またまたお久しぶりです!
いよいよネクタイするのが厳しい季節になってきましたね。
個人的には春/秋が好きなのでこれからの時期は結構しんどいです(';')
でも夏物の服着て気分上げて行かないとですね♪
今回は戦利品のUPと言うよりは先日イタリア出張に行ってきたのでその際の写真の
UPをしたいと思います(前回と違い写真めっちゃ少ないですw)
今回は機械の設置と言うことで最初の3日間は常にメーカーの方々と生活を共にしていたので
一切買い物の時間を作れず。。。(まぁ当たり前っちゃ当たり前ですがw)
しかし4日目/5日目は単独で顧客巡りをする事になってましたので多少時間作れました。
4日目はタイやチーフの産地で有名なCOMO湖近くのホテルからまずはミラノ中央駅に移動。

そのまま日本で言う新幹線のような電車に乗り継いでボローニャ中央駅へ!

そしてすぐさまホテルにチェックインして今度はボローニャ中央駅からPOGGIO RUSCOと言う
ローカルな駅に行きそこで顧客とのミーティングをしました。
(電車の中でいちゃついてる高校生カップルがいてイラッとしたのは秘密ですw)
思いのほか時間がかかりボローニャ中央駅に戻ってきたのが午後7時になっちゃいました、、、。
まぁ夕飯なんて食わず行きますよね!探索へ!
イタリアはこの時期夜の9時頃まで明るいので戸惑っちゃいます。

この緩やかな坂をずーーーーーっと登っていくと教会がありその脇を抜けるとこんな素敵な道が!

そこには

こんな感じのディスプレーなどもありました。
日本と変わらない品揃え、、、とまではいきませんが充実してましたよ。

このボリオリのJKTかなり気に入ったんですがサイズ46からで断念。。
つくづく思うんですが日本のセレクトショップの品揃えって素晴らしいですよね!!
日本人の為に細かいサイズディテールの変更もされてますし何と言ってもすべてにおいての品揃えがいい♪
正直イタリアで日本のセレショ(特にB社)並みに揃ってる店は無いと思います。
と散々歩きましたが結局何も買わずに終了(@_@;)
5日目は朝早くに再度ミラノ中央駅に移動しすぐさまホテルにチェックイン!
そして今度はトリノへ移動です♪(正確に言うとTorino Porta Susaと言うローカルな駅)

ここがまた遠い!!乗り継ぎもうまくいかず2時間かかりました。。
朝ホテル出て移動だけで4時間ちょっとなんでやっぱり疲れますよね(';')
なにはともあれ顧客との打ち合わせも無事に終わりミラノに戻ってきました!
夕方6時に顧客からディナーに誘われてたのでそれまでの時間を使って念願の買い物へ!!
今回は時間がなくERAL55もSLOWEARも行かずにミラノ市街にのみターゲットを絞りました。
そして最初に訪れたSHOPでいきなりのサプライズな出会いが♪

左:Fabio 右:Junpei
ERAL55のJunpeiさんとDenisに遭遇しました。
今回はじっくりと接客してもらい色々相談した結果roberto collinaのポロシャツを購入しました。
(最後に他の物と一緒に写真UPします)
これめちゃくちゃかっこいいんですよ!
リネン混なんですが着用した時のなんともいえないクタッと感が絶妙なんです♪
そしてもう1点はLino100%のネクタイを購入しました。
と言っても既成品ではなくその日たまたま店に来ていたGIERREの職人にオーダーメイドで作ってもらいました。

『この中の生地なら80ユーロで、50分で作ってあげるわ』と言われ即オーダーしたんです。

その際に職人の方が全く英語を話せないので写真左のFabioと選ぶ生地の色や質、大剣の幅やタイの長さなど
綿密に打ち合わせをしました♪

こんな感じで合わせて着用してします(^.^)/~~~
って感じで今回も慌ただしい出張でしたが仕事も順調に終わり(買い物も出来てw)ホッとしております。
もしかすると今年の終わりか来年の頭にまた行く事になるかもしれませんのでその際もまたブログUPしますね!
おまけ
出張から戻ると部屋に見慣れぬ封筒が・・

