goo blog サービス終了のお知らせ 

行雲流水の如くに

春の気配は感じられるがまだまだ寒い

陽の出が早くなってきた。

それだけでうれしいが、あたりを見渡すとまだ雪に覆いつくされている。

雪中の人は対す 雪中の花   寺門静軒

 

野生動物にとって一番過酷な時を迎えている。

この雪ではエサらしいエサにありつけないだろう。

キタキツネ

 

3月後半になれば薔薇作りが始まるが、心配なのは野ネズミの被害。

たまにエゾユキウサギも悪さをする。

この薔薇(ビンゴ・メィディランド)2回ほど害を受けたが元気に花を咲かせた。(2022.7.9)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

megii123
リナリアの庭さん、こんばんは。
関東方面は、もう春と言っても良い季節ですね。

野ネズミの被害は、食べるものがなくなったこれからが多くなります。
彼らも生きるので必死でしょうから、我が家の庭は自然体にしています。もっともこの雪ですから手の打ちようがないというのが実情です。
バラは再生力があるのでそれに期待していますが、それでも数本はダメになったでしょうか。
リナリアさんのところは今のところ被害がないようで何よりですね。

雪景色は結構好きで、雪見酒などは最高です!(笑い)
michiyo2859
https://blog.goo.ne.jp/michiyo2859

こんにちは☺️
今日は関東は曇りがちでしたが生暖かな風が吹いていました。
朝、起きて窓を開けると何となく春の訪れを毎日少しずつ感じる様になりました。
薔薇のお手入れの時期に野ネズミの被害が無いと良いですね。我が家の庭は、最近被害はない様でホッとしています。

雪景色のお写真、とても綺麗です(╹◡╹)
megii123
kenちゃん、こんにちは。
この辺は北海道でも豪雪地帯です。
いやいや、大丈夫ですよ。
「住めば都」です。(笑い)
2合くらいは「微醺」のうちですね。(爆笑)
knsw0805
行雲さん、おはようございます。
確かに朝夕の日照時間でお日様の長さを感じますね。
それにしてもご住居付近の雪は凄いですね。私にはとても住めません(笑)今朝はちょっと朝寝坊していました。昨夜は日本酒2合程度ですが飲みましたし、嫁さん孝行の疲れが堪っています(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「暮らし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事