goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜STYLE

横浜で生まれ育った30代男のファッションブログです。
好きな物を少しづつ紹介していきます。

The Star Festival

2013年07月07日 | Shirt/Knit


今週は久しぶりに愛媛出張へ出てました。

1泊2日でしたので観光なしで空港と取引先の往復のみになってしまいましたが

素晴らしい景色を見ながら音楽ガンガンでレンタカー運転したり、

取引先の社長に連れて行ってもらった料理屋でめちゃくちゃうまい魚を

ご馳走になったり、ハードな出張でしたが同時に最高の出張でした。

あのぷりっぷりの新鮮な魚の食感を思い出すだけでタマランチです(笑)

次はなんとか2泊して香川にUDONを食べに行くってのも粋ですよね←粋はおかしいかw


前回のブログでセールの時期にプロパーでGETしてしまったものがあると書きましたが

そのブツとはこれです。



そうですCHAN LUUの3本セットのブレスです。

今更CHAN LUUかよーとか言わないでください(笑)

知らなかったんですがこれLEON別注の物なんですね!



あまり別注とかにこだわりはないんですがなんか嬉しいですw

それにしてもLEONは本当に素晴らしい別注をしてくれました!

ネイビーxブルーxサックスの色でまとまっていてまさに『夏』仕様です♪

ちなみに着用の雰囲気はこんな感じ・・・



写真だと伝わりづらいですが実物めちゃくちゃかっこいいっすよ(*^_^*)

ずっとターコイズのブレスは欲しいと思っていたので理想の物が見つかりました!

そしてもう1点プロパーGETしたものがあります。



MUNGAIのリネンチーフです♪

と言っても無地の物ではなく星座シリーズの新しい物ですね。

僕は3月18日生まれの魚座なんでこの魚マークをGETしました。



普通のジャケパンスタイルもこんなお魚さんがちょこっと顔出してるだけで洒落てみえ・・・る?w

この一風変わったMUNGAI、個人的にすごくお勧めです♪

ちなみにこのJKTは以前musashiさんが紹介されていたErrico Formicolaです。

自分で言うのも何ですが本当にいい色合いでめちゃくちゃ気に入ってます(^^)v

そして他にもセールでちょこちょこ追加しましたがその中でもかなり惚れ込んだブツがあります。

それは



Master Coatのサマーニットです。

何が気に入ったってこの色味も然ることながらこの大人の色気ムンムンのリゾート感!



ストラスブルゴ丸の内店で購入したんですが運良くマイサイズのXSを30%OFFで購入出来ましたー。

白パンに合わせたり、デニムに合わせたり、ショーツに合わせたりと汎用性高いっす♪

ただ僕でXSなんで小柄な方だとちょっと厳しいかもしれないですね(;_;)

ありきたりですがこんな感じで合わせて着る予定です。



Knit - Master Coat
Bottom - DIESEL
Belt - CURIOSO
Shoes - Tricker`s
Wallet Chain - Felisi
Bracelet - Awaking

次で今季セール戦果の最後のUPにします。

大物だとか小物だとか、、、いや中物かな(笑)

BLACK CHANCE !

2013年06月16日 | Shirt/Knit
各SHOPからプレセールの案内が届き始めましたね。

今年はBEAMSでBLACKの恩恵を受けれる事もありいつも以上に計画的にセール参戦しました!

ただ今季はすでにDOUBLE POINTや20%OFFで必需品はすでに入手していましたので

本セールでGETしたアイテムは基本的に自己満足品が主でした(笑)

本当であれば来季まで我慢しても良かったんですがこの円安傾向の為替が続けばおそらく来季は少なくても

20%は値上がりすると思うのでちょっと無理してでも逝っといた方が吉ですね(*^_^*)

いつものごとく前置き長くなりそうなんで早速買った物UPしますw



ORIANのギンガムチェックのボタンダウンなんですが、これ実はずっと狙ってました♪

今までDENIM DIVISIONやVINTAGEの黒タグなどは見た事あったんですが今回のVintage Classicの白タグ初めてみました!



