作品やら思ったコトを書き留めておく、付箋みたいなトコロ。
M.E.の思うトコロ
UBERMANN 電動丸鋸を修理しました
UBERMANNの丸鋸が空回りするようになったので、修理しました。
かなり深くまで切れるので、薪づくりに便利だったんですけどね。
(直径165mmのノコだけど、なんと65mmも切り込める!)
※例の電動丸鋸 2万円程するが、コスパは良い。
バッテリーは別売りでシリーズ共通
では、作業をしていきます。
※まずはブレードを外す
※黒いLEDカバーとガードカバー止めを外すす
※ちょっと硬いけど、抜くとギアごと引っこ抜ける。
ギアボックス一杯にグリスが詰まってたので、ある程度掃除。
※空回りするギアを外してみると、なんか異変が?
※並行キーが真っ二つになってました。
※この穴に丁度よい平行キーを探さないと・・・サイズは3x6の厚さ3mm
※モノタロウで探したら、売ってました。さすがモノタロウ!
セイキ製作所 FRS03006 両丸キー(フリーレングス)SUS316/3 ※返品不可
※ピッタリ過ぎて、つけるのに5分ほど格闘しました。
※ギアをトンカチではめて、ストッパーリングもはめる。
※ギアボックスに、リチウムグリースを大量に封入。
汎用リチウムグリスよりもモリブデングリースの方がいいかも。
※少し揺らしながらギアを戻す。ギアボックスのネジをしっかり止める。
※黒いLEDカバーをLEDの位値に気をつけて戻し、
ガードカバーのバネをはめる。この位置がやりやすい。
※ガードカバー留めを戻して、ネジや部品のあまりがないか確認。
※あとはブレードをいつも通りに留め直して完成。
ついでに新品のブレードに。
なんとか修理ができました。思ったよりも簡単でしたね。
ただ、交換部品が思ったより入手が難しそうなのが残念。
あとは、やっぱりモリブデングリースに入れ替えました。
以前よりもラクラク切れるようになったので、グリスが劣化していたのかも?
かなり深くまで切れるので、薪づくりに便利だったんですけどね。
(直径165mmのノコだけど、なんと65mmも切り込める!)
※例の電動丸鋸 2万円程するが、コスパは良い。
バッテリーは別売りでシリーズ共通
では、作業をしていきます。
※まずはブレードを外す
※黒いLEDカバーとガードカバー止めを外すす
※ちょっと硬いけど、抜くとギアごと引っこ抜ける。
ギアボックス一杯にグリスが詰まってたので、ある程度掃除。
※空回りするギアを外してみると、なんか異変が?
※並行キーが真っ二つになってました。
※この穴に丁度よい平行キーを探さないと・・・サイズは3x6の厚さ3mm
※モノタロウで探したら、売ってました。さすがモノタロウ!
セイキ製作所 FRS03006 両丸キー(フリーレングス)SUS316/3 ※返品不可
※ピッタリ過ぎて、つけるのに5分ほど格闘しました。
※ギアをトンカチではめて、ストッパーリングもはめる。
※ギアボックスに、リチウムグリースを大量に封入。
汎用リチウムグリスよりもモリブデングリースの方がいいかも。
※少し揺らしながらギアを戻す。ギアボックスのネジをしっかり止める。
※黒いLEDカバーをLEDの位値に気をつけて戻し、
ガードカバーのバネをはめる。この位置がやりやすい。
※ガードカバー留めを戻して、ネジや部品のあまりがないか確認。
※あとはブレードをいつも通りに留め直して完成。
ついでに新品のブレードに。
なんとか修理ができました。思ったよりも簡単でしたね。
ただ、交換部品が思ったより入手が難しそうなのが残念。
あとは、やっぱりモリブデングリースに入れ替えました。
以前よりもラクラク切れるようになったので、グリスが劣化していたのかも?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« まだまだ秋み... | 今秋はまだ霜... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |