goo blog サービス終了のお知らせ 

歌う介護士

看取りをしたご入居者から「あなたの声は癒される」と。お一人一人を思い浮かべながら、ずっと歌い続けています。

腰を据えれば

2012-11-23 19:06:36 | Weblog


数日前ですが、霞ヶ関の東京家庭裁判所見学に出かけました。
一般ではなかなか入れない場所なので、興味深く参加できました。
市民後見人の受任者と候補者のための見学会、今年で2回目だそうです。

同じ建物には、簡裁、地裁があります。外の告示板は3箇所とも満杯に掲示してありました。
2週間告示して異論が来なければ審判確定だったかな。

しかし、こんなものはそれほど克明に見るヒトがいるのかな?掲示された時点で確定のようなものではないかと思います。


多少は法律用語を知っていたはずですが、出てこないこと夥しい。
使わない、必要ないとこういうことなんですね。
思い出す必要もあるので、ど~すればよいでしょうか。
それらしい本を取り出すしかないですか・・・。残ってるかなあ?

身の回りを整理してしまったので、昔の本は処分したと思います。

さすがに個人情報保護ということもあり、審判している階には立ち入れませんでした。
万が一にでも知り合いに出会うことも考えられますものね。

この大都会で、思わないところで意外なヒトに出会うこともあります!
やはり、その偶然には驚きです!
え?見られて悪いところではありませんでしたよ!(笑)
わたし?真面目が歩いてるようなものですから。(^^*)


このところのハード勤務がたたったのか?毎日のストレッチ、欠かせないですね。
立ち詰め勤務していて、こんど腰掛けている時間が長いと腰痛になるみたいです。

半分調理師みたいに調理している時間が長い、量も作るので(10人分以上)、手ばやで上手になったみたいです。
調理も腕力!
腰を落として(膝を曲げて)筋トレしながら調理しようかな。


最新の画像もっと見る