行雲流水の如くに

日本は中国とうまくやって行けるのか?ーー冷静に世界を見るべき

最近の話題はウクライナか、台湾をめぐる中国との関係が多い。

コロナでたくさんの人が亡くなっているが、もはやコロナ疲れであまり話題にならない。

おりしも岸田政権は、各国を歴訪して最後に米国を訪れたが歓待されたと喜ぶ能天気ぶり。

米国の真の狙いを理解できないのだろう。

 

米国は中国と断絶してもあまり困らない。

エネルギーも食糧も自給できるし中国への輸出が止まっても蚊ほどの痛みを感じないだろう。

一方日本は、最大の輸出入国の中国とトラブル(最悪は戦争状態)が発生したらどうなるか?

日本の政府もシンクタンクもそんなことは頭にないようだが悲惨な状態が起こり得る。

それはエネルギーと食糧が途絶えるリスクだ。

そうならないようにするためには、近隣諸国とは仲良くするに限る。

中国人でも戦争体験の薄れた人たちが日本に来て「日本好き」になる人が増えてるようだ。

これは良い傾向だと思う。

 

今の日本の若い人たちは、過去に日本が中国を侵略した事実を知らない人が多い。

しかし歴史はしっかり学んでほしい。その上でどうしたら中国とうまくやって行けるか考えてほしいものだ。

私が今から40年ほど前に中国を訪れた時(国交回復して10年くらいたっていただろうか)、声高に日本人ということは言わないようにと言われた。(特にお年寄りには)

それは1937年の盧溝橋事件から始まった本格的な日中戦争(日本が中国を侵略した)の記憶が残っているからだ。

安倍・菅・岸田と続く政権はどこまで真剣に中国の首脳と腹を割った外交をしているか疑問である。

ベタベタと仲良くしろとは言わないが、まともな会話が出来る関係を作るべきだ。

道端であって挨拶する程度を外交とは言わない


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

megii123
menusanさん、こんばんは。
御指摘の通り、「核保有国同士」が戦うことはあり得ません。
今のウクライナが良い例です。
プーチンはバイデンのシグナルを見誤ったようです。
今やイラクのフセイン状態でしょう。
ウクライナはいい迷惑です。

今回の台湾問題にしても、アメリカは武器を台湾に供与するだけに留まるでしょう。
自分の代わりに日本を盾に使いたいのでしょう。
能天気な岸田首相を何としても止めないといけませんね。
megii123
けんすけさん、こんばんは。
日本と中国は2000年以上の歴史があり、過去にはいろいろありましたが、隣国同士が争ことほど危険なことはありません。
あの手この手で友好関係を保っておくべきですね。
今は情報戦の時代ですから、「一呼吸おくこと」が大事で、煽られて軽挙妄動は避けるべきですね。
Unknown
こんばんは。

いつも、ありがとうございます。
私は1941年生まれで戦時はところどころ見たり聞いたりで覚えています。

おっしゃるように中国は隣人として友好関係を結ばないと、日本は、食料や経済面でひっ迫し国の運営は、むつかしくなり、先がみえます。
田中角栄総理大臣の時に国交を結び良い関係になるはずだったのですが、その後の政権が仮想敵国のよう外交で人の交流も少なくなり、今日に至っています。

アメリカは最終的には日本を守ると言うようなことは絶対にありえない。日本、特に沖縄に基地を押し付け防衛線になっています。
台中紛争が起きてもアメリカが直接中国に攻撃を科×と言うバカなことはしないと思いますが、もしと言う事態の時は、当然米国の基地に攻撃されるのは目に見えています。

国民は物価高でせいかつにあえぎ、福祉面でもわるくなっています。岸田政権はそんなことはお構いなしで、自民のタカ派議員は再軍備にやっきになています。
私たちは選挙で何とか政権交代が出来れば一番良いのですが立憲も何を考えているのか、どのように進むのか判りません。
何とか日本の進む方向を変えなくては日本の将来はありません。
uncle-ken2055
けんすけ

行雲さん仰る通りです
日本の政治家は外交音痴で先だって中国との輸入が途絶えたらそれこそパニックです
その前に日本の食糧自給率を上げておかないとならないのです
今ほど政治家の馬鹿さん加減に呆れています。
megii123
kenちゃん、こんにちは。
「比較的中庸か正しい歴史観を持てたと思っています」
大事なことですね。
安倍政権以降、自民党右派は歴史を捻じ曲げて解釈するようになりました。
それは政権の中枢を占める者たちが戦争体験もなく、歴史を勉強しようという意欲もなかったからでしょう。
マンガばかり読んだり、変な宗教に凝っていれば当然です。
日本が中国と戦争したことや米国と戦争したことすらも知らない世代が増えてきました。
彼らに「戦争がいかに愚かか」語り継ぐことが大事だと、この頃痛切にそう感じます。
knsw0805
行雲さん、おはようございます。
「今の日本の若い人たちには歴史をしっかり学んでほしい」全く同感です。私も35~8歳頃猛烈に歴史の近代史を勉強したくなって、盧溝橋事件・日中戦争や太平洋戦史を読み漁りました。歴史書は様々な考え方の人がいますので選択は難しいのですが、私の学生時代は全共闘世代ですので右翼的な考えの本は除けて来たと思います。そのせいか比較的中庸か正しい歴史観が持てたと思っています。本当に若い方には歴史書を読んで読んで読みまくって欲しいと思います。そうするとどんなに戦争が無惨でおろかな行為かが分かって来ると思います。毎回書いていますが、常に戦争を知らない時代が戦争を起こすのです。世界規模的な戦争は70年周期と言われているのはそのせいだと思います。プーチンも周近平も全て戦後世代です。民族の争いは民族が解決すべきで民主的な解決しか他に方法はありません。帝国主義的な考えはまさにグロバルな時代には排除すべきと考えています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事