布川家の笑顔の行方

悪性肉腫と闘いながら、愛する主人と5人の子供たちとの日々を色々書いてます!

ついに!!

2006年07月29日 | Weblog

マイホームです 戸建てかマンションかでかなり迷っていましたが、セキュリティや設備の良さ収納の多さ、立地条件などなどからここに決定しました。完成は来年の3月。みあは2年生から転校になってしまいますが。。。ただいま建設中で、近くを通るたびに見てしまいます。早く引っ越したいな~一階だから庭も付いてるし来年の夏にはお庭でプール遊びも出来る家具とかカーテンとか今からウキウキ♪間取はこんな感じ。

F

そんなに広くはないけど私たちには十分かな。大好きなホームパーティもジャンジャン出来るようになるしみなさん、どんどん遊びに来てくださいね~http://www.home-plaza.jp/mansion/k30000097-0040/index.html

 

 


安息日の夜は

2006年07月29日 | Weblog
東金ワードはみんな本当に仲良しで、日曜の夜はほとんど毎週のように誰かの家でお食事会この日はロメロ長老が最後の日だったので、糸数家に集まりさよなら会わたしはロメロ長老が大好きだったブラウニーを持参。食事はメキシカン中心ででとっても美味しくて、お腹パンパンになるほど食べました
子供たちは、子供たちで大はしゃぎ更にブレイクが遊園地になって遊んでくれ、もう大騒ぎ

どでか、おしゃぶり?!

2006年07月28日 | Weblog
新生児のころ何回かトライしたおしゃぶり。でも、やっぱり定着出来ず断念その代わり(?)手のおしゃぶりは大好き最近は指しゃぶりどころか、げんこつごと口に入れているミリイ。そのうちに『オエッ~』とか言って涙目になってたり。。(笑)それでも大好き手のおしゃぶり

SISTERS

2006年07月25日 | Weblog
小学生みあは夏休み学校のあるときは、朝はお支度でバタバタだけど、学校がお休みだとこんな風に朝はみりいとゴロゴロと遊んでいます。みりいに髪を引っ張られたり、つねられたりしても『みりい、やめてよ~』(にやにや)と笑っている優しいお姉ちゃんみりいは会う人みんなと言っていいほどパパ似と言われてるけども、最近はみあの赤ちゃんの頃に似てきた気がする明らかに違うのは髪の毛の量だけ

お祭り

2006年07月15日 | Weblog

7月15日

稲毛の浅間神社のお祭り今年初のお祭りみりいにとっても初めて。人ごみに巻かれながらも、いい子にしていました。みあは、去年よりだいぶ身長が伸びたので浴衣の丈がかなり短くなってしまっていたけど、まあ子供だから~と。でも来年は新しいの買ってあげなきゃかな?りんごあめとチョコバナナとヨーヨーを買ってもらい、ご機嫌だったみあ帰りの車の中ではぐっすり夢の中images

お祭りって、聞くだけでワクワクしてしまうのは、わたしだけ?!ひろくんは『祭りでそんな騒ぐのは、子供と北島三郎とめぐだけだよ』ってそんな事はないはずだって楽しいし、美味しいしいんだもん

 


溺愛

2006年07月13日 | Weblog

ヒロ君に溺愛されてるのは、一番は私だけど(自惚れ過ぎ?)、みりいもかなりのも。仕事から帰って来て一遊びするのが、とっても楽しみなようで、寝てたりすると残念そうなヒロ君。おしゃべりが上手になってきたし、よく笑うし、どんどん可愛くなるよね

images哺乳瓶を自分で持ってる姿に感激したヒロ君がパチリ

 


あっという間に

2006年07月13日 | Weblog

7月12日で5ヶ月になりました寝返りも上手になって、ご機嫌の様子この天使の笑顔

imagesベビージムもお気に入り両手両足でバタバタさせながら遊んでます。このベビージム、みあの時に買った年代物だけど、ミリイはご満足そうなので


わくわくBBQ

2006年07月13日 | Weblog

7月8日

教会の仲良しの友達家族たちとバーべキューしましたひろくんが海辺でやりたい!と言ってたんだけど、なぜか外房の海はバーベキュー出来るところが見つからず、仕方なく川場を探したら、養老渓谷のいい場所を見つけました子供たちが安全に遊べる浅瀬の川原で駐車場もすぐ傍で荷物を運ぶのも楽チン久しぶりのBBQでもりもりお肉を食べましたデザートのスモアーズ(焼きマシュマロ+チョコのクラッカー挟み)が最高でした。お天気も暑すぎず、雨も降らずちょうどよかった~
imagesミリイはテントでお昼寝

images魚がいっぱいいて子供たちは大はしゃぎ

また行きたいな~