goo blog サービス終了のお知らせ 

布川家の笑顔の行方

悪性肉腫と闘いながら、愛する主人と5人の子供たちとの日々を色々書いてます!

ママの超ヘルシークッキー

2012年11月27日 |  ☆ みあの日記 ☆

☆ みあの日記 ☆

今日ママが作った超ヘルシークッキー

すっごく美味しかったので美愛がブログに勝手に載せちゃいます

材料

茹でたクイノア 100g

オートミール 100g

小麦粉 150g

全粒粉 50g

はちみつ 60g

砂糖 15g

オリーブ油 80g

牛乳 50cc強

チョコレートチップ 好きなだけ

作り方

材料を全部混ぜる

180℃(375℉)で10分強焼く。焦げ目がつけばOK

完成

 

 


弟sと、妹

2012年11月23日 |  ☆ みあの日記 ☆

☆みあのブログ☆

 

最近弟の大知の写真を撮りまくってる自分

その写真を一部公開

生意気そうだったり、

 超真顔だったり、

 にやけたり、

 明後日の方向向いていたり

可愛い大知

と、                   

 大知抱っこしたくて泣き崩れる子がいたり。。。

と、

 ピザ食い王子。

 

あ~可愛い弟たち

ア~ンド妹


はさみしか使わずに服をリメイク!

2012年07月29日 |  ☆ みあの日記 ☆

☆美愛のブログ☆

ずーっと前に学校からもらったかなり横幅のサイズも縦のサイズもかなり大きいい’DARE’Tシャツ。

捨てるのは、もったいないけど着る気にはなれない、そんなTシャツだったのでママのパジャマでしたが・・・

ある日、pinterest(http://pinterest.com/)で見つけたTシャツのリメイク方法。

’DARE’Tシャツで試してみることに。

結果は、大成功でかなり可愛くなりました

 

 所有時間

30分から1時間弱

必要なもの

はさみ

大きめのTシャツ

作り方

1、服を床or机にキレ―にそろえておく。

2、服の3つの辺?を自分の体にぴったりより2~3㎝余裕を持たせて切る

 3、服を裏表反対にひっくり返してから裾以外の辺2枚重ねでを約5㎜ごとに2~3㎝切れ目をわきの近くまで入れる。注意この時袖の方まで切れ目を入れすぎないように。自分は、切れ目を入れすぎて大変でした

 

4、切ったら、その切れ目を入れたところを、上と下同士(服の前の部分と背中の部分)を2回結ぶ。この作業を2辺分やります。(少しめんどくさいです

  

5、完成

 

 この服を着る時は、下に何か着るのを、忘れずに


girls camp 2

2012年07月15日 |  ☆ みあの日記 ☆

girls camp 2日目の朝早く、sunshine hikingへ。

このハイキングは、特別なハイキングでところどころに待っているリーダーたちの証しを聞きながらハイキングをしました。

その日のクラフトは、指輪とネックレス。

お昼ご飯は、超大きいサンドイッチ。

ちなみにパンは、特別オーダーで焼いてもらったそうです。

お昼ご飯の後にあった自由時間には、友達と一緒に大きな石に登ってその石が偽物か本物か話し合いました

夜は、全員教会員のアカペラバンドVOCALOCITYが来てコンサート。

http://www.youtube.com/watch?v=P00iiPOD2mM&feature=related

美愛は、サインももらいました

 

3日目は、チャレンジコースへ

チャレンジコースとは、キャンプ場内にあるアトラクションで若い女性の特質、

信仰・神から受け継いだ特質

個人の価値・知識

選択と責任

善い行い・誠実

についてのゲームをやりました

一番楽しかったのは、逆バンジージャンプみたいなもの。

みんな(美愛も含めて)叫びまくりました

 

4日目

この日は、キャンプ場内にある池でカヌーをやりました。

何度か落ちそうになりながらも楽しみました

  

その日の昼食は、トルティーヤと虫入りチョコレートプリン。

かわいかったので思わず写真を撮ってしまいました

 

最後の日は、朝早くキャンプ場キャンプ場を離れたので写真が撮れませんでした

 

キャンプが終わってまだ数日しかたってないのに早くも来年のキャンプが楽しみです


girls camp 1

2012年07月15日 |  ☆ みあの日記 ☆

☆美愛のブログ☆

7月9日~13日までgirls campへ行って来ました。

ばっちり1週間、ホームシックになったり笑ったり泣いたり、イベント盛りだくさんでした

美愛たちが行ったキャンプ場は、Heber Valleyと言うキャンプ場で広さは、600エーカー。

この場所は、ゴードン・B・ヒンクレー大官長の時に教会が若い女性のキャンプのために買ったとか。

その為、道の名前が

とか、

など、

教会関係の名前です。

 

 

1日目

朝7半に教会に集合しバスでキャンプ場へ

朝ご飯は、配られました

とってもアメリカンです

キャンプ所へ着くとまず姉妹たちの証しを聞きその後は、予定していたハイキングが中止になったため年上のお姉さんたちが髪に毛糸でブレードしてくれました

その後は、クラフトの時間で1日目は、瓶でランタンを作りました

瓶に白いコーティングをして針金で取っ手を作りました

夜は、ホットココアを飲みながら各ワードで家庭の夕べ。

もちろんデザートも出ました

ブラウニーとアイスクリームとホイップクリーム

激甘でした

girls camp 2に続きます。


cake pops

2012年07月01日 |  ☆ みあの日記 ☆

☆美愛の日記☆

 

