ある重大な事に気づいてしましました。と言うよりも俺様さんに気づかせて頂きました。
出張行く前に
『この靴はどこのなんてラストでしょう?難しいですよぉー』
なんて調子に乗って皆さんに問題を出しておきながら帰ってきてその事を一切忘れてた自分に
今気づきました!申し訳ありません<(_ _)>
遅ればせながらその答えはこれです!
EDWARD GREEN(エドワードグリーン) - SANDRINGHAM(サンドリンガム)




2足目は絶対にアスキスを逝くんだって気持ちがあったにも関わらず気づいたら逝っちゃってました(*^。^*)
実は最後までAldenのウィングチップと迷ってたんですよ。でも価格的にAlden輸入した時の価格より
少し高いくらいでEGが買えるって事で決めちゃいました。
事の発端は仕事帰りに寄ったストラスブルゴの有楽町店。
試着しかした事がないにも関わらずいつもよくしてくれる○○さんに挨拶でもしようと寄ったらこの子が
いました。しかもマイサイズの8だけが残っていました!
これを運命と呼ばずになんと呼べばいいんですか?(運命がここ1年多すぎる気もしますが 笑)
丁度セール時期で他の靴が20%-30%OFFにも関わらずこの子だけ40%OFF!
ラストは珍しい404Eです。
ご覧のようにベースは202ですがトゥがぽこっと盛り上がってます(カントリー専用ラストですね)
まさしく今の流行りのボテ顔です。だけどそこはEG、まったく野暮ったくないです。
なのでチノやデニムは勿論ですがスーツにも逝けちゃいます(*^^)v
ユニオンワークス銀座店にスチール取り付けで伺った際にも
『いやー珍しいですねー404Last初めて見ましたー』
とおっしゃってました。
僕が伺う数時間前にEGの606Lastの持ち込みもあったようで、2件連続のレア物に驚いてました(笑)
いい靴を持つと仕事頑張ろうって思いますよね。
ガシガシ履いて、きちんとケアーしてこれから何十年も履き続けたいと思います<(_ _)>
イタリア出張の続きはなるべく早くUPしまっす!!!
↓ランキング参加してますのでよかったら押してやってください。
>
出張行く前に
『この靴はどこのなんてラストでしょう?難しいですよぉー』
なんて調子に乗って皆さんに問題を出しておきながら帰ってきてその事を一切忘れてた自分に
今気づきました!申し訳ありません<(_ _)>
遅ればせながらその答えはこれです!
EDWARD GREEN(エドワードグリーン) - SANDRINGHAM(サンドリンガム)




2足目は絶対にアスキスを逝くんだって気持ちがあったにも関わらず気づいたら逝っちゃってました(*^。^*)
実は最後までAldenのウィングチップと迷ってたんですよ。でも価格的にAlden輸入した時の価格より
少し高いくらいでEGが買えるって事で決めちゃいました。
事の発端は仕事帰りに寄ったストラスブルゴの有楽町店。
試着しかした事がないにも関わらずいつもよくしてくれる○○さんに挨拶でもしようと寄ったらこの子が
いました。しかもマイサイズの8だけが残っていました!
これを運命と呼ばずになんと呼べばいいんですか?(運命がここ1年多すぎる気もしますが 笑)
丁度セール時期で他の靴が20%-30%OFFにも関わらずこの子だけ40%OFF!
ラストは珍しい404Eです。
ご覧のようにベースは202ですがトゥがぽこっと盛り上がってます(カントリー専用ラストですね)
まさしく今の流行りのボテ顔です。だけどそこはEG、まったく野暮ったくないです。
なのでチノやデニムは勿論ですがスーツにも逝けちゃいます(*^^)v
ユニオンワークス銀座店にスチール取り付けで伺った際にも
『いやー珍しいですねー404Last初めて見ましたー』
とおっしゃってました。
僕が伺う数時間前にEGの606Lastの持ち込みもあったようで、2件連続のレア物に驚いてました(笑)
いい靴を持つと仕事頑張ろうって思いますよね。
ガシガシ履いて、きちんとケアーしてこれから何十年も履き続けたいと思います<(_ _)>
イタリア出張の続きはなるべく早くUPしまっす!!!
↓ランキング参加してますのでよかったら押してやってください。

実はこれスペードソールなんです。
ドーバーと同じ仕様でした!(^^)!
すでに3回程履きましたが痛みなどのストレスなく履けてます(^J^)
ドーバーの時は痛くてしょうがなかったので覚悟はしてたんですけどね(笑)
ジンジンさんも今狙ってる靴あるんですね。
僕は前回のジンジンさんのブログのモンクレールみて欲しい欲しい病にかかってます(笑)
これからの節約生活頑張ります!
