JUSTQUEST -BLOG-

QUEST & KASHIWAX & STUPID

Nouveautés skis Good Schi 2020

2019-05-31 | QUEST
Nouveautés skis Good Schi 2020

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【スポーツ庁】“勝つ”ことがすべてじゃない! 多様なニーズに応えるイマドキの部活動「ゆる部活」をレポート

2019-05-27 | LIFE
【スポーツ庁】“勝つ”ことがすべてじゃない! 多様なニーズに応えるイマドキの部活動「ゆる部活」をレポート

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Road to Holy Bowly Part Seven: Mammoth

2019-05-22 | QUEST
Road to Holy Bowly Part Seven: Mammoth

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『スポーツからはじまるニッポンの未来』vol.2

2019-05-19 | LIFE
ローカルヒーロー(ヒロイン)を目指すのがイイ。

そりゃぁ世界一とかスゴイですよ。カッコイイ。注目されるし話題にもなる。

さらに上の舞台への挑戦!というのが当然のように思われますが、

それは選択であって、挑戦の考え方は様々であるべき。

私が長いこと見て来ているスノーボードクロスという競技。

日本のローカルな草大会から世界頂点の大会までたくさん見て来ました。

アマチュア選手からプロになって日本代表になって世界で戦う。

こういう流れはストーリーにしやすいですし、理解されやすい。

でも「世界には出ない」「プロにはならない」こういう選択もアリ。

上に行けば行くほど、いろんな意味でリスクは高くなります。

金銭的にも、肉体的にも、精神的にも。

そういうリスクを美徳とするからこそ、結果を出せた人は本当にスゴイと

思いますが「あと20年は競技者として戦い続けてやる」って

関わり方も個人的には好きです。そのためには上の大会でなく今出ている

大会に来年も再来年もずっと出続ける。しつこいくらいに。

「いつまでやっててイイのかな?」って声を聞くことがあります。

ドハマリしたんですから、離婚前提で考えなくても良くないですか?

いずれは死ぬんですよ。どんなに好きでも。

滑れるとこまで滑って、戦えるとこまで戦って、それが一回戦でさえ

勝てなくなったとしても、それはそれでカッコイイと思うんですよね。

エリート選手はこういうことはできないんですよ。

家庭の事情や仕事の都合で何年か間が空くこともあると思います。

でも、また戻って来たら、知ってる顔がそこには居るんですよ。

懲りずに飽きずに、しつこく、しつこく。

カワイイ小学生だった子たちが、恐ろしく速い怪物になっていく。

「あいつはオレが教えてやったんだ」なんて好き勝手に言いながら。

上を目指すことだけがスポーツじゃない。

また雪が降って、大会時期が始まって「今年も来ちゃいました」って

笑顔で言い続けたいですね。

そういえば今日もカグラで大会やってますね。

しつこいなぁ~(笑)




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『スポーツからはじまるニッポンの未来』vol.1

2019-05-10 | LIFE
2019年4月24日フランスの国立スポーツ局が新しく生まれ変わりました。

国家としてスポーツというものをどのくらい重要視しているか?

そのわかりやい判断の一つが、スポーツに関する法律がどのくらいの

内容まであるのか?つまり、どのくらい国会で議論されてきたか。

日本の場合は戦後に発布された日本国憲法の「すべて国民は、健康で

文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」の延長程度のものしか

なかったものが、やっと2011年にスポーツ基本法を公布・施行されました。

スポーツ庁ができたのも、まだ最近(2015年)の話です。

フランスとどれくらい違うのかは<参考資料>を読んでみてください。

逆に言えばこんな状況で過去にいくつも五輪でメダルを獲得してきた

日本の選手たち個人のポテンシャルがどれほどスゴイのかとも感じます。

スポーツにはトップアスリートによる競技面もあれば、健康向上まで

社会生活における幅広い影響(経済効果も含めて)があります。

民間に委ねると言えば聞こえは良いですが、予算があって法律がないと

何が起きるか?ここ数年、週刊誌に暴露されている日本のスポーツ界の

スキャンダルを見ればわかります。

健全な精神を培うことを小さい頃から教えて、海にも山にも恵まれた

国土を持つ日本でアウトドアを通して自然との共存や恵みへの感謝を

覚え、本当に喜ばしい意味での長寿大国になって笑顔で働き続けられる

高齢者が増えたら、きっとこの国はイイ国になれる。

そんな気がする。







  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【スポーツ庁】人口3万人に満たない地域が「アウトドアスポーツ」の聖地に! ~自然資源を活かした徳島県三好市のスポーツツーリズム~

2019-05-05 | LIFE
【スポーツ庁】人口3万人に満たない地域が「アウトドアスポーツ」の聖地に! ~自然資源を活かした徳島県三好市のスポーツツーリズム~

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K2 Mindbender Ski Boots (2020)

2019-05-04 | QUEST
K2 Mindbender Ski Boots (2020)

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする