goo blog サービス終了のお知らせ 

布川家の笑顔の行方

悪性肉腫と闘いながら、愛する主人と5人の子供たちとの日々を色々書いてます!

パパの出張

2007年10月25日 | Weblog

 ひろくんは経理関係の部署なので、そんなに出張は多く無いのですが

今回は久しぶりにユタに2週間の出張へ

 

2週間って結構長い期間で寂しいので、みんなで空港までお見送りに行きました

 

早めに行ってお昼も空港内で一緒に食べ、ぶらぶら。。。

 

パパがチェックインしてる間カートで遊ぶみあとみりい

 

 

3人でしつこいくらい、行ってらっしゃいのチューをしてお見送りしました

 

 

 

 

 

 

空港のパーキングから出てすぐ、ひろくんから電話で

手荷物の香水が引っかかり、取りにユーターン

今、液体は持ち込める量が決まっていて、それ以外は置いて行くか没収みたい。

最近、買ったばかりの香水だったから、ひろくんさすがに没収されるのは嫌だった様子

そして、今度こそ本当の 行ってらっしゃい~

 

 

 

その日の夜

ひろくんがいないと、やっぱり寂しく不安なので、普段めったに使わないセコムをかけて寝たら、朝起きてすっかり忘れてて解除しないで窓を開けてしまい

『防犯です防犯です』とサイレンが鳴り響き

 

朝っぱら6時過ぎからセコムを呼びつけて、すっぴんをさらすはめに

しかも暗証番号番号がわからず、なかなか解除できずモタモタ。。。

 

慣れないことはしない方がいいですね

 

しかも、うちに泥棒が来たところで盗むもの何もないし。。。

 

 

 

 

 

 

 

何はともあれ、ひろくんは今はユタで忙しい日々のようで

 

お土産たくさん持って無事に帰ってくるのを楽しみに2週間がんばりま~す


田浦FAMILY

2007年10月15日 | Weblog

PCが壊れ、土日にひろくんが持って帰ってくれる会社のPCだけが頼りのこの頃。

早く何とかしなきゃ。。。    ブログもまとめてです

 

 

 

先週、まあくんとえっちゃんがNYから帰国

ハワイにいるゆっち以外ですが、久しぶりに田浦家が大集合

 

もちろん食べ物もご馳走が山と

 

愛ちゃんたちが持って来てくれたクリスピークリームのドーナッツとふわふわつくね入りの塩ちゃんこ鍋

いずのポテトグラタンと太巻き寿司

昨日ゆうちゃんが打ってくれた手打ち蕎麦

愛作の持ってきたピザと梨

それから、遅くなったまあくんのバースディケーキで、定番お父さんのギターに合わせて「ハッピーバースディまあくん

 

食べることとおしゃべりで、誰の口も止まらず。。。

ちびっこたちも元気元気

来年にはさらに4人増えるのでますます、にぎやかになること間違いなし

 

ハワイのゆっちもスカイプで参加

 

またみんなで集まれるのは何年後かな~

 

本当に楽しい一時でした

 


激うま  手打ち蕎麦

2007年10月14日 | Weblog

 

友達の郁江の旦那さんゆうちゃんは蕎麦職人

 

実はお蕎麦があまり得意ではなかったわたしですが

ゆうちゃんのお蕎麦は別格

「お蕎麦ってこんな美味しいんだ~」とびっくりしたほど

ゆうちゃんの腕がいいから天ぷらも絶品で誰を連れて言っても「美味しい~」と大満足

郁江とゆうちゃんが以前やっていたお店をやめてからは

「また、ゆうちゃんのお蕎麦が食べたいね~」とひろくんと言ってたのですが

 

なんと

 

昨日

 

ゆうちゃんがうちに来てお蕎麦を打ってくれたのです

 

さすが職人あっと言う間に粉がまとまり、丸くなってたのが四角く伸ばされたたまれて、均等にきれいに切られてキレイなお蕎麦に

大人達も子供達も大興奮

 

天ぷらまで揚げてくれて

絶品天ぷら蕎麦をたらふく食べさせていただきました

最高に幸せでした~

本当にゆうちゃん、ありがとう

かなり疲れたと思うけどごちでした

 

デジカメが壊れていて携帯でしか撮れなかったのと

食べるのに必死で天ぷらの写真取り忘れたのが残念

 

 

11月には希美の森に新しいお蕎麦やさんをオープンするらしいので本当に楽しみです


BABY BOY !!!

