goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜STYLE

横浜で生まれ育った30代男のファッションブログです。
好きな物を少しづつ紹介していきます。

ひっそりと・・・

2019年01月16日 | Outer

お久しぶりです。

前回投稿から何年経っちゃいましたか。。。

ブログどころか、インスタさえもまともに投稿しておりません。

それもそのはず。

服に対する情熱がこれでもかってくらいに冷めていて、

BEAMSの会員ステージも久しぶりにブラックに届きそうもないです。

色々な方が色々な媒体でおっしゃってますが、多分に漏れず僕も最近のドレスのトレンドに辟易してる口でして、

未だにチェンジポケット、ベルトレスパンツ、ラウンドカラーシャツ、タイピン、などなど手を出せずにいます。

ただ、これはあくまで個人的な見解であって、ツボにはまる方は数多くいらっしゃると思いますのでいち意見として

お受け取り下さい。

そんななか、2018F/Wのセールで購入した物もありました。


* LARDINI glen check JACKET



* ALTEA JACKET COPPER(Camel)


他にもPTのパンツやタートルネックなどちょこちょこ購入してますが割愛します。

セールではないんですが、今までアクセサリーはクロムハーツのリングとホーセンブースのブレスしか持ってなかっ

たので、これらに合うシンプルなインディアンジュエリーをずっと探してました。

そんな時に横浜バーニーズでインディアンジュエリーのイベントをやってたので行ってみたらドンピシャが見つかり

ました。価格も抑え目でクロムやホーセンブースとも相性がよくヘビロテです。

(私のようにごついインディアンジュエリーが似あわない方にお勧めです)

* SKY BLUE HAWK Bangle



3-4年ぶりに再開したにしては淡白ですが、2018年はこんな感じでした 笑

また機会があればまた更新します!

LARDINI ! INCOTEX ! PIACENZA ! AD56 !

2015年01月31日 | Outer


2015年!!生まれ変わったかのごとく順調に更新出来てます!

急に頑張り過ぎると必ず後に影響が出るのでマイペースに頑張って行きますね(*^^)v

さて、やっと今回でSALE品のUPも最後!←勝手に分割しただけなんですが(笑)

と言っても大物はすでに紹介しちゃってますので中物と小物の紹介になります。

まずは変わり種から。

LARDINI KNIT JACKET



これ、実はUAの銀座店にて20%OFFでゲットしました。

いつもマロニエゲート主催?のセールがあるんですがシーズンの立ち上がりの時期だったのですごく助かりました。

軽く羽織れる軽快な雰囲気が秀逸で、初秋の時期にデニム、スウェット、チノに大活躍でした。

近場の出張なんかにも使えそうです(^.^)/~~~


INCOTEX SLACKS



初めて白コーデュロイ購入したんですが、めちゃくちゃ使えますね。

今までINCOTEX REDのライトグレーのコッパンで我慢してたんですが、やっぱり白はあると便利!!

冬の白パンは完全に市民権を得ましたので胸張って着用出来ます(笑)


PIACENZA / AD56 / AD56



ホワイト~ベージュ~ブラウンの色のストールはあると本当に重宝します。

70%OFFという破格の価格で購入出来たAD56も勿論気に入ってますが、肌触りが最高のPIACENZAのダブルフェイスのストールは

本当に購入して良かったです。巻いた時のオフ白とライトブラウンの混ざり具合が絶妙なんですよねー!(^^)!

ちなみにAD56はこんな感じで合わせたりしてます。



KNIT - BARK
STOLE - AD56
GLOVE - MADOVA
BELT - PAOLO VITALE
BOTTOM - SIVIGLIA
BAG - CISEI

2年前くらいにSALEで購入したBARKも大活躍してますよー!!

ライナー有のバージョンなんでめちゃくちゃ暖かいんです(^^)v


ってな感じでSALE品の報告終わりです。

次からは春物をUPしようと、、、そうなんです!すでに15SSは始まっております(笑)

謹賀新年

2015年01月10日 | Outer


新年あけましておめでとうございます!

2015年も皆さんにとっていい年になる事を祈っております。

さて、まず初めに申し訳ないですm(__)m

本当は去年の暮れから再開する予定でしたが、色々とあって、、、(笑)

とにかく今年こそはBLOGの完全復活をを目指します♪

ネタはちょこちょこあるので早速ですが今年のA/Wに購入したブツをUPしますね。


BEAMS F(Custom Tailor BEAMS)



実はこのジャケットBEAMSにて既成品であったんです。

ただ今季からBEAMS Fの型が変わり体形に合わなくなってしまい諦めてました。

そんな時オーダーバンチの中から同じ生地を発見し、価格もそんなに変わらなかったので思い切ってオーダーしました。

ちなみにどうせならと思いラペル幅を4mm太くして裏地の色をブルーグレーに変更しました(完全に自己満ですw)



生地は今をときめくFerlaです(^^)v

自分で言うのもなんですがこの生地めっちゃくちゃかっこいいんですよ!

一見合わせにくそうですが合わせるアイテムをシンプルにすれば全く問題ありません。



袖は本切羽の重ねで!

