goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜STYLE

横浜で生まれ育った30代男のファッションブログです。
好きな物を少しづつ紹介していきます。

日本代表

2012年06月24日 | Accessories


いやぁー本当に梅雨って嫌ですね。

事務所の中の湿気が半端ないっす!

なんだかずっとミストサウナの中にいるような感覚!

でも梅雨が明けたら明けたで猛暑が待ってるんですよね(T_T)/~~~

個人的には春と秋が好きなんで早く夏終わらないかな←気が早すぎ?w

春夏物も大分落ち着いてきたので何かブログのネタないかなぁーと考えてたら

しょうちんさんがベルト紹介をされていたのを思い出したので僕も真似してやってみます(笑)

WILLIAM Calf Leather Belt FROM BEAMS


形も色もど定番の物ですがココンチの革はすごく馴染みもよくて本当に重宝してます。

すでに3年目に突入してますがまだまだ現役で頑張ってくれそうです。

ある意味派手さはないですが控えめな上品さがあるので取引先との商談の際でも

悪目立ちする事なく大事なとこで頼りになります。

言うならば日本代表の長谷部のようなタイプですね←個人的にこの例えうまいと思ってますw


Anderson`s FROM ESTNATION


去年購入したトリッカーズと合わせるベルトをずっと探してました。

そんな時にESTNATION銀座で見つけたのがAnderson`sのこのベルトです。(3月頃購入)

この色目もベルトループのこげ茶もすべてがバッチリで即決でした。

素材がエラスティックとの事で値段も安くいい買い物が出来たと思ってます。

自信初の素材ですが夏には最高のベルトですね!(^^)!

言うならば日本代表の若手のホープ清武のようなタイプですね♪


AndreaD`AMICO & CURIOSO FROM guji & BEAMS


言わずと知れたアンドレアダミコとクリオーゾのベルトです。

ダミコに関してはもう言う事ないってくらい万能です。

チノ、デニム、スーツとON/OFF関係なく使いまくってます。

幅は35mmなので今流行りの細ベルトではないですが逆にこれから先も流行り廃りなくずっと

使える安心感を感じさせてくれるベルトです。

言うならば遠藤のようなタイプですかね?←安心感はんぱないっすw

クリオーゾに関してはなんと言ってもそのコスパの高さ!

これでアンダー1万ですからね♪

バックルもいい具合に味出しされててこの1本でかなりの存在感があります!

またブラウン、ネイビー、ベージュ、ボルドーが入ってるので合わせる靴を選びません(*^^)v

この万能な活躍はまさに香川のような感じでしょうか!


AMBOISE FROM BEAMS


今流行りの細ベルトです。

musashiさんもこれの革verを紹介されてましたよね♪

正直ぎりぎりまで革とスエードで迷ったんですがおそらくスエード靴との合わせが多いと

思いスエードを購入しました(革の方もまだ欲しいですw)

普段は85cmのベルトを購入することが多いですが今回はちょい長めの90cmにしました。

普段慣れてないので垂らすとどっかに引っかけそうで怖いんですよね(笑)

これを着用するだけで普通のチノxポロの組み合わせが一気にオシャレになる気がします。

う~ん、まるでサッカー界のイケメン内田のような雰囲気を醸し出してます♪


J&M DAVIDSON & Anderson`s FROM SHIPS


最後は前回紹介したDavidsonとAnderson`sです。

これは本田と長友でいいです!←段々飽きてきたのは否めませんw

Davidsonはベルト界の重鎮と言っても過言ではないですよね。

実際その存在感は付けてるだけでスタイルが格上げされる気がします♪

ON/OFFでの着用が可能なその汎用さと見た目の重厚なレザーの雰囲気からは想像も

つかない軽い付け心地は本当に所持する喜びを感じさせてくれます!(^^)!

そしてAnderson`sですがこれはたくさんの方々がおっしゃっているようにThe万能って

感じですかね。

なによりもリングベルト風なこのデザインが本当にかっこいい!!

黒のストレートチップなどと合わせても外しのアクセントで良さそうです!


ってな感じですべてではありませんが僕の日本代表選手の紹介をしてみました。

実際はOFFでヘビロテしてるディーゼルのベルトやアメリアンの服装の時に必須な

デザインワークスのベルトなどもありますがまた次の機会にでも紹介します♪

いやぁ~本当に欲しい物って尽きないもんですね。

それではまた次回お会いしましょう♪・・・って誰!?





↓ランキング参加してますのでよかったら押してやってください。

人気ブログランキングへ>

初恋

2012年06月18日 | Accessories


今年のセールの時期は百貨店とセレクトショップで大分開きがあるようですね。

ただ僕はと言うと春夏物は前回のBEAMSの20%OFFでほとんど揃えてしまってるので

プレセールにあまり意気込みはありませんでした!

