【マンセー】小盛り★医療ネタです【アンチ】

医療ネタの記事を紹介するブログです

来年の診療報酬改訂に向かって動き出した

2005-09-30 20:34:01 | 倫理要綱
> 政府、診療報酬の本体部分引き下げを検討
>
>  政府は25日、医療行為の単価となる診療報酬について、2006年度の改定で報酬全体だけでなく、薬価などを除く本体部分も引き下げる方向で検討に入った。
>
>  高齢化進展による医療費増加を抑制するため、本体部分が初めてマイナスとなった02年度(1・3%)を超える引き下げも検討する考えで、年末の予算編成に向けて与党側と調整に入る。ただ、診療報酬引き下げは医療機関の収入減につながるため、日本医師会や族議員などが反発するのは必至だ。
>
>  診療報酬は、公的医療保険などから、医療サービスの対価として医療機関に支払われる。医師の技術料などの本体部分と薬価などの部分で構成され、原則として2年に1度改定される。
>
>  診療報酬の改定率決定にはこれまで、中央社会保険医療協議会(厚労相の諮問機関)が大きな影響力を持っていた。しかし、診療報酬改定をめぐる汚職事件を受けた改革で、改定率決定は「内閣の役割」であることが明確にされた。
>
>  小泉首相は先の衆院選でも、「既得権益にとらわれない改革」の実現を訴えてきた。政府はこうした方針を踏まえ、全体で数%の引き下げを視野に入れている。

>
>  政府関係者は「診療報酬引き下げも含め、あらゆる医療費抑制策を検討する」と述べた。薬価なども含めた診療報酬を1%引き下げると、約3000億円の医療費削減につながる。

早速薬価とかの価格調査が始まるみたいです。
5号館の中の人曰く、「これはあるところからの圧力なので、下げるしかない」とのこと。
薬価や材料価だけでなく、診療報酬そのものも引き下げるとのこと。

医療費削減は国民皆保険の破綻を免れるためにも大事ですが、例の「ポマード」絡みとか色々からくりはあるようです。