この工賃もう少し安くしてくれると助かるんですけどね('_')



COAT - MICHERANGELO
Jacket - BEAMS F(Custom Tailor BEAMS)
Tie - Franco Bassi
Gilet - Drumohr
Grove - Merola

インスタからの引用で申し訳ないですが、こんな感じにネイビーでまとめても使いやすいです♪

他にもキャメルコートやHERNOのダウンに合わせて着用してます。


SOVEREIGN(UNITED ARROWS)



キャメルのポロコートになります。

2年ほど前から探していたんですが理想のコートになかなか出会えませんでした。

条件としてはシングル、パッチ&フラップ、バックベルトが絶対条件でした。

実はこの仕様で2年前にStile Latinoから出てたんですが買える訳もなく指くわえて見てました(T_T)/~~~

そして、ようやく今季SOVEREIGN HOUSEで発見!!

しかも生地がロロピアーナのウールカシミアなら即決ですよね♪



サイズは限定されちゃいますが今なら40%OFFで購入出来ますよー!

キャメルコートの何がいいってどんな色にも合うって事ですかね!(^^)!

ONではフランネル生地のネイビーやグレーのチョークストや定番のジャケパン、OFFではデニムやチノにも合っちゃうんです!



このバックベルトの雰囲気も最高なんですよw



袖はターンナップカフ仕様です。

最初は慣れなかったんですが今となっては全く気になりません。



COAT - SOVEREIGN(UNITED ARROWS)
Knit - Drumohr
Stole(muffler) - Drake's
Bottom - SIVIGLIA
Grove - GANTIER CAUSSE

勿論ON使いがメインになってますがこんな感じでデニムやケーブルニットと合わせても違和感がないので汎用性めっちゃ高いです!

来年はキャメルのダブルも欲しくなっちゃいます(笑)


CISEI(シセイ/チセイ)



CISEIのカモトートはずーーーっと欲しかったんですが中々鞄にまで資金が回らずに買い逃してました。

今年はやっと資金が出来て探し出したらなんと!通常のトート以外にもこんなオシャレな仕様であるじゃないですか!!

すぐに在庫を抑えてお得な丸の内カード5倍DAYに合わせて購入しました(*^^)v

CISEIのカモって本当に上品で、大人が持つにはバッチリの雰囲気ですよね♪

初秋に購入してすでにヘビロテしてます!


そして最後に!

我が家のアイドル『こてつ』ですw



去年の1月に12年間寄り添ってくれたうさぎの『ムサシ』が亡くなって、どうにもこうにもその寂しさを埋められず

10月に新たな家族を迎える事にしました。

ミニチュア・シュナウザーという犬種なんですが、めちゃくちゃ頭いいのでなめられないようにちゃんとしつけます(笑)



次は今季のSALEで購入した物をUPしたいと思います。

遅くなりましたが本年も引き続き宜しくお願い致します<(_ _)>

Buon anno!

2014年01月05日 | Outer


あけましておめでとうございます!

去年の暮れからずっとバタバタしていて新年を迎えたぞ!って感じが全くしないんですよね。

ただ2014年も皆さんの物欲を刺激するようなブログをUP出来ればと思ってますので引き続き宜しくお願い致しますm(__)m


今年のS/Sからは為替の影響でほとんどのインポート物が値上がりしますし、4月からは消費税まで上がる予定です。

それもあって2013年は今まで以上に気合入れて購入してきました。

勿論なんでもかんでも購入していた訳でなく自分なりにこの先何年も使えるであろう物を選んできたつもりです。

また今季はBEAMSで限定BLACKの恩恵を受けれている事もかなり大きいですね。

そこで新年1発目のブログはセールの戦果以外にもダブルポイントやBegin10%OFFクーポンなどで購入していたブツも

合わせてUPしたいと思います♪

まずは今年の一番の大物から!



eidosのチェスターです!

今季からフラワーホールにこんなモチーフが付いてます。確かISAIAのチェスターにも同じモチーフが付いてますよね?

ちょっと色味が分かりにくいと思いますがネイビーとブルーの中間のような色になります。

実際ダークネイビーのeidosは持っているので一回はスルーしたんですが、家に帰って手持ちのアイテムとの合わせを

考えれば考えるほど欲しくなり結局EDIFICEのプレで逝っちゃいました!

ただこれ普通のチェスターじゃないんですよ・・・



そうです、ダブルブレストなんです!

去年のS/Sに購入したCantarelliのダブルですでに大人の階段を上り始めましたので全く抵抗はありませんでした。

ただそこはeidosなんでタイトで着丈短めですし、前を開けて着た時のシルエットまでも綺麗なんです♪

ちなみにONではこんな感じで着てます。



COAT - eidos
JACKET - BOGLIOLI
SHIRT - Errico Formicola
TIE - NICKY
BELT - J&M DAVIDSON
PANTS - PT01
SHOES - CORNO BLU

本当になんにでも合うので迷いましたが王道のコーデをしてみました。

ちなみに前を閉めてもこんな感じでストレスなく着れます。



そしてOFFでは思いっきりカジュアルに振ってこんな感じが気分です♪



COAT - eidos
KNIT - ZANONE
BELT - ANDREA GRECO
PANTS - SIVIGLIA
SHOES - FERRANTE

本当はオレンジのソックスでも履いてニットと合わせたいと思ったんですがあいにく丁度いい塩梅の物が

なかったのでとりあえず『純一スタイル』にしときました(笑)

ちなみにインナーに着用しているZANONEのミドルゲージタートルも今期GETした物になります。



なんとも言えない枯れたオレンジの雰囲気が抜群です♪

ZANONEの色出しって本当にうまいですよね!