今季はこんなちょい大き目なギンガムにネイビーのコッパンなんて合わせて爽やかに着てもいいっすね♪

最近はあんまりパツパツのボトムが好きじゃないんでちょいユルなパンツ合わせても良さそうです。



カジュアル寄りのシャツですが勿論ORIANなんで襟のロールも抜かりなしです。

色々なブランドからシャツは出てますが僕の中でORIANの安心感は半端ないっす(^^)v

そして次は・・・



ご存知ELEVENTYです!

今回めちゃくちゃサイズで悩みました。

バロンさんもおっしゃってましたが身幅は結構大き目の作りなんです。

ただ肩幅がタイトなので肩で合わせると身幅がどうしても気になっちゃうんですよねー

最終的にはELEVENTYと言うこともありタイト目がベターと思いXSを購入しました♪

これ以上縮まないことを祈ります(笑)

最後はタイです。



3本とも一目惚れでだったんで見てから買うまでが今までで最短だったかも(^^)v

すべてビームスハウス丸の内で購入したんですがBLACKセール当日の昼に行ったんで選び放題でした!



今からの時期にタイドアップはきついので夏の終わり頃から活躍しそうですw

ってな感じでひとまず終了・・・だと思います。

ただセール品買いに行ったのにプロパーで買っちゃった物もあるとかないとか、、、(笑)

次のUPで載せようと思ってます!


すでにmusashiさんがブログでUPされてますが先日久しぶりにブログ仲間であるmusashiさんとminminさんと丸の内で飯食ってきました。

いつもの如く店のリザーブはminminさんにお願いしちゃいました(いつも本当にありがとうございますm(__)m)

マニアックな話しをしながら食べるピザはうまかったなーw

お二人ともお元気そうでなによりでした(^^)v

またお時間ある時にでも連絡してくださいね♪

3人まとめての写真が暗いので個別の写真ここにUPします。

まずは


左:minminさん 右:僕です

minminさんはFのスーツにNICKYのタイ、そして靴はCorno Bluでまとめられていて上品なオーラが出てました!

それに比べ僕はカジュアルダウンしすぎてて???な服装ですね(;_;) 残念!!!


左:僕です 右:musashiさん

musashiさんもFのスーツにGUY ROVERのシャツとチーフ、そして靴をクロケットでまとめられていて出来るサラリーマンオーラが!

しつこいようですが僕はもうちょいドレスアップしていけばよかったぁーと今更反省ですw


また本格的な夏が来る前に関東会開けたらいいですね♪

Double 3

2013年04月07日 | Shirt/Knit


今日は暖かかったですね♪

素足にローファーデビューしましたよ!

ただちょっと歩くと汗ばむくらいの気候なんでもう少し涼しい方がコットンカーデや

リネンJKTなど着れるのでいいんですが・・・

ここ数年特に春や秋の季節がなくなっちゃってますよね。

個人的に暑いのも寒いのも嫌いなんでなんとかして欲しいっす!

あ、そういえば先月の3月18日にはれてダブルスリー(33歳)になっちゃいましたー(´・ω・`)

これぐらいの年になると誕生日が嬉しくないですね(笑)

でも嫁がPAN PACIFIC HOTELを予約してくれたのでやっぱり誕生日はいいな・・・とw



こじんまりとしてますがすごく清潔感もある部屋でした。

そして部屋からの景色は



ベイブリッジや観覧車、そしてインターコンチが丸見えです!

みなとみらいをぶーらぶら(BEAMSやTOMORROWの偵察がメインw)した後は観覧車が丸見えのレストランに連れてってもらいました。



年甲斐もなくハッピーバースデーなんて書かれた皿が出てきて嫁から手紙渡された時にはうるっとしちゃいました(笑)

ちなみに服装はDtEのヘンリーL/SにMONTEDOROのジレ合わせてパンツはSIVIGLIAです。

上着は写ってませんがLAT40.8のレザーJKTを着てた・・・かな?

最近こんな感じの合わせが好きなんですよねー!

