新白堊スポーツ - since 2004.09.18

'23.3.6以前の記事は旧白堊スポーツ(カテゴリーorブックマーク)で!
野球部記事は'04.9まで遡れます。

盛岡一高2-8花巻南【練習試合】

2023年04月01日 | '23夏4強チームの球跡
<花巻南グラウンド>
盛岡一 000 001 010 = 2
花巻南 010 133 00x = 8


盛岡一高バッテリー:松山(1~5回)高橋(6回~)ー千葉

<盛岡一高メンバー>
1.⑥畠山瑞輝(3年城西)左
2.⑧佐藤(3年大宮)左
3.⑦金野(3年大宮)左
4.②千葉(3年松園)
5.⑨本宮(2年一戸)左
6.⑤笹木(2年黒石野)左
7.③菅(3年浄法寺)
8.①松山(2年河南)左、①高橋(2年紫波一)
9。④畠山龍(3年岩大附属)左


高校野球今シーズン初観戦。
相手の花巻南は昨秋の県大会8強で、盛岡一高硬式野球部OB(元監督、部長)の酒井監督が率いるチーム。盛岡一高の先発は技巧派左腕の松山、ピンチを招くも緩急をつけたピッチングでなんとか凌ぐが制球が甘くなったところを花巻南打線につかまり5失点。続く高橋にも花巻南打線のタイミングが合って立て続けに打ち込まれてしまう。左打者が7人並ぶ盛岡一高打線は花巻南先発の左腕、リリーフの右腕から僅か6安打。6回5番本宮、8回4番千葉のタイムリーで1点ずつ返すのがやっとだった。

松山は緩急を生かすために直球に切れが欲しい。あとは、今日投げた二人に必要なのはやっぱりコントロールですね!遠征から帰って来たばかりなので、疲れからか打者の振りも鈍いし、ま~これからですね。春の県大会を目指して徐々にエンジンをかけてくれればいいです。今シーズンも頑張れ!盛岡一高!

先発の松山


4番千葉






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きたぎんボールパーク、本日... | トップ | 転生ー貫井徳郎 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

'23夏4強チームの球跡」カテゴリの最新記事