開けるとなんと!かなり前にMENS EXで応募したラルディーニのチーフが入ってました!(右下)
頑張って仕事したかいがありました(笑)
ちなみに右上が現地で購入したロベルトコリーナのリネン混のポロシャツです(右上)
次は今季のセールの戦利品のUPをしようと思ってます♪
不定期なブログですがまた遊びに来てくださいm(__)m
いよいよネクタイするのが厳しい季節になってきましたね。
個人的には春/秋が好きなのでこれからの時期は結構しんどいです(';')
でも夏物の服着て気分上げて行かないとですね♪
今回は戦利品のUPと言うよりは先日イタリア出張に行ってきたのでその際の写真の
UPをしたいと思います(前回と違い写真めっちゃ少ないですw)
今回は機械の設置と言うことで最初の3日間は常にメーカーの方々と生活を共にしていたので
一切買い物の時間を作れず。。。(まぁ当たり前っちゃ当たり前ですがw)
しかし4日目/5日目は単独で顧客巡りをする事になってましたので多少時間作れました。
4日目はタイやチーフの産地で有名なCOMO湖近くのホテルからまずはミラノ中央駅に移動。

そのまま日本で言う新幹線のような電車に乗り継いでボローニャ中央駅へ!

そしてすぐさまホテルにチェックインして今度はボローニャ中央駅からPOGGIO RUSCOと言う
ローカルな駅に行きそこで顧客とのミーティングをしました。
(電車の中でいちゃついてる高校生カップルがいてイラッとしたのは秘密ですw)
思いのほか時間がかかりボローニャ中央駅に戻ってきたのが午後7時になっちゃいました、、、。
まぁ夕飯なんて食わず行きますよね!探索へ!
イタリアはこの時期夜の9時頃まで明るいので戸惑っちゃいます。

この緩やかな坂をずーーーーーっと登っていくと教会がありその脇を抜けるとこんな素敵な道が!

そこには

こんな感じのディスプレーなどもありました。
日本と変わらない品揃え、、、とまではいきませんが充実してましたよ。

このボリオリのJKTかなり気に入ったんですがサイズ46からで断念。。
つくづく思うんですが日本のセレクトショップの品揃えって素晴らしいですよね!!
日本人の為に細かいサイズディテールの変更もされてますし何と言ってもすべてにおいての品揃えがいい♪
正直イタリアで日本のセレショ(特にB社)並みに揃ってる店は無いと思います。
と散々歩きましたが結局何も買わずに終了(@_@;)
5日目は朝早くに再度ミラノ中央駅に移動しすぐさまホテルにチェックイン!
そして今度はトリノへ移動です♪(正確に言うとTorino Porta Susaと言うローカルな駅)

ここがまた遠い!!乗り継ぎもうまくいかず2時間かかりました。。
朝ホテル出て移動だけで4時間ちょっとなんでやっぱり疲れますよね(';')
なにはともあれ顧客との打ち合わせも無事に終わりミラノに戻ってきました!
夕方6時に顧客からディナーに誘われてたのでそれまでの時間を使って念願の買い物へ!!
今回は時間がなくERAL55もSLOWEARも行かずにミラノ市街にのみターゲットを絞りました。
そして最初に訪れたSHOPでいきなりのサプライズな出会いが♪

左:Fabio 右:Junpei
ERAL55のJunpeiさんとDenisに遭遇しました。
今回はじっくりと接客してもらい色々相談した結果roberto collinaのポロシャツを購入しました。
(最後に他の物と一緒に写真UPします)
これめちゃくちゃかっこいいんですよ!
リネン混なんですが着用した時のなんともいえないクタッと感が絶妙なんです♪
そしてもう1点はLino100%のネクタイを購入しました。
と言っても既成品ではなくその日たまたま店に来ていたGIERREの職人にオーダーメイドで作ってもらいました。

『この中の生地なら80ユーロで、50分で作ってあげるわ』と言われ即オーダーしたんです。

その際に職人の方が全く英語を話せないので写真左のFabioと選ぶ生地の色や質、大剣の幅やタイの長さなど
綿密に打ち合わせをしました♪

こんな感じで合わせて着用してします(^.^)/~~~
って感じで今回も慌ただしい出張でしたが仕事も順調に終わり(買い物も出来てw)ホッとしております。
もしかすると今年の終わりか来年の頭にまた行く事になるかもしれませんのでその際もまたブログUPしますね!
おまけ
出張から戻ると部屋に見慣れぬ封筒が・・

開けるとなんと!かなり前にMENS EXで応募したラルディーニのチーフが入ってました!(右下)
頑張って仕事したかいがありました(笑)
ちなみに右上が現地で購入したロベルトコリーナのリネン混のポロシャツです(右上)
次は今季のセールの戦利品のUPをしようと思ってます♪
不定期なブログですがまた遊びに来てくださいm(__)m