ダブルソールですし頑丈そうです。
履き心地はグリーンなので間違いないです。
初めは痛い場合がありますが、そこは我慢です(^^)
ちょっと靴が欲しいこの頃。。。
目に毒です。
ドサ周りお疲れ様です♪
出張は予定通りうまくいったでしょうか?
この連休はゆっくりと体を休めて疲れを取ってください!(^^)!
EG2足目にも関わらずめっちゃマイナーなとこ攻めちゃいました(笑)
ただどうしても欲しい型でしたのであのセール期を逃すと2度と手に入らないと思い購入を決意しました(^^)v
僕もji-zieさんに賛成!
服はやはりどんなにど定番物を購入してもシルエットだったり素材に流行廃りが出てしまいますが、靴って英国靴を買っておけば10年後でも間違いなく履けますもんね(^_^)/
これからも大好きな靴に性懲りもなくお金を注いで逝きたいと思います(笑)
一緒にこの靴と年を重ねて行きます!
コメント欄でのすれ違い多々ありましたね(笑)
実は僕も勇気を出して絡ませて頂きたいと思ってたんです(^^)v
きっかけを作ってもらえて嬉しいです♪
ぜひともこれからもよろしくお願い致します!
本当はEGのドレス靴を購入する予定だったのですがなぜだか手元にあるのはドーバーとサンドリンガムです(笑)
次こそはアスキス!!!と言い続けて2年くらい経ちますが来年こそは逝きたいですね♪
ベルさんもいいですよねー!(^^)!
なんだか欲しい物がありすぎて参っちゃいます。。
ぜひぜひこれからもよろしくお願いします♪
KEISUKEさん、ドサまわり中だった故、亀レス失礼します。
こんなEGもあるんですね。
ボッテリ靴が旬となって久しいですが、これは正にどストライクな逸品ですね~。
靴への投資ですが、服へのそれに比べて有効じゃないかと思っています。
自身、10年以上前に入手した靴がサブながら現役で活躍中ですから。。。
大切に、でもガンガン『育てて』やってくださいネ☆
同じく関東圏在住で、ブログ活動しているアウスレーゼです。
共通のブログ仲間が多いので、コメント欄でのすれ違いは山ほどあったかと思います(笑)。
いずれ、絡ませていただこうと思っていたのですが、なかなかきっかけが見出せず・・・だったのですが、このたび思い切らせていただきました。
しかし、やはりEGは良いですねー。
品のよさがひしひしと感じられます。
私もいずれは・・・と思っているのですが、ベルやらデンに手を回してしまい、いまだ実現せずです。
よかったら、今後も絡ませてくださいね。
ではでは、よろしくお願いします。
確かに忘れ去られたと思っちゃいますよね('_')
実際忘れてました(笑)
俺様さんの指摘がなかったらきっと思いだせ
なかったですね♪
確かに!
しょうちんさんサンド~まで出てます!!!
さすがですね(*^。^*)
EGマニアがここにもいましたよ!
それにしても404ラストってマニアックすぎますよね(笑)でもこのボテっと感見れば見る程愛着が湧きます(*^^)v
EGはドーバーとこれだけなんですがいい加減に内羽の物が欲しいです(笑)
でもまた値上げされますしどんどん遠い存在になっちゃいますね('_')
合わせ画像了解です!
しょうちんさんもパンツの画像UP待ってますよ♪
売り切れです!って言われた時の僕はおそらく相当ショックな顔してたらしく、
店員さんも一緒になって落ち込んでました笑)
後日その生地アップしようと思いますがめっちゃくちゃカッコ良かったです、、、
僕もEGの404ラストなんて全く知らなかったです。ただカントリー専用ラストなんで滅多に出ないんでしょうね。
横からのぽこっと具合が可愛さ倍増です♪
うめっつさんのユニオン銀座店の情報も頂いて以来足繁く通ってます(笑)
来月うめさんの好みの生地あるといいですね!
UP楽しみに待ってます!
404って聞いた事ないですよね♪
おそらくブルゴでも在庫処分として40%OFFで出していたんだと思います。
これがもしサイズが7や9でしたら買えなかったと思いますので運命に感謝です(*^^)v
僕もブルゴ歴浅いのでなんとも言えないですがセールやってました。丁度セール終わる1日前にふらっと寄ったので運が良かったです。
ブルゴからの手紙によるとドーバーも10/1から一斉値上げみたいですね。。。
恐ろしい価格になってきたのでもう縁がないブランドになっちゃいそうです<(_ _)>
すごい珍しいラストですよね。
僕も全く知りませんでした(*^。^*)
東欧っぽいってなんだか嬉しいですね(笑)
おそらく何年後かにはボッテリ靴のブームは去ってまた細身の靴が来ると思いますがこーいった鉄板の英靴はどんな流行りがきても履けると思うので大事に履いて行きたいと思います(*^^)v
PS.ベルト探しの旅でいい物見つけちゃいましたよ(^v^)
やっと出てきた回答が(笑)
忘れさられてるのかと…(>0<)
いや~僕も「サンド~」までは当ててたんですよね~!(僕の回答を御覧アレ!)