オレンジはネイビーにもブラウンにも合うので困った時に頼れそうです。

そしてオレンジ繋がりでもう一点!



厳密に言うとオレンジではなくCORK(ライトブラウン)なんですがMEROLAのグローブになります。

これはセール捕獲品ではなくヤフオクでGETしました。

勿論正規品でなんと通常の30%でしたので見つけた瞬間即決でしたよw

素材はペッカリーでアンライニング仕様になります。

極寒の地では厳しいと思いますが関東圏では全く問題なく着用出来てます♪

胸ポケに挿すのも勿論いいですが今のところ実用的に着用することが多いですね。

最後はセールでの捕獲ではないですがこんな物もGETしました。



BRIEFINGのパスポートケースになります。

今まで出張の際にはいつもパスポートやペン、小銭入れをバラバラに持っていたんです。



でもやっぱり都度取り出すのはめんどくさいんですよね。

その点これは外出する際にもクラッチのように持ててなおかつ仕切りが別れてるのでめっちゃ便利です。

先日のドイツ出張の際にも得意げに持ち歩いてましたよ(笑)


*写真のスウェットパンツは去年のS/Sにセールで購入したeleventyのパンツになりますw


セール戦果をざっと紹介しましたが第1弾はここまでとしておきます!(第2弾で終了予定ですけどw)

最後は毎年恒例のX`masディナーです♪

今回も嫁が張り切って作ってくれました!



めちゃくちゃうまかったです、いつもありがとう!

外食も勿論楽しくていいですがやっぱり家の味ってホッとしますよね。

2014年も嫁には頭が上がらなそうです。。。

HERNO & LARDINI

2013年12月01日 | Outer
久しぶりの更新になっちゃいましたっ!

最近は公私共に忙しくなかなか皆さんのところにも遊びに行けませんでした(^_^;)

年末にかけては少し落ち着きそうなのでまたいつも通りの更新しますねー♪

今年は例年よりも早く動き出したこともあり1点の大物を残してほぼ終了しました。
(セールの時期まで残っててくれ!と毎日祈ってますw)

色々と購入した中でも一番のお気に入りといえばHERNOのダウンです。



去年欲しいなぁーと思った時にはすでに完売・・・。

今年はなるべく早めに行動するぞ!と夏から意気込んでました(笑)

仲良くさせていただいてるブロガーさん達もかなり購入した方が多いようですね♪



M-65なんでところどころのパーツは男らしいんですがなシルエットや雰囲気全体を見ると

不思議な事に全く武骨さがないんですよね。



着丈もちょい長めなんでON使いも問題なく出来そうです!

とりあえずこんな感じで合わせようと思ってます。



Down JKT - HERNO
Jacket - BOGLIOLI
Shirt - Errico Formicola
Tie - LUIGI BORRELLI
Bottom - INCOTEX
Belt - ANDREA GRECO
Shoes - Crocket & Jones

ダークベージュ(カーキベージュ?)っていうんですかね、この色?

とにかくこの色が最高で手持ちの服のほとんどに合います。

今日の合わせ以外にもリジットや白パンなどとも合いそうですよね(´∀`)

これからたくさん着込んで元取りたいと思います(笑)

他にも残暑が厳しかった10月上旬頃にはこんなアイテムも逝ってました!



ラルディーニのコーデュロイジレなんですがこの色味に一目惚れでした(←最近ベージュ系ばっかり逝ってますw)

ベージュのジレってネイビーやグレーなどの濃色のシャツにすごく合うので重宝します♪



今の時期はインナーに着てもいいんですがやっぱりシャツにジレのスタイルが個人的に一番好きです。


そしてちょっと前の話になるんですが夫婦会合第三弾が開かれました。

今回はなんとminminさん宅に招待して頂きました!

車でお邪魔させて頂いたんですがマンションの前に着いてすぐにラグジュアリーな雰囲気を感じましたよ(笑)

実際来客用の駐車場に停めさせて頂いたんですが隣には僕の憧れの車『RANGE ROVER』がありましたから!
(僕のボロボロのHARRIERとのギャップが半端なかったですw)

家の中も本当にセンスが良くて想像通りのお洒落な部屋でした。
(ちなみにminminさんのクローゼット拝見しましたが目に毒な物だらけでしたよw)



そしてその後は夜景見に行ったり、焼肉食べに行ったり(めちゃうまでした)、してからお茶して解散しました。

今回もPM15:00 - PM21:30頃までの半日コースでしたがあっという間でしたね♪

最後に恒例の写真!



こんなに素敵なCAFEが家の近くにあるなんて羨ましすぎですよー!