goo blog サービス終了のお知らせ 

鍋島恵の日々logブログ

私、鍋島恵の日常を忘れないためのlogブログです。
美容、健康、映画、本、音楽、トレンド、グルメなどを中心に書きます。

【秋葉原UDX】ゆっくり焼き鳥を食べるなら〜串焼処 串助

2020-01-18 15:09:00 | 日記
こんにちは。
鍋島恵(けい)です。


今日はとても寒いですね!
東京はとうとう雪が降ってきました。
全国的にも冷え込むそうなので、
皆さんも体調には気をつけてお過ごしください。


さて、昨日は会社の歓送迎会でした。

友人との飲み会では私がお店を探して、
ということが多いですが
会社の飲み会となると経費とかなんとかで、
有難くも出欠確認からお店の予約、お会計まで全てやっていただいたので、それはそれで何となくそわそわします(笑)


そうでなくとも、会社を通す飲み会は
仕事とプライベートの狭間で
何とも言えない距離を感じるので実は少し苦手です。


それでも今回顔を出した理由は
私が歓迎される側であるということと、
普段、仕事でしか関係を持たない人のプライベートまでを含めた会話ができることに価値を感じたからです。


実際、還暦を迎えようとしている方のリアルを伺うには貴重な時間でした。


詳しいことはまた別のブログで書くとしまして、
昨日行ったお店は普段私が選ばないようなところでしたので、記録としてブログに書かせていただきます。


業務も早々に終えて、やってきましたのは
秋葉原UDXビルにある串焼処 串助


秋葉原は電気街口のごちゃごちゃしたイメージが強いですが、
実はアクセスがよくオフィス街でもあります。


特に秋葉原UDXビルは近代的で
「アキバ イチ」をはじめとしたレストラン街からオフィス、クリニックなど様々な施設が入っていますので、何かと便利なのです。


串助はコース料理と言えど、
焼きたての串をその場で焼いてくれるので
熱々の美味しい串を堪能することができます。







つくね、もも、ネギま、しいたけ、ししとう、などなど。


どれも本格的で、お肉だけでお腹いっぱいになります☺️


店内もとても綺麗で清潔感があり、
焼き鳥屋さんとは思えないほど高級感もありますので、
気軽に、でも少しオシャレに
お酒を飲みたいときにはもってこいです。


個人的には
ジンジャーエールとコーラが瓶で運ばれてきたのに感動しまして、
瓶で飲むコーラってなんであんなに美味しいんでしょうね。


店員さんの接客も行き届いておりまして
とても気持ちよく過ごすことができました。


秋葉原にお越しの際は是非立ち寄ってみてください。


鍋島でした。




最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nognogblack)
2020-01-18 17:47:17
瓶のコーラってまだあったんですね!

瓶のコーラで思い出すのは《日本一の朝礼》で有名な居酒屋てっぺんの研修ですね。

研修後…って云うか研修なんだろうけど、【居酒屋てっぺん】さんでの食事会でボクがコーラを注文すると(メニューに無かったらしく)店員さんが外まで買いに行ってくれたんですよね。

そんで『お待たせしました!スペシャルなコーラです!』って…

まあ、お客様では無いので感動はしませんけど『あぁなる程ねぇ…。』みたいな…

どうしてもコーラが飲みたかった訳では無いし…(笑)

ご足労は有難いけど、何でも無いモノに付加価値付けるアレね…みたいな覚めた感じでしたね。

ドラマ【ルーズベルトゲーム】で営業マン(唐沢寿明)が、取引先の会長(山崎努)が野球好きだと知って、にわか仕込みの野球談義をするんですよね。

その会長は営業マンに『君は本当は野球に興味なんて無いんだろう?』
『でも野球好きのボクの為に勉強して来てくれた、その想いに応えよう。』

そういうのは分かりますね。

って云うかこの話、以前にした気がして鍋島さんのブログを最初から確認したけど初めてみたいですね。

既視感?疲れてんのかな、歳か…(笑)
返信する
Unknown (megulog)
2020-01-18 20:24:43
@nognogblack てっぺんさん、私も数年前に行ったことたりますー!
共通の場所に行ったことがあるってなんか嬉しいですね(^^)

価値付けというか、
受け手が良いなと思う形で提供するのってやはり大事ということですね。
サービスは受け手が良かったと思たら最高のものだし、そうでないところで「労力かけましたんで」と言ってもそれはただの自己満足でしょ?ってなるし。
そういう意味では相手が欲しているところってどこなんだろう、と考えて仕事することが良い仕事となるのですかね(^^)

おー!
私ははじめて聞くお話でしたね。
でも以前にどこかで、ということは私も往々にしてあります笑
自分と同じような人を引き寄せるので、もしかしたら以前にも私のような方がいらっしゃったのかもしれませんね。
返信する
Unknown (nognogblack)
2020-01-18 20:52:22
ギザウレシス🎵( ̄0 ̄)/

そうなんですよね、仕事でも手伝って欲しくも無いのに手を出されて凄く迷惑な事があります。

(そんな風に思う、感謝出来ない自分自身もイヤだしね。)

その割に本当に困っている時は、見えないフリでさっさと帰るって💦

や、や、鍋島さんほどの意識高すぎ君には何年も会ってないですね。

昔の職場は、みんな高すぎ君だったので話が合ったのですが…世間の多くの人はそうでも無いようです。

是非、意識の高い人々と交流されるよう願って止みません。

ボクはすっかり世間並みの低さに戻りました。
鍋島さんの話を聞くと本当に懐かしい感じがします。

良いお店にしたい!こうしたらもっと喜ばれるんじゃない?

やった!

そういう仲間と過ごした日々は一生の宝です。

そうですね…将来鍋島さんがプロデュースするお店が出店する時に、お店に飾って貰えるような作品を仕上げる!

これを目標にしますか…

えっ!来月オープン!?

十年待ってくれーっ!m(__)m💦
返信する
Unknown (megulog)
2020-01-18 23:44:15
ノグさん♪
ありがとうございます(^^)
ノグさんはノグさんの幸せの形を見つけられたのですね。
意識が高いだけで何も行動しない人にだけはならないように本当に気を付けます!

いつもありがとうございます(^ ^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。