行雲流水の如くに

「いい加減」を大事にしよう

「いい加減」という言葉が、悪い意味合いで使われているような気がする。

「いい加減な奴だ」とか、「いい加減にしなさい」などと子供を叱る時の言葉になったりしている。

本来の意味は「やりすぎるな」ということだと思う。

「過ぎたるは猶及ばざるがごとし」

物事は片寄らないで、ほど良いのが良いということ。

 

  花は 半開を看(み)    酒は 微酔に飲む        菜根譚

 

ウツギ(卯の花とも)

 

酒の強い人間は周りから何となく頼もしく思われるが、いざとなった時に頼れるかというとあまり関係ないようだ。

要するに酒は飲むべし、飲まれてはいけない、ということだろう。

 

一応酒の瓶を並べてみたが、本当に飲まなくなった。(飲めなくなったのかも)

左側の瓶は自家製のブラックベリーの果実酒。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

megii123
コメントありがとうございます。
NHKのテレビドラマ「マッサン」をよく見ておりました。
それで余市にあるニッカウヰスキーの工場で仕入れたものです。
私も洋酒はほとんど飲まなくなり、棚に飾ったままです。
ただ最近は「洋酒ブーム」だそうですね。

「いいかげん」とか「ていげい」とか庶民の中にあったベースの感覚が薄れていくのはさみしいものです。

過分なお言葉に恥じ入るばかりですが、なにか機会があれば地酒など酌み交わしたいものですね。
toyoho16
ニッカ竹鶴!パーおじいさんも懐かしいですねぇ。
私もご同様。最近は洋酒も飲まなくなりました。
もともと、スナックでのキープでしたが。
近頃は安くても旨い地酒を少しばかり。

前後しましたが、沖縄では「ていげい」なんていいます。
「ていげいにしろよ」って感じですが、これは否定的ではなくて、
ちょうどよいぐらいに、仰る通り「ほどよく」という肯定的意味合い
なんですねぇ。
末筆になりましたが、いつも政治、時事問題等拝読致し感じ入ります。
もし、機会に恵まれますれば一献傾けたいと思うことしきりでした。
今宵はこれにて。失礼致しました。      yo-サン でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事