2007年10月14日 | Weblog

 

7ヶ月に入り、前回まで2回の検診で「女の子みたいだね~」と言われていました

「3姉妹になるね」と、新しく作ったベイビーの洋服引き出しには、みりいのお古のピンクのベイビー服を詰め込み、準備万端

 

 

 

ところが、ところが

 

昨日、中期の検査で行った病院で

『男のですよ~』と

びっくりして『本当ですか???女の子って言われてたんですが。。。』

と言うと、ちゃんとエコーでおちんちんを見せてくれました

 

写真のやじるしのがそれです

太ももの間にしっかりとありました

 

ひろくんにも電話で話すとびっくり大喜び

どっちでもよかったのですが、女の子、女の子と来てるので男の子でもいいな~と

 

ひろくんは『男の子が生まれたら絶対にチョーネクタイと短いズボンに白タイツの教会スタイル』と意気込んでいて

ちょうど来週からアメリカに出張なので、張り切ってお買いものしてくるみたいです

 

男の子って、女の子とは違った可愛いさがあるって聞くので

楽しみです

 

男の子なので名前は、ひろくんにお任せ

 

 

今のところ、わたしは『ジュニア』を呼びかけてます

最近はすごくよく動くので、お腹をけったら「キック、キック」と言いながらその場所を

押して遊んでいます。そうするとまたジュニアが同じ場所をキックしてきたり。。。

手の場所なら「パンチ、パンチ」

 

まるで会話出来てるような感じでますます可愛さが

早く会いたいです

 

 

 


映画(DVD)鑑賞☆

2007年09月29日 | Weblog

 

映画見るの好きなんですが、ちびっ子がいるとなかなか映画館には行けず。。。

たまには子供預けて、ひろくんともデートしたいのですが、それもなかなか

 

ひろくんも映画大好きで、ほぼ毎週DVDを借りてきます

ひろくんはいろんなジャンルにTRYするのですが、わたしは興味ないのは手もつけなかったり、見てても寝ちゃったり。。。

 

でも、ここ何回かはバッチリ私好みのを借りてきてくれました

 

久しぶりに映画を見てヒタヒタになってました

 

 

 

ウィル・スミスが実の息子と共演してて、前から見たかった一つ

胸が痛くなるくらい切なくて涙しちゃうとこもあったけど、ほんとにいい話だった

これが実話だっていうからスゴイまさにアメリカのサクセスストーリって感じ

ガッツのある人って素敵だ人間、「やる気」です

でもアメリカの貧困って。。。恐ろしい

 

 

 

傷心女の子が2週間、生活をスイッチするお話

ひろくんと顔見合わせて笑っちゃう(ニヤニヤ?)場面もあったり、、、面白かった~

恋愛したくなるような映画でした

 

 

 

映画見終わった後の「ハア~」って感じになるのが大好き(分かるかな?)

何かひたってうっとりしてしまう感じ??

 

 

 

 

 

お気に入りと言えば

 

みりいは最近、リロ&スティッチにはまっていますリロ&スティッチ

「ティッチ(スティッチ)見たい、見たい~」と毎日、何回も見てます。。。

リロが自分に似ているから?(色黒でぽっちゃりしたとこがそっくり!!)

オープニングのフラが始まると踊りだすのがかわいい~

 http://f.flvmaker.com/mc.php?id=lLrFdggS2olEKcM8_4XfDOR8jt7q4yj/p4Fo.D_ATHLWL_bOqEQGqpg7tI/zcjk/JpXPN9bikjjgWNI9igI3_ti6

(携帯の動画なので画像がひどいですが

 

 今度、親子フラに行くので楽しみです

 

 

 


28回目の誕生日

2007年09月23日 | Weblog

 

今日で28歳になりました

 

朝からメールやプレゼント、たくさんの人からお祝いしてもらい

感謝感激

 

 

そしてビッグサプライズも

 

 

教会から帰ると玄関のドアに↓↓

 

そして

さらにさらに

 

 

密かにひろくんと計画して、部屋の中に入ると、教会の友達&女子達が大量のスイーツとお花でテーブルいっぱいにして、お出迎えしてくれました

 

本当にびっくり

 

嬉しい嬉しいサプライズ

みんなに「ハッピバースディ」してもらいました

 

ありがと~

 

 

 

 

夕食にひろくんが超美味しいハンバーグとマッシュポテトを作ってくれました

お料理上手な旦那様でほんとラッキーなわたし

プレゼントにビダルのヘアアイロンをもらいました毎日、巻き髪なのでかなり活躍の予感ありがとう~

 

 

その後、糸数家にお呼ばれされて、またまたみんなにお祝いしてもらい、

ここぞとばかりに、褒めちぎられ。。。

ちょっとテレましたが

 

 

 

