パパの子育て育児入門

パパのための子育てや育児情報!幼少期や思春期、子供の心の悩みなど様々なテーマで綴ります。

再婚するにあたって

2009-05-06 | 母子家庭
年々、離婚をする夫婦は増えてきています。
離婚を経て母子家庭になった場合、まずは一人で生活を支えていくことに専念することになります。
子育てと仕事の両立を図りながら、毎日慌しい日々を過ごすことになるでしょう。
母子家庭になってしまったことで、子供へ申し訳ないと感じる母親も少なくありません。

そんな生活に慣れたら、再婚したいと思う人も少なくないはずです。
再婚といっても、自分のためだけではなく、子供のためと考える母親は多いです。
経済的にはもちろん生活していく上で、父親がいた方が子供のためだと考えるのです。
母子家庭の場合、再婚は自分だけではなく子供も絡む大きな問題です。

お互いの気持ちだけでは結婚はできません。
相手に子供がいない場合は、子供への理解をしてもらう必要があります。
逆に子供からも信頼を得る必要があるのです。
今後ずっと一緒に生活していくためには、子供と父親の関係が大切になってきます。
再婚することで、新しく子供が生まれることもあります。
新しい子供ができても、前夫との間の子供もきちんと可愛がってくれる人を見つけましょう。

このような話を聞くと子供がいると再婚するのは不利と感じる人もいますが、そういうわけではありません。
ただ再婚が自分だけの問題ではないということをしっかり認識しておきましょう。
中には結婚してもまた離婚するのではないかと不安に思っている人もいるようですが、再婚したいという気持ちがあるのなら諦めない方がいいでしょう。