穴飾りがサンドだとは思ったんですが、まさかラストが404とは!!
っていうか知らなかったっす存在を…。
でも、今ドキには鉄板のようなラストじゃないですか~♪
ポッテリ感がEGらしくないといえばないですが、逆にEGだから履き心地は最高でしょうし!
これは合わせた画像も求む(@0@)!
売切れ情報ありがとでした!!
やっぱり人気生地はなくなっちゃうんですねぇ。
うめっつも来月突撃予定ですが、そのころにはもはや・・・ということがないよう祈ってます。
それにしてもEGに404っていうラストがあるんですね。
不勉強でした。
上から見たら202の顔してるのに、横顔が違うとは。
ビンテージスティールもしっかり搭載されてるので、大事にガシガシ履けますね。
うめっつもどんどん履いて味出してこう
ラスト404とは盲点でした。
マイサイズがセールになってたら、私も買うかもなー。行かなくてよかったなんて。
ストラスブルゴってセールするんですね。
私が行くときはいつも安くなってない・・・。
そういえば、エドグリは徐々に値段上げてます。そのうち16諭吉くらいいくんでしょうか・・・。
凄く珍しいラストなのに、良い感じに今っぽいですね♪
東欧っぽいですよね。昔本でみたハンガリーのBASSみたいな…
こういう靴を大事に大事に永く履きたいですね♪
大切にしてあげてください(^^)d
唯一の正解者がmusashiさんでした!
さすがですね、EGマニアと言っても過言ではない気がしますよ(^.^)/~~~
僕も今期のビジネスクローズは英国よりが気分です。フルブローグって実は今まで持っていなかったのですごく重宝しそうですね(*^^)v
最近はON/OFF兼用をモットーに買い物してるのでどうしてもON専用/OFF専用の物は後回しになっちゃってるんですよね。
でも必ずや来年中にアスキス逝きます!
musashiさんも今狙ってるEGあるんですね。
ヤバイ背中ちょっと押しちゃったカモ・・(笑)
先程僕もt2rさんの所にお邪魔してコメント残させて頂きました(*^^)v
それにしても嬉しいです!
Free Cultureの場所すぐに分かりましたか?
かーなり分かりづらいので店だけ紹介してました(笑)
あそこの場所説明するの難しいですよね。
あ、ちなみに僕の名前で良ければいくらでも出しちゃって下さい(笑)
フランネルのグレンチェックのダブルなんて大人の合わせですねぇー!ちなみに僕もまだ似合う自信がありません(^.^)/~~~
でもこのEGはON/OFF両方とも逝けるのでかなり重宝しそうです。
t2rさんのブログも後でじっくり見させて頂きます。
こちらこそこれからもよろしくお願い致します!
外羽のフルブローグって男にとってたまらない靴ですよね(笑)
ドーバーといいサンドリンガムといいどちらかというと外羽のスペードソールでカジュアル仕様の靴ばかりなので次こそはど真ん中のドレス靴逝こうと思ってます(^.^)/~~~
いい靴は履けば履くほど味が出ると思うのでガシガシ履いて味出して行きまっす(*^^)v
やはり"SANDRINGHAM"でしたか、なかなかレアなLASTで見事入手されましたね・・!
自分も今シーズンのビジネスクロージングは少し英国的な雰囲気を意識しようと思ってますが、
そんな自分のツボにまさにドンピシャなモデルです。
実は自分の中でEdwardGreenで欲しいモデルが一足有るんですが・・ヤバイ背中チョット押されてしまったカモ・・
いつも楽しく拝見させていただいております。
実は、KEISUKEさんがよくご紹介されてる藤沢のFree cultureにいってきました。藤沢の街中にある感じがしないくらい、落ち着いた雰囲気で、僕も気に入っちゃいました。
それで、勝手にKEISUKEさんの名前をブログで出してしまったんですが…もしダメだったら言って下さい。
それにしても、『サンドリンガム』初耳ですね。
ラスト404も初めて見ましたが…
チョー渋いです。
これからの季節、フランネル素材グレンチェックのダブルのスーツなんかに合わせたい気分になりますね。
まだまだお子ちゃまの僕には着こなせませんが…
長々と失礼しました。
イタリア続編も楽しみにしておりますので、ぜひ今後ともよろしくお願いいたします。
よかですな~(^^)
自分の大好物的なドレシューです(^^)
大切になさって下さいね(^^)