そして夕食を食べた後部屋に戻ると



こんなに素敵なサプライズ演出がありました。

詳しくはよく分かりませんがこの演出込の宿泊プランみたいですw



部屋からの景色もやっぱり昼より夜ですよね。

久しぶりにTHE横浜を満喫できました♪ 嫁、ありがとう!

NO YOKOHAMA NO LIFE!


それはそうと前回LARDINIのJKTを着た画像をUPした時にインナーに着てた

Crucianiのカーディガンなんですが実はあれも今季購入したブツなんです!



某日にUAに行った時に店頭で見つけ、さりげなく生地を確かめて、なにげなく試着して、なんとなく購入しました←これはおかしいっすねw

この発色の良さにくらっと一目惚れでした。かっこよすぎる!

前回はLARDINIに合わせましたがこんな感じの王道的な合わせもありですよね♪



JACKET - Brilla per il gusto
KNIT - Cruciani
Shirt - CIT
Bottom - SIVIGLIA
BELT - AndreaD'AMICO
SHOES - CROCKET&JONES

今、このコーデみると見事なまでにネイビーxブルー尽くしですね(笑)

なんだか青まみれの服着てると落ち着くんですよねぇーw

最近忙しくて更新が月一ペースでしたがやっと一息つけそうなので通常のペースで更新出来そうです♪

春物はちょこちょこ逝ってるので近々UPしまっす!

師走

2012年12月10日 | Shirt/Knit


最近めっきり寒くなりましたねー(;_;)/~~~

今まで意地張ってコート着てなかったんですがついに心折れました(笑)

でもいざコートを着だすと暖かくなるんですよね。。。

と前置きはこれぐらいにして本題に移ります♪

12月6日に忘年会と称して品川でひっそりと会合が開かれました。

メンバーは・・・

hydeさん

musashiさん

バロンさん

Russoさん



今回アウスさん、minminさん、zunさんはご都合が合わずお会いできませんでした。

次回の会合、または個人的にでも時間が合えばミニ会合開きましょうw

それはそうと今回もかなりマニアックな話題が満載でした(´∀`)

個人輸入、セール情報、お仕事の話などなど色々ありましたが、僕含め皆さんが一番熱く語られたのは

My Best Select Shop & My Worst Select Shopですかね(笑)

あそこのSHOPはインポート物が充実してていつ行っても楽しめる!だとか

あのSHOPの○○さんはオシャレだ!とか

勿論あのショップのどこどこ店の雰囲気はあんまり・・・といった話題もありましたけどw

皆さん経験豊富なので話しを聞いてるだけで楽しかったです♪

実は僕もmusashiさんも次の日が早くPM22:00頃には途中退場してしまったんですが短時間でも本当に

充実した濃い時間を持つ事が出来ました。

今回参加出来なかった方々もいらっしゃるのでまた近々新年会でもやりたいですね(^^)v

ばたばたしてたので恒例の集靴写真や集鞄写真など撮ることが出来ませんでしたが、

お店の方に1枚だけスナップ撮ってもらったのでUPします。



右からバロンさん、hydeさん、Russoさん、musashiさん、僕です。

皆さん本当におしゃれでした!!

それに比べて僕のなんの変哲もないジャケパン姿が・・・

この日来客があったのでどうしてもチェックJKTやガンクラ柄が着れなかったんですよー(;_;)

次回はもうちょっとオシャレして参加したいですねー(^^)v


今週から各ショップでセールが始まりましたね。

早い方はもうGETされてると思います♪

個人的にですが今期は今までなかなかセールにかからなかったブツがかかってたり、割引率が大きかったりと

僕ら消費者にとって嬉しい状況になってる気がします。

ただ限られた予算しかもう手元には残ってませんのでじっくりと買い物リストを作成してセールに臨みたいと思います(笑)


そういえば結構前に購入してまだUPしてなかったブツがあります。

Cruciani - 27G9G切り替えカーディガン


写真でうまく伝えづらいんですが色はコバルトブルーになります←本当にいい色で気に入ってます!

