花が散って若葉が芽吹き始めた桜並木を歩いていると、聞きなれない鳥の鳴き声が聞こえて来ました。
目を凝らしてよく見ると、スズメよりも少し小さめの鳥が忙しく動き回っていました。
カメラに収めて、後で野鳥ガイドで調べて見ると、どうやらエゾムシクイのようです。
エゾムシクイ




カワラヒワ♂




スズメの幼鳥


アオサギ (幼鳥のようです。餌を貰うのを待っているのでしょうか、用水路の傍に佇んでいました)

アオスジアゲハ



アゲハチョウ (チョウの羽ばたきを連射で写して見ました)






コガネムシ?

目を凝らしてよく見ると、スズメよりも少し小さめの鳥が忙しく動き回っていました。
カメラに収めて、後で野鳥ガイドで調べて見ると、どうやらエゾムシクイのようです。
エゾムシクイ




カワラヒワ♂




スズメの幼鳥


アオサギ (幼鳥のようです。餌を貰うのを待っているのでしょうか、用水路の傍に佇んでいました)

アオスジアゲハ



アゲハチョウ (チョウの羽ばたきを連射で写して見ました)






コガネムシ?