実際BEAMS,SHIPS,EDIFICE,TOMORROWから早々にプレの案内が来てましたが

時間ある時にでも見てみようぐらいの感じでしたしね。

しかし先週の金曜日はたまたま外回りで銀座方面に用事があったので帰り際にちょっと

SHIPS銀座店をのぞいて見たんです。

そんな時程いい出会いってあるんですよね♪

何気なしに店員さんに

『このJ&M DAVIDSONなんてSALEにかかりませんよね?』と聞くと

『実は今回はSALE対象なんです』との事(^.^)/~~~

久しぶりに驚いて言葉を失う経験をしました←言い過ぎ?w

思えば2-3年前から欲しくてある種初恋のような思いを抱いていたベルトですから・・・

そりゃ逝っちゃいますよね(笑)

J&M DAVIDSON


かっこいーーーー!!!

これが30%OFFになるなんて・・・Thanks God!って気分です♪

チノに、デニムに、そして外しでグレーパンツに!

無限の可能性をこれから堪能していきたいと思っております。

床に置いて這いつくばるように写真を撮ってる僕を嫁が横で冷やかに見てたのは

言うまでもありません(笑)

そしてもう1点!

同じくSHIPS銀座店なんですが、J&M DAVIDSONが置いてあった横に陳列されてたのは

以前アウスレーゼさんやhydeさんが紹介されていたAnderson`sのベルトでした。

あぁーこれが例のベルトだなー♪

やっぱりかっこいいなぁー!と思い店員に聞いてみるとなんとこれもSALE対象との事!

実際BEAMSでもEDIFICEでもココンチの定番ベルトはSALE対象外なのでこれは逝くしかない

と思い思い切って逝っちゃいました。

Anderson`s


色は黒を選びました。ベルト幅はSHIPS別注の30mmです。

BEAMSだと33mm、EDIFICEだと35mm幅になってるようですね!(^^)!

これからの時期も勿論活躍しそうですが、個人的に去年購入したグレーのフランネルスーツ

あたりに外しで合わせたいです♪

EGのサンドリンガムとの合わせも合いそうですし夢が膨らむベルトですね!(^^)!


お目当てのベルトが手に入りウキウキで帰宅したんですが、この際ついでに横浜のBEAMS EX

ものぞいてみようと思い途中下車して寄ってみました(ちなみに僕はPLATINUMステージです)

そこでも出会っちゃいました!



以前から狙ってたドルモアのストーンウォッシュポロです。

30%OFFのタイミングで絶対にGETしようと思ってました。

本当は白のみ購入する予定でしたがこのブルーの色も気に入り過ぎて禁断の色ち買い

しちゃいました(';')

ELEVENTYを筆頭に様々なブランドから洗いのかかったポロが出てますがココンチの色の

落とし方は本当にドンズバでした!!



写真だと分かりずらいですがかなりあたりがでてます。

たださすがドルモア!全く下品な仕上がりじゃないんですよ♪

今年の夏はON/OFF共にガシガシ着まくる予定です!(^^)!

ちなみにポロはやっぱりタイトに着ないとでしょ!と思いサイズはSを購入しました。

次回でも着用画像載せます(^.^)/~~~


そんなこんなでSALEへの意気込みなんて全くなかったはずなのにプレ始まったら一気に

爆発しちゃいました(笑)

今年は百貨店の本セールが後ろ倒しされてる様なのでぜひこの機会に逝っちゃいましょう!

皆さんのSALE報告引き続き待ってますよー!!





↓ランキング参加してますのでよかったら押してやってください。

人気ブログランキングへ>

米寿の祝

2012年06月13日 | Daily


昨日の日本対オーストラリアの試合見ましたか?

内田のイエローや栗原の退場など言いたい事は山ほどありますが、何よりも声を大にして

抗議したいのは最後のフリーキックのシーン<(`^´)>

蹴らせないで試合終了って初めて見たんですけど!!!

豪の選手を退場にしてしまった償いだとか、ホームの雰囲気に呑まれてしまっただとか

色々言われてますが仮にもワールドカップ予選の試合ですよ?

そんな審判に当たってしまった選手たちの無念は計り知れません(T_T)/~~~

FIFAももっと審判の教育に力を入れないと駄目ですよね。

その点UEFA EUROのスペイン対イタリアの試合は稀にみる最高の試合でした(^.^)/~~~

選手達のスキルの高さは勿論の事、審判のジャッジメントも素晴らしかった!

あの審判ももっと勉強しろやーーーーー!

