
本日、午前中のお仕事をテキパキ

相方さんが快く引き継いでくれたおかげで、
気持ちよく午後休。(


強い日差し

顔が黒く光ってるやん

今日、参加したイベントは
『全国大学連合公開講座 コーヒー学入門』
昨今のコーヒーのイベントに
参加するきっかけのひとつとなった
ヒロコーヒーさんが、
協力されているということで
申し込んでいたもの
(いながわのケーキコンクールにも、また参加したいな)

コーヒーを科学的・歴史的見地から
お話しいただいたり、
SDGsの取り組みを通し
その仕組みを教えていただいたり、
コーヒーのおいしい飲み方もアドバイスいただき、
様々な角度、様々な研究結果から
たいへん興味深く学ばせていただきました。


そして、幸運にも


恐れ多くもコーヒーのプロと、
お話する機会に恵まれ、
これからのイベントのいち早い情報や、
コーヒーにまつわる数々のエピソードなども
GET




タピオカやチョコレートのお話ももっと
お聞きしたかった。(図々しくてすみませんワン。

本日の総括。


季節が秋だったら、千里川の土手

それでも、曽根駅をかすめながら
着陸するポジションはとっても良い感じ。
夏の空よね。
みなさん、ありがとうございましたワン。
=教訓=
日々のイライラは、
たくさんの人の頑張っている姿を感じることで
思い直すことが出来る
