goo blog サービス終了のお知らせ 

行雲流水の如くに

大丈夫か?我が国のミサイル防衛体制。

またもや空振りのJアラートだった。

我が国のミサイル防衛システムは、アメリカの早期警戒衛星が探知した情報をもとに自衛隊が24時間レーダーで警戒に当たっている。

探知したミサイルが我が国の領土・領海に侵入した場合、イージス艦とパトリオットの2段構えで撃ち落とす体制を取っている。

ところが最近の議論として、迎撃システムも完全ではないので「敵基地攻撃能力」が必要だからと言うことで攻撃用のミサイルを保有する話が進んでいる。

 

国民の安全を最優先するというのであれば、Jアラートを出すか出さないかなどという議論に矮小化するのは問題である。

自衛隊のレーダーシステムの向上がまず第一。

そして同時に迎撃システムの能力向上が必要だ。

北朝鮮は子供の火遊びのようにミサイルを打っているが性能アップに努めているのだろう。

ならば日本はなぜ迎撃実験を行わないのか?すこぶる疑問である。

 

現在北朝鮮が日本を攻撃するなどと脅しているわけでもなく、性能向上のための実験であろう。

であるならば、我が国に飛んでくるケースは実験失敗であらぬ方向に飛んだ場合だ。

そんな時は迎撃システムを発動したらよい。

今回のケースは、ミサイルの軌道を見失うなど明らかに失敗だ。

政府も自衛隊も「今回の判断は適切だった」などと強弁するのではなく、どこに問題があったか謙虚に反省し次は完璧を期してもらいたいものである。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

megii123
menusan,こんにちは。
本当に危なくて見ておれません。
かって安倍政権が北朝鮮からのミサイル攻撃に対応すると言って衆議院を解散しましたが、2匹目のどじょうを狙っているのかもしれません。
おっしゃる通り、「敵基地攻撃」など今のようなレベルで行ったら日本が先制攻撃したことになります。

やるべきことをやらないで、言い訳と開き直りばかりがまかり通っています。本当に情けないですね。
megii123
kenちゃん、こんにちは。
御指摘の通り、安倍政権以降「専守防衛」をないがしろにしています。
特に岸田政権はアメリカと安倍派の操り人形のように動いています。
それこそ「ヒトラーのやり方を見習え」と麻生太郎が言ったような展開です。
本当に危ないと思います。
Unknown
こんにちは。

お粗末なJアラート、敵基地攻撃能力を進めるために、やたら危機を煽るのが目的なんでしょうね。
しかしこんなお粗末なことで、撃たれたから敵基地攻撃のために日本がミサイルを撃ったとしたら、結果的には先制攻撃になります。
「ミサイルの軌道を見失う」なんて問題外です。
knsw0805
行雲さん、おはようございます。
今朝の文章には唸りましたね。
「北朝鮮が~性能向上のための実験」「なぜ迎撃実験を行わない」「迎撃システムを発動」私も全くそう思っています。昨日ながながとJアラートが鳴っていた時嫁さんと上記と同じようなことを話していました。やはり政府や自民党等、最初の考え方が間違ったらどこまでも違って行くものだと思います。行雲さんや私などは終始一貫専守防衛論ですから見事に一致するのですね。つまりこの国の政府筋は専守防衛論を本格的に煮詰めてないということです。対米追従の外交ですからずるずると危険な局面に立たされて行きます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「軍事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事