実は以前minminさんから丸の内ソブリンに置いてあるクルチアーニの切り替えカーデは値段が安くてお勧めです♪

とのメールを頂いてたんです。

そして実際に行ってみると確かに他店と比べて約1万円程安い!

店員さんに聞いてみると具体的な価格差の理由は分からないが代理店の価格調査が入ったらともしかすると

価格改定になる可能性はありますとの事。

正直それホント???と疑問はありましたがそれでも取り置きをして1週間悩んだ後に結局買っちゃいましたw



自身初クルチアーニですが皆さんが夢中になる理由が分かります。

身幅、丈の絶妙なサイジングもさることながら柔らかくてトロトロの生地感も抜群です!

これから大事にケアしながら寒い冬の相棒として頑張って貰おうと思います。





↓ランキング参加してますのでよかったら押してやってください。

人気ブログランキングへ>

変わらない価値観

2012年11月26日 | Shirt/Knit


お久しぶりです。

最近は師走も近づいてきて色々と忙しい日々を送っています!

しかしこの三連休は幸いにも仕事も無くもっぱら嫁と色々な場所に出かけてました♪

その中でも人生で初体験だった『料理教室』はすごく楽しかったです。

本当は嫁は友達と行く予定だったんですが急遽来れなくなったようで代わりに招集されました(笑)

今までまともに料理なんてした事無かったんですがすこーしだけ楽しみが分かった気がします。

でもやっぱり作ってもらって食べる方が性に合ってるんですけどねw

いつも毎日飯作ってくれてる本当に嫁には感謝しなくちゃm(__)m


ここ数年の服に対する価値観の変化は凄まじいです。

アメカジからファストファッションまで色々と経験してきましたが、今はコンサバ最強!だと思ってます(^^)v

ただコンサバ一辺倒だとつまらないのも事実。。

なので最近はオフの時なるべくアメカジの要素も取り入れるようにしてます♪

個人的にラルフローレンやRRLなどは昔から大好物ですが最近新たなブランドが加わりました!

『SIDE SLOPE』です。

今年の夏にバーニーズとコラボレーションしたコットンニットを購入して以来大ファンになっちゃいました。

ココンチのニットは本当にデザイン性もあり、素材も上質で価格は抑え目といいとこどりです♪

そして夏に引き続き今年の冬もGETしちゃいました。

SIDE SLOPE@BARNEYS NEWYORK


購入したのはまだまだ残暑が厳しい9月終わり頃でした。

元町に用事がありふらぁ~っと涼みにバーニーズに入ったのが運の尽き?出会っちゃいました。

親バカ発言になっちゃいますが、これ本当にかっこいいんです(笑)

しかもカシミア混なのでTシャツの上から着ても全くチクチクしません。

そして価格もセレクトオリジナルニットよりも安いくらい!



色味はライトグレーxミディアムグレーxベージュの混ざり合ったクセのない色なので

手持ちのデニム、チノ、カーゴと汎用性は高そうです♪

今季のラインナップはかなり攻めてる色味やデザインもあるので一見の価値ありだと思います。

僕は例のごとくシンプルスタイルが好きなのでこんな感じの合わせが多くなりそうです。



Knit - SIDE SLOPE
T-Shirt - 8100
Bottom - GTA
Belt - J&M Davidson
Chain - D'AMICO
Watch - Tendence
Shoes - Crocket&Jones(Radnor3)

今後はヤコブのリジットやシヴィリアのデニムなどにも合わせたいと思ってます。

話は変わるんですが先日銀座のバーニーズに行ったときこんなTRUNK SHOW?が開催されてました。



そうです、これぜーーーんぶEDWARD GREENの靴です。

最近は緑熱も覚めてきてたのにこのイベントは目に毒でした(笑)

ちなみに最前列の左から4番目のタッセルの色は何色になるかご存知の方いらっしゃいますか?

このカラーでいつかWESTMINSTERをMTOするのが夢です!



NO SHOES NO LIFE!





↓ランキング参加してますのでよかったら押してやってください。

人気ブログランキングへ>