JUSTQUEST -BLOG-

QUEST & KASHIWAX & STUPID

多忙な週末

2007-06-11 | QUEST
土曜日に急遽トレーニングが入り、夜は群馬でピープルのオープニング・パーティー。
日曜はワックス講習(上級編)と久々に忙しい週末でした。

土曜夜、大雨の中「ピープル」に向かう。
子供たちに生まれて初めて「ライブ」を体験させるために。
初めての「音」と「雰囲気」に最初は「音が大きいから小さくして」なんて
言ってました(笑)。

最初が「UG.バンド」。「そう来たか!」と思わせる演出!
ちょっと渋過ぎじゃないの?と思った瞬間にキャスパー登場!
「恐い」(ハードな)雰囲気になって萎縮するかと思いきや、子供たちは
大人の真似をして頭をガンガン振って(爆)。
でもボーカルが近づくと恐がって逃げてました(笑)。

太田市にあるピープルは、とても素敵なお店でした。
オープニングで、ご挨拶されたときに、原島さんが「この瞬間は二度と来ない。
この瞬間を共有できていることに感謝!一生忘れない」と言っていたのが印象的でした。
中島さんは「料理担当の中島です・・・カンパーイ!!」といきなり乾杯(笑)。
この二人のバランスが面白い。

リバティンに飾られたアート、バンドの裏で流されていた映像。音だけじゃなく
素晴らしいものがたくさんあって刺激になりました。

ちょうど息子の週末の宿題が「面白いもの(こと)、楽しいもの(こと)」という
日記みたいな課題が出されていて、どんなことを書くのか楽しみにしていました。
子供の視点で、どう見えたのか?

*** おもしろいもの ***
ウチの近くのドブのフタには、オヤマ市のマークが入っています。
カシワザキ マル

・・・(涙)。
そこか!?そんなんが面白いのか?せっかくの経験は何だったんだ!?

それとMASCOWさんを「ハゲのオバサン」って呼ぶのはヤメロ!・・・オジサンだ!!
「フワフワだね」って頭を触るな!希少な毛を抜こうとするな!!まったく・・・。

子供には、ちょっと早かったか?小2&3でキャスパーは。

刺激冷めやらぬうちに再度ピープルに足を運びたいと思います。
娘をダッコしてのライブは腰にキました・・・。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする