに植えたのを忘れていて

散々踏み固めてしまいましたが、ちょこっと芽を出したので遅まきながら囲いをしてみました。

真ん中ちょぴり赤いの見えますね。

 

ランキングに参加してます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


チョーお買い得!

2012年04月05日 | お金の事

まだ芝刈り機のいる季節じゃありませんが、たまたまコメリに花の苗を買いに行って見つけました。

手動式です。

電動は出すのが面倒なので、昨年のこと お隣さんが暇があればコロコロと転がしておられるのを見て

来年は絶対買おうと決めていました。

コメリでは時々思い切り値下げされた製品に巡り合うことが・・・

この芝刈り機もたった1台売れ残ったらしく、6890円の値札の上に1788円で新しいのが貼りつけられてました。

やったー!!即買いです!!

帰りつくなり、ク゜リーンの周り斜めになってる所を転がしてみました。

思ったより刈れなかったのは多分凸凹だから? 平たい所はいけそうですが・・・

今は芝も刈るほど伸びてないですしね、芝焼きもしたことだし・・・

 

ランキングに参加しました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


暴風雨の影響は・・

2012年04月04日 | 庭の花
写真には撮ってませんが、移植して1年も経っていない ムクゲ が斜めになっていたのと
ポンプ小屋の屋根の一部が飛んでいました。それを拾ってきて被せ、脚立で重しをしておきました。
いずれは修理しないと・・・

芝生が緑濃くなってきましたね~


パンジーも良く咲いてます。チューリップも立ちあがってきました。


コブシも咲いてきました~


ミモザ、ますます色鮮やかになってきましたよ~


コブシとミモザの競演というところでしょうか?一番良い季節になってきました!

咲いた咲いた・・・

2012年04月03日 | 庭の花
球根を50個埋めてあります。暫くの間次から次と楽しめそうです。


五右衛門風呂をプランター代わりにしてます。一昨年植えこんだ球根が花を咲かせましたよ~


ボケの花


この週末には咲いてるかも知れませんね。桜ですが名前を忘れました(^_^;)


イチゴの花

イチゴの苗 これも五右衛門風呂を生かしました。


ピンク雪柳