・・・とまぁー色々不満書いてちょっとスッキリしましたw

試合終わってから嫁と2人であの審判をボロクソに言ってましたからね(笑)


そういえば6/2の横浜開港祭に行ってきましたよ←話題変わり過ぎ?w

毎年この花火から僕と嫁の花火巡業は始まります。

横須賀、調布、熱海、などなど行きますがやっぱり熱海の花火はすごい!!!

都内と比べて人も少ないですし今年の夏はぜひ一度行かれて見て下さい。


身内ネタになっちゃうんですが、先日うちの婆ちゃんがめでたく米寿を迎えました!

12年前に爺ちゃんを亡くした時はどうなっちゃうんだろうって心配しましたが

今では毎日元気に過ごしてくれてます(^.^)/~~~

先週そんな婆ちゃんの為に誕生日会を開いたんです。



地元の中華の店だったんですが『おいしい!おいしい!』と言ってくれましたし、

プレゼントしたラベンダー色のカーディガンも気にいってくれました。

本当に良かったです♪

いつまでも元気でいて欲しいですね!

ちなみにこんな恰好で行ってきました。



フィナモレ(コットン100%)にG.V.CONTEのジレ合わせて去年セールで購入したJ.W.BRINEのショーツを

合わせたシンプルコーデですが結構気に入ってます。

特にこのJ.W.BRINEのショーツは迷彩が主張し過ぎてなくて本当にどんな服にも合います。

去年一番太ってる時に購入したのでぎりぎりまでサイズ44と46で悩みましたが、

今となってはお腹を絞ったのでサイズ44でジャストで履けてます!

諦めないで良かったぁ~(^.^)/~~~


いよいよ今週から各ショップのプレセールが始まります。

今季はBEAMSの20%OFFのタイミングで欲しい物はほとんど揃ってしまったのでおそらくポロシャツ

やベルトなど買い足して終了予定です♪

皆さんのセール捕獲アイテムの楽しみにしてますよぉ~




↓ランキング参加してますのでよかったら押してやってください。

人気ブログランキングへ>

嫁 meets CAFE

2012年06月03日 | Shirt/Knit


最近、週末はもっぱら鎌倉にいます。

と言うのも1ヶ月程前に嫁が購入したOZで鎌倉特集をしており、そこで紹介されてる店が

どこもかしこもうまそうなんです(^.^)/~~~

特にCAFE特集のページは内容が素晴らしく全部行ってみたい!と思えるような店ばかりでした♪

もはやCAFEおたく、いやCAFE依存症である嫁がこれみてうずうずしない訳がありません!(^^)!

僕は元々CAFEに興味がなかったんですが最近は嫁に影響されかなり甘党になってきましたので

もう週末は夫婦ノリノリで鎌倉出かけてます(笑)

地元の駅から鎌倉へ15分で行けちゃうのでどちらかというと横浜行く感覚ですね♪

そんな時重宝するのが軽く羽織れるカーディガンです。

意外に店の中は冷えてたり夕方過ぎると涼しくなるんですよね。

先日紹介したドルモアのリネンカーデも勿論ヘビロテしてますが4月中旬にこんなアイテムも購入してました!

SIDE SLOPE x BARNEYS NEWYORK


SIDE SLOPEのバーニーズ別注品になります。

前回の記事で紹介したブリッラのJKTの時も言いましたが、このカーデも一目惚れでした(*^^)v

これだよ、これ!

こんなコットンカーデを探してたんだよ!!!

と試着しながらめっちゃ興奮しましたからw

しかしサイズの確認をすると試着したのがサイズ2でちょびっと大きかったんです。

大至急他店舗のサイズ1を確保してもらい無事購入出来ましたが、ラスト1点だったようでもう少し

タイミングが遅れればアウトだったかも知れません!

しかも今回はバーニーズのポイントが結構たまっていたのでお手頃価格でGET出来ました。

雰囲気的にこのカーデはヤコブやシビリアといった綺麗系のデニムではなくて、AGやDEISELと言った

ブランドのデニムと合わせた方が雰囲気が出る気がします♪



本当にめちゃくちゃ気にっていて気づけばこれ着てる感じです。

色も褪せたネイビーなので去年購入したJ.W.BRINEのカーゴショーツなんかにも合いそうです。



意外にシルエットもスッキリしていて横から見てもダボツキ感はありません。

いやぁー本当にいい買い物をしました(^v^)


思い起こせば今季のS/Sもたくさんのいい出会いがありました。

ただクローゼットに限りがあるので服が入りきらないんです(T_T)/

嫁からは1つ買ったら1つ捨てるかヤフオクで売るように!との指令が下されましたので

週末にでもヤフオク行きの服達を選別したいと思います($・・)/~~~

皆さんは収納ってどうされてます?




↓ランキング参加してますのでよかったら押してやってください。

人気ブログランキングへ>