6月27日、美愛の友達が来て一緒にcake popsを作りました。(美凜&大義も一緒に)

cake popsとは、知っての通り、チョコレートコーティングしたケーキを棒に刺したお菓子で、スタバ初です。

手順が多く、かなりめんどくさいけどそれに見合う美味しさです

作り方は、以下のとおりです

材料

・スポンジ アメリカのケーキミックス一箱分

・フロスティング 大体大さじ3

チョコレート 好きなだけ(このチョコレートは、コーティングに使います)

ショートニング 大体大さじ二分の一(ショートニングをチョコレートに入れると滑らかになりコーティングしやすくなります)必須です

・デコレーション用の飾り 自分が使いたいだけ

特別に必要な道具

紙の棒 作る本数分(半分に切った竹串や使い捨て箸でも代用可能です)

紙の棒を立てるもの 例えば発泡スチロールや段ボールなど

 

作り方

①冷めたスポンジを粉々にして、フロスティングを入れて混ぜ、好きな形を作る。

②①を冷蔵庫に入れ15分休ませる。(こうするとチョコレートでコーティングしやすくなります)

を同じボールにいれ溶かす

④15分後に冷蔵庫から出した②に紙の棒をさす

⑤④にチョコレートをコーティングしたりデコレーションしたりする

⑥⑤をに立ててチョコレートを乾かす

                      完成

 

美愛、美凜、大義の完成品です

  

 左端の目がついているcake popが美凜作。とってもカワイイ

                                                         これは、大義の作品。ゆるきゃら系です

                                                      2人とも食べるのがもったいないぐらいに可愛くしくできました

                                           やっぱり昨日ウォルマートで買った目玉(バナナ味)がデコレーションのアクセントになりました

 

                                                           すっごく可愛く出来るのでぜひ、作ってみてください


新!MY畑

2012年06月19日 |  ☆ みあの日記 ☆

☆みあのブログ☆

最近アップしていなかっ美愛の畑たち。

今日は、美愛の畑大特集です

畑に植えてある植物は、

トウサイ

大根3種類

レタス

ネギ&にら達

小松菜

ほうれん草

かぼちゃ

トマト

シソ

                   です

全体図

 

まだまだ植物を育てるのは、ひよっこですが、頑張ります

誰か、コツがあったら教えてください

 


ジェルネイル

2012年06月17日 |  ☆ みあの日記 ☆

☆みあの日記☆

ジェルネイルセット買いました

ままが。

ベースコート、トップコート、カラーたちは別売りでした。

     ケース   UVライト(ジェルネイルを固めるもの)

左から:ベースコート、トップコート、カラー

 

さっそく来たばっかりのジェルネイルを縫ってみました

けど二度塗りするのを忘れたため、ほぼ爪と同じ色に

つぎは、もっとうまくやって見せます

 


夏休みスタート

2012年06月06日 |  ☆ みあの日記 ☆

☆美愛のブログ☆

長ーいあいだ放置してあったこのブログ・・・。

とうとう更新したいと思います

 

6月1日

学校最後の日。美愛は、卒業式とか何にもなかった。

その後夜8時から友達のお家でミニパーティーへ宿題を燃やしたりスモアーズ作って食べたり

エンチャントペーパー()も作りました。

 

6月5日は日本語のプレイグループで噴水のある公園へ

けど・・・その日の気温は22度

前日は、すっごく暑かったのに

けど子供たちは元気に水遊び。

           

美愛も足だけ水につけてみたけどすっごく冷たかった。

 

これからまだまだ先が長い夏休み。

何が起こるのか・・・・・・

 

 


YEARD SALEの戦利品

2012年04月21日 |  ☆ みあの日記 ☆

☆美愛の日記☆

ある晴れた土曜日

美愛&ママでYEARD SALEめぐりをしました。

午前中連続して4軒って得た戦利品は・・・

1件目

つるつるの布(白、ピンク)。お花を作ります 各¢50 作り方http://www.simplyvintagegirl.com/blog/index.php/2010/05/29/tutorial-how-to-make-lovely-fabric-flowers/

木製クリップ。クリップデコレーション(?)をします ¢50 方法http://ashleyannphotography.com/blog/2009/05/06/clothes-pin-magnets-diy-project/

チュチュ用生地。  $2 作るものhttp://s.b5z.net/zirw/370/i/u/10086376/i/july_tutticutesy_2011_112.JPG

          ⇓これを作ります。

子供用の外用いす $2

 

2件目

塗り絵 ¢25

スター・ウォーズのビデオ 各¢50

 

3件目

ネイル(ラメ緑) ¢50

ピンクのサンダル $5

ピンクのポーチ ¢50

4件目

なし

計$12.25(正規で買ったら恐らく2倍以上するかと・・・)

以上です

 

美愛が一番気に入ったのはネイル!

100均より安いし

色カワイイし

噂では、夏になるといたるところにYEARD SALEの看板があるとか・・・

夏が楽しみです