本当にお祝いしてくれたみんなに感謝です

 

 

私は幸せ者だな~とつくづく思いました

 


カラオケ☆

2007年09月09日 | Weblog

 

久しぶり久しぶりににカラオケに行きました

 

何年ぶりってくらいです。。。

 

1回目は月曜日にひろくんとみあとみりいと家庭の夕べの活動で

キッズルームでみりいもご機嫌

 

2回目は水曜に、夏休み?で実家に帰って来た愛子とお母さん、大介と一緒に。

お昼食べてから行ったのに、ジャンボパフェ・とりの軟骨揚げ・シーザーサラダを頼み、みんなでモグモグ

 

またしてもみりいは十八番の『ぐるぐるどっか~ん』を3回も熱唱

しかもちゃんとマイクで歌ってるんです!!驚き~

 

 

http://f.flvmaker.com/mc.php?id=FsrFdggS2olEKcM8_4XfDOR8jt7q4yjfp4Fo.D_ATHLWL_bOqEQGqpg7tI/zcDk/JpXPN9bhkkbgV5k.EjGb_ti6

自分の歌が終わると廊下に出て遊びたがるという、なんとも。。。

 

 

みあも『たらこ・たらこ』とか『さんぽ』とか自分でさっさか入れて歌っていました

平日の昼間だと1時間250円と格安な上、子供はタダだしカラオケいいかも~

ただし、ひろくんとも言ってたのがレパートリー増やさなきゃねって。。。

だって最近の歌が全然わからないんだもん


記念すべき日

2007年09月08日 | Weblog

 

8月31日

みあの8歳の誕生日

とうとうバプテスマを受ける年齢になりました

 

朝からパーティーとバプテスマ会の準備で大忙し

 

でも妹の愛子といずみもヘルプに来てくれて、パパも半休を取って帰って来てくれたので助かりました。。。

 

 

午後4時から仲良しのお友達や家族を招待してバースディパーティー

ビーフストロガノフに、いずみ作のパスタ、それに愛子特製の豪華バースディケーキ

 

 

みんなにお祝いしてもらって本当に嬉しそうなみあ

 http://f.flvmaker.com/mc.php?id=0arFdggS2olEKcM8_4XfDOR8jt7q4yjNp4Fo.D_ATHLWL_bOqEQGqpg7tI/zcyk/JpXPN9bikhjgX5pYBEna_ti6

7時から教会でバプテスマ会

 

愛子とお母さんにお祈りを、良子に指揮をお願いしました

そしてわたしは、ここ何ヶ月も練習した「バプテスマのヨハネ」と「共に愛し合え」を伴奏子供の頃ピアノを習わせてもらったのに全く弾かなくなっていたので、『この機会に』と一大奮起すごく緊張しましたが何とか。。。

 

母親の特権でみあの紹介もしましたが、ほんとにアッと言う間の7年間で、振り返ると胸が熱くなりました。

 

パパによって施されたバプテスマ

家族の中に神権者がいるってなんて幸せなことでしょう

わたしがずっと思い描いていた理想の光景に涙が出そうでした

 

小さい頃から神様を信じて信仰深かったみあ。これからも、もっともっとこの福音の中で正しく成長して行って欲しいです。

 

 

 


『あたし、料理人になりたい!』

2007年08月31日 | Weblog

 

夏休みに入って時間があるので、たまに朝御飯を自分で作ってみたりするみあ

 

最近はオムライスに凝っています(ちょっと前はピーマントースト)

 

ちゃんと野菜とか材料を切って、炒めて、ご飯とからめ、上手に卵でくるんでいます

床に野菜くずが散らかるのがたまにキズですが、、、、

 

でも味もとっても美味しくて、上手です

 

『みあ、将来は料理人になりたいな~』ですって。

ほかにも『看護師さん』とか『パパみたいなお仕事』と『走る人』とかとか日々、将来の夢は移り変わっているのいるので、どうなることやらという感じですが。。。

 

今からなら何にだってなれるよ、みあちゃん


初めてのヘアカット

2007年08月29日 | Weblog

 

8月20日

前々から気になっていた、みりいのびた前髪

思い切って切りました

 

生まれて初めてのヘアカット

 

そしたら

 

思いっきり でこぼこフレンズの「まる」になってしまった

わたしの小さい頃の髪型もお母さんが切ってて、それまた相当ひどくて「これ軽い虐待だよね。。。(笑)」

なんて言ってたのにわたしも娘に同じことしちゃってる

 

ごめんね、みりい~

 

でも、可愛いよ

 

切った前髪はスクラップブッキングするために大事に保存

 

もうチョンマゲにしなくていいね~